このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

豊川駅西口第2自転車駐車場の利用者を募集しています

更新日:2023年4月1日

豊川駅西口に定期利用専用(有料)の自転車駐車場を設置しています。
利用を希望する方は、下記の申込手続によりお申込みください。

豊川駅西口第2自転車駐車場概要

場所

豊川市西本町57番地

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を表示させる場合はここを押してください(Googleマップが開きます)

収容台数等

252台(フットレバー式スライドラック採用)、スライドラック上部屋根あり

仕様等

  • 自転車駐車場専用ICカードの「定期駐車券」を使用し、出入口ゲートにかざして入出庫します。
  • 使用料は、場内の精算機で、現金又は交通系ICカードにより精算します。
  • フットレバー式スライドラックを採用し、片足でペダルを踏み、ラックの左右を開かせて自転車を収納します。
  • 更新手続は、自転車駐車場内の精算機で行います。

利用料金

※利用は定期利用に限ります。下記料金は1台の定期利用料金です。
区分 1か月 3か月 6か月
一般 1,500円 4,000円 7,200円
学生 1,000円 2,700円 4,800円

  • 定期利用とは、自転車駐車場を月ぎめで利用することをいいます。
  • 1か月は月の初日から末日までのことをいいます。
  • 利用料金のお支払いは、自転車駐車場内の精算機で、定期利用申請後に郵送された「定期駐車券」をかざし、現金又は交通系ICカードで事前に精算します。
  • 学生とは学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校又は市長が認める教育施設に通学する者をいいます。

注意:学生の方へ
学生の方は郵送で「定期駐車券」が届いた後、学生の確認(学生証の提示)が必要です。
学生の確認ができるまで、場内の精算機で使用料を納めることはできません。
学生の確認ができた翌日に、場内の精算機で使用料を納めることができるようになります。

申込手続

定期利用を希望される場合は、利用しようとする月の前月20日までにお申込みください。
申込み専用ホームページ又は下記の定期利用申込場所で、申込み順に受付をします。

インターネットで申込みをされる方

インターネットホームページで申込みをされる方は、下記のリンク先からお手続きをお願いします。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。※外部サイト(業務委託先)につながります

申請書で申込みをされる方

  • 申請書で申込みをされる方は、申請書をダウンロードしてください。
  • ダウンロードができない場合は、定期利用申込場所でお申込みください。
  • 下記の定期利用申込場所に直接提出をするか、FAX受信(052-339-2617)により受付をします。
  • 満車の場合に順番待ちとなりますが、空きが出た時点でご連絡をいたします。
  • 利用ができる方には、「定期駐車券」を申請者の住所に郵送します。

定期利用申込場所・受付時間
豊川駅東駐車場・管理事務室
受付時間:午前8時30分~午後5時(全日)
お問い合わせ先:電話052-339-2611、FAX052-339-2617

利用案内チラシ

豊川駅西口第2自転車駐車場の利用案内チラシです。参考にしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 市街地整備課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-95-0264 ファックス:0533-89-2163

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる