公園緑地歳時記バックナンバー(平成28年度発行分)
更新日:2017年12月18日
平成28年度に発行した「公園緑地歳時記」を掲載しています。
なお、公園緑地歳時記で紹介している公園などの場所については、「都市公園・その他広場一覧表」及び「児童遊園・ちびっ子広場一覧表」でご確認ください。
公園緑地歳時記第47号(2017年3月31日)「遊具のリニューアル」(PDF:670KB)
公園緑地歳時記第46号(2017年3月24日)「桜ヶ丘公園の春の装い~淡墨桜とユキヤナギ(雪柳)」(PDF:722KB)
公園緑地歳時記第45号(2017年3月21日)「公園のハクモクレン(白木蓮)」(PDF:388KB)
公園緑地歳時記第44号(2017年3月6日)「公園のネコヤナギ」(PDF:357KB)
公園緑地歳時記第43号(2017年2月15日)「咲き始めた河津桜」(PDF:292KB)
公園緑地歳時記第42号(2017年2月1日)「梅の花が咲き始めました」(PDF:405KB)
公園緑地歳時記第41号(2017年1月24日)「古宿さくら緑地の水仙(スイセン)」(PDF:288KB)
公園緑地歳時記第40号(2017年1月16日)「新春2ページ特大号第2弾」(PDF:839KB)
公園緑地歳時記第39号(2017年1月4日)「新春2ページ特大号」(PDF:700KB)
公園緑地歳時記第38号(2016年12月20日)「クリスマスぼっくり」(PDF:206KB)
公園緑地歳時記第37号(2016年12月9日)「桜ヶ丘公園の紅葉とクロガネモチ」(PDF:313KB)
公園緑地歳時記第36号(2016年11月30日)「赤塚山公園で見つけた秋」(PDF:443KB)
公園緑地歳時記第35号(2016年11月24日)「色づいたイチョウの木」(PDF:247KB)
公園緑地歳時記第34号(2016年10月20日)「モクセイの香りに誘われて」(PDF:388KB)
公園緑地歳時記第33号(2016年9月26日)「公園の施設(公共物)を大切に」(PDF:201KB)
公園緑地歳時記第32号(2016年8月29日)「幻の果物・ポーポー」(PDF:249KB)
公園緑地歳時記第31号(2016年7月13日)「野中公園の花壇」(PDF:293KB)
公園緑地歳時記第30号(2016年7月11日)「穂ノ原公園の白いサルスベリ(百日白)」(PDF:378KB)
公園緑地歳時記第29号(2016年7月8日)「レモンイエローの和製ハイビスカス」(PDF:406KB)
公園緑地歳時記第28号(2016年6月15日)「公園に咲く「愛の花」」(PDF:222KB)
公園緑地歳時記第27号(2016年6月6日)「公園を彩る梅雨の季節の代表選手」(PDF:418KB)
公園緑地歳時記第26号(2016年5月12日)「木の枝に真っ赤なブラシ?」(PDF:194KB)
公園緑地歳時記第25号(2016年5月11日)「シャリンバイの花が咲いています」(PDF:242KB)
公園緑地歳時記第24号(2016年5月11日)「トベラの花が咲きました」(PDF:248KB)
公園緑地歳時記第23号(2016年4月21日)「藤棚の下で」(PDF:345KB)
公園緑地歳時記第22号(2016年4月20日)「ツツジが綺麗に咲いています」(PDF:392KB)
公園緑地歳時記第21号(2016年4月12日)「桃の花だって負けていません」(PDF:328KB)
公園緑地歳時記第20号(2016年4月11日)「市内各地の公園に咲く各種の八重桜」(PDF:380KB)
公園緑地歳時記第19号(2016年4月8日)「桜と言っても…「シバザクラ(芝桜)」」(PDF:389KB)
公園緑地歳時記第18号特大号(2016年4月4日)「満開の桜(ソメイヨシノ=染井吉野)」(PDF:1,262KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
