特別保育について
更新日:2019年3月29日
加配保育、一時預かり(一時的保育)事業、休日保育、病児・病後児保育といった特別保育を、次のとおり行っています。
加配保育
心身に中、軽度の障がいを持つお子さんや保育士が手を多く掛けた方が望ましいと考えられる3歳児から5歳児までのお子さんを指定園で保育しています。
- 指定園
牛久保保育園、下長山保育園、睦美保育園、八南保育園、為当保育園、御油第二保育園、一宮保育園、大和保育園、一宮東部保育園、長沢保育園、萩保育園、赤坂台保育園、御津西部保育園、御津北部保育園、小坂井東保育園、桜町保育園、千両保育園、平尾保育園、豊川北部保育園、代田保育園、三蔵子保育園、ひかり保育園、アオイ保育園
一時預かり(一時的保育)事業
保護者の労働、病気等により、家庭における保育が断続的又は緊急・一時的に困難となる豊川市内に住民票があるお子さんを指定園で保育しています。
- 指定園
牛久保保育園、御油保育園、金沢保育園、長沢保育園、御津西部保育園、小坂井北保育園、諏訪保育園、八幡保育園、豊川保育園、光輝保育園、ひかり保育園、恵の実保育園
休日保育
休日において家庭での保育が困難となるお子さん(但し、豊川市内の保育園・認定こども園(2号・3号認定に限る。)・小規模保育事業所に入園しているお子さんに限ります。)を指定園で保育しています。
原則、平日に休日保育利用分の日数をお休みいただくことになります。但し、祝日の利用分は除きます。
- 指定園
ひかり保育園
病児・病後児保育
病気中又は病気の回復期にあることから集団保育が困難であり、かつ、保護者の就労等により家庭での保育が困難な生後4か月から小学校3年生までのお子さんを指定医療機関で保育しています。
- 指定医療機関
可知病院
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
