認知症講演会を開催します
更新日:2021年7月16日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
豊川市介護高齢課では「老いも若きも暮らしやすいまち豊川~若年性認知症に寄り添うヒント~」を全体テーマとした2部構成の認知症講演会を開催します。第1部では若年性を含めた認知症全般についての理解が深まる講話、第2部では若年性認知症当事者の近藤葉子氏による体験談を予定しています。また、この講演会は「認知症サポーター養成講座」を兼ねているため、初回受講者には「オレンジリング」を配布します。
日時
令和3年9月18日(土曜)
午後1時30分から午後3時30分まで
会場
豊川市勤労福祉会館(1階大研修ホール)
さらに詳しく(記者発表資料)
情報を発表した部課
部課名
介護高齢課
電話番号
0533-89-3179
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
