令和3年度ジュニアリーダーズクラブ活動報告
更新日:2021年12月24日
豊川市子ども会連絡協議会では、子どもたちのリーダーとして活動する中学生・高校生の「ジュニアリーダー(JL)」の育成に取り組んでいます。JLは年間を通じて、レクリエーションやアウトドア体験など、仲間と一緒にする遊びの企画・運営をしながら、リーダーとしての資質や自主性、協調性などを身につけていきます。令和3年度10月現在で、12名のジュニアリーダーと3名のシニアリーダーが活動しています。
JL定例会開催報告
第1回定例会:令和3年4月18日(日曜)プリオ生涯学習センター 多目的室
令和3年度のJLで顔合わせを行いました。JLの新体制についてや、1年間のスケジュールについて話し合いました。
自己紹介をしたよ!
第2回定例会:令和3年5月16日(日曜)勤労福祉会館
※新型コロナウイルス感染症予防のため、開催を中止しました。
KYT研修会の開催中止について
第3回定例会:令和3年6月13日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
※新型コロナウイルス感染症予防のため、開催を中止しました。
第4回定例会:令和3年7月11日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
8月に開催予定のデイキャンプについて、内容を話し合って決めました。
久しぶりの顔合わせだったよ
第5回定例会:令和3年8月8日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
クリスマス会で行うプログラムの予行練習をしました。なにを作るのか、だれが担当するのか、念入りに計画していました。
試作品をつくっているよ
第6回JL定例会:JL企画・デイキャンプリハーサル
※新型コロナウイルス感染症予防のため、開催を中止しました。
第7回JL定例会:JL企画・デイキャンプ
※新型コロナウイルス感染症予防のため、開催を中止しました。
第8回JL定例会:JL企画・クリスマス会リハーサル
令和3年11月28日(日曜)、勤労福祉会館 調理室・視聴覚室にて、クリスマス会のリハーサルを行いました。あらかじめ考えておいた材料を買い出しして、ケーキ作りの予行演習をしました。実際に作りながら、当日気を付けることは何か、足りないものはないかを確認しました。当日もケガなく、楽しく開催できるといいですね。
試作品をつくってみたよ
カップケーキの完成!
第9回JL定例会:JL企画・クリスマス会
令和3年12月19日(日曜)、勤労福祉会館 調理室・視聴覚室にて、JL企画・クリスマス会を開催しました。人数分散のため、午前の部と午後の部に分けて開催し、計18名の市内子ども会員の小学生(3年生~6年生)をお招きしました。レクリエーションゲームやビンゴ大会、カップケーキ作りを行い、参加者からは「ケーキ作りがやっぱり楽しかった!ビンゴもわくわくしたし、時間がとても短く感じた!」「初めて会った人と話すのが苦手だけど、ジュニアリーダーさんのおかげで、班の人と話せてうれしかったです。」などなど、嬉しい感想をいただきました。笑顔のあふれる楽しいクリスマス会となりましたね。JL会員は随時募集しています。来年中学生になる子、JLとして一緒に活躍できるのを楽しみにしていますね。
レクリエーションゲームをしたよ
説明を聞いて、ケーキを作るよ
今日は来てくれてありがとう!
また参加してね!
ジュニアリーダーズクラブ会員募集について
- 豊川市子ども会連絡協議会では、子どもたちのリーダーとして活動する中学生・高校生の「ジュニアリーダー」を募集しています。
