市内で火災が多発中です ~昨年1年間の火災件数に迫る勢いで推移~
更新日:2022年5月17日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
市内では、今年に入り、例年を大きく上回る火災が発生しています。過去5年間(平成29年から令和3年)の5月末日までの平均火災発生件数は、18.4件ですが、令和4年5月13日現在、すでに27件の火災が発生しています。種別ごとで見ると、建物火災は昨年、一昨年の年間件数と同じ11件、その他火災は昨年の年間件数を上回る12件の火災が発生しています。火災の原因は、たばこの不始末、ゴミ等の焼却による飛び火、電気配線など様々ですが、火気の取り扱いに注意を払うことで、防ぐことができた火災が多くあります。今一度、「火の元から離れない」、「燃えやすいものは火の気から遠ざける」など、基本的な防火対策を徹底し、火の取扱いには十分注意しましょう。大切な生命と財産を守るため、皆様のご協力をよろしくお願いします。
さらに詳しく(記者発表資料)
情報を発表した部課
部課名
消防本部予防課
電話番号
0533-89-9682
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
