広告入り窓口用封筒の無償提供事業主を募集します
更新日:2023年5月12日
市民の方が各種証明書などを持ち帰るために使用する広告入り窓口用封筒を、無償で提供していただける企業などを募集します。
規格・数量
角形2号(縦332ミリメートル×横240ミリメートル)・・・26,000枚/年
角形6号(縦229ミリメートル×横162ミリメートル)・・・98,000枚/年
掲載面積
表面、裏面とも封筒面積の3分の1程度
設置期間
令和6年(2024)1月1日から令和8年(2026年)12月31日まで
申込期間・場所
令和5年(2023年)6月12日(月曜日)から令和5年(2023)6月23日(金曜日)まで(土曜日・日曜日を除く。午前9時から午後5時まで)
豊川市役所 市民部市民課まで(郵送の場合は最終日必着)
提出書類
会社の履歴事項全部証明書(提出期限前3か月以内のもの)
納税証明書(直近事業年度の法人市県民税、提出期限前3か月以内のもの)
会社案内等(会社の概要がわかるもの。個人事業の場合は、事業主の身元証明書)
その他
申し込みに当たっては、
豊川市広告入り窓口用封筒の無償提供に関する取扱要領(PDF:70KB)
の内容を順守してください。
提出された書類に基づき、実現性、業務実績、信頼性などを総合的に評価し、1社(事業主)を選定します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
