コロナ禍における防災訓練、消防訓練の実施について
更新日:2022年8月5日
災害から自分たちの地域は自分たちで守るため自助・共助を中心に、毎年町内会等で自主防災訓練を行うことは、大変有意義なことであります。しかし、今年度につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、多くの町内会において、自主防災訓練を中止せざるを得ない状況が見受けられております。
来年度の計画も含め、今後、新型コロナウイルス感染症対策を行い、自主防災訓練を計画するなかで、お困りのことがございましたら、ご相談を承ります(危機管理課 電話:89-2194)。
併せて、町内会所有の集会場の消防訓練についてもお気軽にご相談ください
(消防本部予防課 電話:89-9682)。
