市制施行80周年記念事業「とよかわカレンダー2023」を作成しました
更新日:2023年3月1日
「未来に残したいお気に入りの豊川」をテーマに卓上カレンダーを作成しました。令和5年6月1日に市制施行80周年を迎えるにあたり、より多くの方の視点を取り入れ、魅力のあるカレンダーとするため、写真の公募と掲載写真の投票を行いました。豊川市の魅力がつまったカレンダーを、ぜひご覧ください!
配布について
配布場所
秘書課窓口、各支所、プリオ窓口センター、本宮の湯、桜ヶ丘ミュージアム
配布開始日
令和5年3月1日(水曜)
その他
無料、1人1部まで
カレンダーデザイン
4月「佐奈川で入園式の帰りに」こばかなさん
5月「音羽川のこいのぼり」野中政寿さん
6月「砥鹿神社の夏越大祓」横澤由佳さん
7月「豊川進雄神社の手筒花火」中山晃さん
8月「平和交流館に飾られた折り鶴」くろちゃんさん
9月「長沢町の稲架掛け」布施威治さん
10月「御津海岸の夕暮れ」巽三喜男さん
11月「豊川稲荷秋季大祭」渡辺保彦さん
12月「弘法山公園の紅葉」鈴木一司さん
1月「消防出初式」後藤直哉さん
2月「雪化粧の本宮山」emg.hgondaさん
3月「佐奈川の桜と名鉄」cazunoco_landさん
