このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

防災倉庫

更新日:2019年3月1日

市内の全小中学校、公立高等学校に防災倉庫を設置しています!

市では、避難所である全小中学校と公立高等学校に防災倉庫を設置しています。

すでにご存知のとおり、この地域でも危惧されている南海トラフによる巨大地震は、いつ起きても不思議ではありません。南海トラフ地震が発生した場合、広い範囲で家屋が倒壊し、ライフラインが破壊されることが予想され、また二次災害の大規模な火災により、多くの家屋が焼失することも考えられます。

この防災倉庫は、大規模災害により避難を余儀なくされた被災者が避難所で生活するための、最低限の資器材を収納してあります。

各家庭においては、来るべき大地震に備え、東日本大震災、平成28年熊本地震などを教訓に、最低3日分、可能な限り1週間分程度の食料、飲料水等の備蓄をしておきましょう。
また、高齢者・要介護者がいる家庭は、持病等の薬、入れ歯、眼鏡等、乳幼児・妊婦がいる家庭は、紙おむつ、ほ乳ビン、粉ミルク等、それぞれの家庭の事情に応じた備蓄をお願いします。
(以下の「災害に備えよう!」を参考に準備してください。)

自主防災会が設置している防災倉庫

市が小中学校などに設置している防災倉庫は、上記の災害用備蓄品一覧にある物品などが備蓄してあり、災害時、被災者の誰もが使用可能な備蓄品で、常に市が管理しています。
各地域の自主防災会が設置している防災倉庫は、自主防災会の方が購入などして備蓄をされていますので、各自主防災会によって備蓄品は異なり、災害時はその地域の方が使用することになります。また、管理は各自主防災会で行っていただいています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

危機管理課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2194 ファックス:0533-89-2655

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる