平成26年
- 第49回市民健康講座を開催します
- 豊川稲荷表参道発展会が愛知県地域づくり活動表彰の受賞を豊川市長に報告します
- 第6回豊川市公共施設適正配置計画策定委員会を開催します
- こころの健康講演会を開催します
- 第4回豊川市観光基本計画策定委員会を開催します
- 2月のホ-ルイベント
- 第2回『とよかわ在宅医療・介護ネットワーク講演会』を開催します
- 市民交流ソフトバレーボール大会について
- 豊川市が「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定へ
- 市長・教育長と児童の学校給食試食懇談会
- 豊川稲荷門前散策コースウォーキングを開催します
- 災害対策本部運用訓練を実施します
- 豊川市のアートスポットを紹介「TOYOKAWartPV」を公開
- 文化財防火デーに係る特別防火査察などを実施します
- 人権・男女共同参画講演会を開催します
- 私たちの学び舎の歴史展を開催します
- 株式会社ゼンリンと協定を締結します
- 花男子による花贈りパフォーマンスイベントを開催します
- 民俗資料館企画展「とよかわの伝統芸能」を開催します
- 「あいち消防団の日」消防団員加入促進PR活動を実施します
- 文化財消防訓練を実施します
- 「全国高等学校駅伝競走大会」結果報告会を開催します
- 無錫市新区からの「浮き彫りガラス工芸品」を展示しました
- 豊川市のアートスポットを紹介「TOYOKAWartPV」を制作します
- 名古屋グランパスエイトによるサッカー教室を開催します
- 年末特別夜警消防団出陣式及び市長等による年末特別夜警巡視について
- 1月のホールイベント
- 豊川閣妙厳寺年末特別査察を実施しました
- 地産地消推進ホームページ「UMATOYO WEB」のご案内
- 第5回豊川市公共施設適正配置計画策定委員会を開催します
- 「星のお兄さん&びわっちくんのプラネネタリウム笑」を開催します
- 愛知万博メモリアル第9回愛知県市町村対抗駅伝競走大会結果報告会を開催します
- ひまわり農業協同組合から新米が寄附されます
- 第23回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 門前一帯の防火キャンペーンを実施しました
- 第6次豊川市総合計画策定のための「第2回総合計画審議会」を開催します
- 第4回シングルマザー集まれ!コン・こん・婚活!inとよかわを開催
- 衆院選入場券の投票所誤記載について
- 演劇豊川海軍工廠空襲 出演者募集説明会を開催します
- 東三河法人会豊川支部が「いなりん」の立体像を誕生日プレゼントとして寄贈します
- 中部電力株式会社豊川営業所と2つの協定を締結します
- 年末の安全なまちづくり市民運動年末特別決起集会、青パト出発式を開催します
- 全国高等学校駅伝競走大会のパブリックビューイングを開催します
- 男子第65回・女子第26回全国高等学校駅伝競走大会出場激励会を開催します
- 「第48回市民健康講座」を開催します
- 市民憲章啓発習字コンクールの優秀作品決定
- 寄附受納について
- 豊川市立萩小学校児童が山仕事活動を行います
- 友好都市無錫市新区・姉妹都市キュパティーノ市を訪問した豊川市中学生使節団の報告会を行います
- 青年海外協力隊員の徳竹秀哉さんが豊川市長を表敬訪問します
- 12月のホ-ルイベント
- 第3回豊川市観光基本計画策定委員会を開催します
- 門前一帯の防火キャンペーンを実施します
- 豊川閣妙厳寺年末特別査察及び消防隊との合同訓練を実施します
- 豊川市企業立地情報交換会を開催します
- 愛知万博メモリアル第9回愛知県市町村対抗駅伝競走大会出場選手激励会について
- T-1グランプリ(とよかわ仕事カイゼングランプリ)「カイゼン追い込みmonth!」を行います
- 赤塚山公園で秋のイベント「森の工作」を開催します
- プラネタリウムファミリーコンサート
- 豊川市立小中学校への寄附について
- 「とよかわ農業市」を開催します
- 大型の宅地(保留地)の入札について
- 本宮山山頂付近一帯での合同山岳救助訓練を開催します
- 幼年消防クラブ員(園児)が防火ハッピで通園
- 公募による指定管理者の候補者の選定結果等について
- 『男女共同参画啓発作品』入賞作品が決定しました
- 火災発生状況について
- 幼児交通安全教室を開催します
- いなりんのウォームビズグッズ新発売のご案内
- 県下統一イメージによる街頭啓発キャンペーンを開催します
- やる気満々商店街等補助事業カルフェス!を開催します
- 源泉所得税の自己点検の実施とその結果について
- 「とよがわをあそぶ」展を開催します
- 「第1回総合計画審議会」を開催します
- 愛知県知事・愛知県議会議長へ陳情書提出します
- 第4回豊川市公共施設適正配置計画策定委員会を開催します
- 「豊穣なるもの―現代美術in豊川」を開催します
- 「里の花アート講座」「里の花フェス」を開催します
- 防火作品展及び優秀作品表彰について
- 地域参画学習会を開催します
- 「第28回豊川市防火大会」を開催します
- がんを知るセミナーを開催します
- 第47回豊川市自衛消防隊ポンプ操法大会の開催します
- こぎつね教室の子どもたちがさつまいもの収穫体験と焼き芋をします
- 危険物運搬車両等の立入検査を実施します
- 三明寺三重塔屋根葺き替え工事の報道関係者向け説明会延期のお知らせ
- 高額療養費支給申請書の所在不明について
- とよかわ市民協働基本方針に係る平成25年度の施策評価を市長に報告します
- 電子@連絡帳の運用を開始しました
- 平成26年度防災セミナーを開催します
- 平成26年度豊川市緑のカーテンコンテストの受賞者発表及び表彰式を実施
- 平成26年度豊川市総合防災訓練を実施します
- 平成26年度豊川市消防団観閲式を挙行します
- 平成26年度第2回豊川市都市計画審議会を開催します
- 平成26年度第1回豊川市都市計画審議会を開催します
- 平成26年度東三河5市企業連携懇談会
- 平成26年度愛知県いちご品評会を開催します
- 平成26年度愛知県いちご品評会の審査結果について
- 平成26年度御津臨海企業懇話会合同防災訓練を開催します
- 平成26年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会などの結果報告会を開催
- 平成26年度の施策評価
- 平成26年度「豊川市小中学校作品展」を開催します
- 平成26年度 第2回食育キッチンファームの開催について
- 「第45回全国中学校卓球大会出場報告会」を開催します
- 「万灯づくり」のお誘い
- 第5回豊川市安全なまちづくり推進大会を開催します
- 「マンガでわかる公共施設適正配置」を作成しました
- 豊川市平和祈念式典を開催しました
- 全日本中学校陸上競技選手権大会及び全国中学生水泳競技大会出場報告会を開催します
- 豊川市民病院の嘱託員を募集します
- 火災発生状況について
- 豊川市都市計画道路網見直し検討委員会委員を公募します
- 第2回豊川市公共施設適正配置計画策定委員会を開催します
- 水難救助中に殉職した豊川市消防職員に対する合同追悼式を開催します
- 第22回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 東三河広域連合(仮称)の設立に向けた説明会を開催します
- 豊川市学校給食献立コンクールを開催します
- 8月のホ-ルイベント
- 豊川市シティセールス戦略プラン「きらっと☆光る!取組紹介(平成25年度版)」をとりまとめました
- 「第47回市民健康講座」を開催します
- 「浜松・東三河フェニックスバスケットボール教室」を開催します
- サトコン!(天平の里史跡めぐりで男女交流活動)を開催します
- 第59回愛知県消防操法大会出場分団特別激励会を開催します
- 第6次豊川市総合計画策定のためのまちづくり市民ヒアリングを開催します
- 広島県府中市で開催される備後国府(びんごこくふ)まつりで手筒煙火を披露します
- 第22回東三河市町村議会議長協議会定期総会を開催します
- 「第5回おいでん横丁~めぐりあい☆すわ~」の開催及び「すわポンセンター」の紹介について
- 「とよかわ農業市」を開催します
- 高齢者交通事故防止キャンペーンにいなりんが参加します
- 技能五輪を中学校の授業で活用します
- 市役所職員による水防工法訓練を開催します
- 火災発生状況について
- 「第32回市民病院納涼盆踊りの夕べ」を開催します
- 「浜松・東三河フェニックスバスケットボール交流会」を開催します
- 第1回豊川市観光基本計画策定委員会を開催します
- 「家事おたすけ隊」がスタートしました
- 広報とよかわタイトルロゴデザイン募集
- 平成26年度全国高等学校総合体育大会などへの出場に伴う合同激励会を開催
- 贈呈式のお知らせ
- 豊川市上水道の節水対策について
- 平成26年7月6日執行の豊川市農業委員会委員一般選挙における立候補者届出の状況について
- 第1回豊川市公共施設適正配置計画策定委員会を開催します
- 平成26年6月期末・勤勉手当の支給状況について
- 思春期の子どもの気持ちがわかる講演会を開催します
- 7月のホールイベント
- 「優先調達推進法の日・週間」全国キャンペーンを展開します
- 睡眠とこころの講演会参加者募集
- 農業委員会が豊川市農業施策について市長へ建議書を提出します
- 豊川市平和公園(仮称)基本構想を策定しました
- 夏の交通安全運動出発式を開催します
- キュパティーノ市中学生使節団が来訪します
- 第22回社会を明るくする運動推進大会を実施します
- 社会を明るくする運動街頭啓発を実施します
- 平成26年度全日本卓球選手権大会出場報告会を開催します
- <国際卓球連盟>太昌・成都ジュニア&カデットオープン大会出場報告会を開催します
- 「節電ライトダウン2014」を実施します
- 国際食品工業展に出展しています
- 豊川市消防署と東海理化電機製作所音羽工場との合同消防訓練を実施します
- 緊急消防援助隊東三河ブロック集結及び積載訓練の実施します
- 産業展出展による企業誘致活動を実施しています
- 桂宮宜仁親王殿下追悼記帳所の設置について
- 保留地(宅地)の入札について
- あの夏を想う集いに係る追加資料について
- 危険物安全講演会を開催します
- こぎつね教室の子どもたちが農業体験(さつまいもの苗植え)をします
- 火災発生状況について
- ふれあい体験「赤ちゃんが学校に来た日」を実施します
- 「第46回市民健康講座」を開催します
- 友好都市中国無錫市新区・姉妹都市米国キュパティーノ市へ派遣する中学生使節団の結団式を行います
- あいちトリエンナーレ地域展開事業を開催します
- 職員募集のポスターを掲示します!
- 医療技術職員の募集
- 父の日にちなみ豊川市長にバラの花束をプレゼント
- 公の施設の指定管理者の公募について
- 豊川市制施行71周年記念式典等について
- 産業展出展による企業誘致活動について
- 第9回土砂災害・全国統一防災訓練に参加します
- 平成26年5月26日会派所属の変更がありました
- 6月のホールイベント
- おいでん祭の総来場者数
- おいでん祭(1日目)来場者数
- 平成26年度豊川市子ども会KYT研修会
- 合同田植えを行います
- 里山保全リーダー養成講座を開講します
- 会派所属の変更について
- 第48回豊川流域下水道推進協議会総会を開催します
- 各種同盟会総会を開催します
- 豊川リレーマラソン2014コース紹介プロモーションビデオが完成しました!!
- フリーマーケットの開催と出店者の募集について
- 看護職員(助産師・看護師)を募集します
- 消防職員の酒気帯び運転に対する処分
- 豊川市防火安全協会第14回定期代表総会を開催します
- 平成27年4月採用予定の豊川市職員採用候補者試験の要綱が完成
- 臨時市議会において議長、副議長が選出されました
- 豊川市新規採用職員実地体験研修を実施します
- 第21回豊川市地域公共交通会議を開催します
- 豊川市交通安全指導隊通常総会を開催します
- 御津臨海企業懇話会平成26年度定期総会 ・ 研修会を開催します
- 火災発生状況について
- 自転車安全利用・盗難防止キャンペーンを開催します
- 桜ヶ丘ミュージアムサテライト展示を開催します
- きらっと☆とよかわっ!フォトコンクール作品を募集します
- 市民病院で職員を募集します
- 今月のあいちの花「トルコギキョウ」の展示について
- いなりんポロシャツ・いなりんTシャツでシティセールス!クールビズを実施します
- 第33回豊川市自衛消防隊員研修会を開催しました
- 豊川市高齢者地域見守りネットワーク協定締結式を開催します
- まちづくり市民ヒアリングなどの参加者を募集します
- 第3回シングルマザー集まれ!コン・こん・婚活!inとよかわを開催します
- 5月のホ-ルイベント
- 青年海外協力隊員としてセネガルに赴任していた豊川市出身の堀内悠理さんが豊川市長を表敬訪問します
- 桜ヶ丘ミュージアムサテライト展示「高木勲展」を開催します
- 青年海外協力隊員としてタイに赴任していた豊川市出身の千田理愛さんが豊川市長を表敬訪問します
- 赤塚山公園「アニアニまある(体験学習施設)」リニューアルオープンイベントを開催します
- 第86回選抜高等学校野球大会出場(豊川高等学校硬式野球部)結果報告会を開催します
- 第33回豊川市自衛消防隊員研修会を開催します
- 平成26年度豊川市連区長会役員について
- 平成26年度豊川市消防団員講習会について
- 豊川リレーマラソン2014の参加者とボランティアを同時募集しています
- 認知症地域資源マップ・在宅医療推進啓発チラシが完成しました
- 「いなりん」春の交通安全運動に参加しました
- 春の交通安全出発式にいなりんが参加します
- 豊川市介護サービスマップを作成しました
- こぎつね教室の子どもたちが農業体験(キャベツの収穫)をします
- 平成26年度豊川市消防団役員任命式を行います
- 平成26年3月の火災発生状況について
- ふるさと応援寄附金の贈呈式を行います
- 窓口サービスアンケートを実施しました
- 「若者就職相談窓口」を開設します
- 「災害時における消防・防災応援活動に関する協定書」締結しました
- 4月のホールイベント
- 町内会加入促進キャンペーンを実施します
- 宝円寺のシダレザクラ(愛知県指定天然記念物)の環境整備事業について
- 豊川市千両町地内の太陽光発電所(メガソーラー)竣工・事業開始について
- 若葉祭で使用する山車(だし)の文化財修理について
- 東部小学校で新校舎建設現場見学会を開催します
- 葬祭業者9社と災害時の協定を締結します
- 市県民税における還付加算金未払いの対象人数と金額について
- ワクワク工房「木の実でカニを作ろう」を開催します
- 第13回全国小学生ソフトテニス大会出場報告会の開催について
- 第44回日本少年野球春季全国大会出場報告会の開催について
- 豊川市平和公園(仮称)基本構想案を整備検討委員会から市長へ提出
- 財賀寺・八所神社の文化財建造物登録について
- 第20回豊川市地域公共交通会議を開催
- 優秀仕事カイゼンの表彰式&発表会を開催
- 第49回豊川市民展「絵画・彫刻の部」の受賞者の発表について
- 御津臨海企業懇話会が要望活動を実施しました
- 平成25年度豊川市消防団観閲式を開催します
- 第8回豊川市チェックボ-ル交流大会の結果について
- 平成26年3月31日及び平成26年4月1日付け豊川市人事異動の内示について
- 豊川市はじまりの体操やらまい会会長賞を受賞!
- 第49回豊川市民展「陶芸の部」の受賞者の発表について
- 寄附受納について
- 公園の樹木を活用した学習と樹名板づくり
- 2月中の火災発生状況について
- 平成25年度こころの健康フェスティバル「ハート・イン・東三河」を開催します
- 豊川市体育協会50周年記念事業を開催します
- 平和都市推進協議会で平成26年度会員を募集
- 愛知県豊川警察署との「学校警察連携制度」に関する協定書調印式を開催します
- 3月のホールイベント
- 第8回豊川市民チュックボール交流大会を開催します
- 第49回豊川市民展「書道の部」の受賞者を発表します
- 第86回選抜高等学校野球大会出場(豊川高等学校硬式野球部)激励会を開催します
- 第5回豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会を開催します
- 山林防火パトロールを実施します
- モトロ(淡水エイ)の赤ちゃんが産まれました
- 多職種協働人材育成研修を開催します
- 定例市議会において副議長が選出されました
- 第49回豊川市民展「写真の部」の受賞者発表をします
- 豊川市女性防火クラブが福祉施設の防火訪問します
- 春の火災予防運動に係る幼年消防クラブ員(園児)が防火ハッピ通園します
- (財)地域創造公共ホール現代ダンス活性化事業に係るアーティストの市長表敬訪問及びインリーチを開催します
- 市県民税等における還付加算金の未払いについて
- 平成26年春季全国火災予防運動を実施します
- 一人暮らしの高齢者宅防火診断を実施します
- 地域情報資料「豊川市と飯田線物語」の貸し出しを開始しました
- 第57回子ども美術展と第5回キュパティーノ市・無錫市新区子ども作品展を同時開催します
- 「御油のマツ並木」植樹作業を実施します
- 第36回東三河地区消防職員意見発表会を開催しました
- やる気満々商店街等補助事業「まるっと狐娘ちゃん」を開催します
- 災害時支援対策セミナーを開催します
- 第49回豊川市民展受賞者の発表について
- 第6回B-1グランプリin豊川実行委員会を開催します
- 火災発生状況について
- 赤塚山公園 企画展「みんなの写真展」
- 御津臨海企業懇話会が合同防災訓練を実施
- 市民交流ソフトバレーボール大会結果
- 院内コンサート「鈴木明とその仲間達ほっとリーナ」による演奏会を開催します
- 青年海外協力隊の活動を終了した鈴木花恵さんが市長を表敬訪問します
- ジオスペース館プラネタリウム試写会
- 市民交流ソフトバレーボール大会を開催します
- 平成25年度食育キッチンファームを開催します
- 第36回東三河地区消防職員意見発表会を開催します
- 東三河5市企業連携懇談会を開催します
- 豊川市在宅医療連携拠点推進協議会第1回会議を開催
- 2月のホールイベント
- 東海道街歩き「江戸情緒体感ウォーキング」を開催します
- 「第45回市民健康講座」の開催について
- 平成25年度第2回豊川市都市計画審議会の開催について
- 第4回豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会を開催します
- 職員手当の誤支給及び返納等の状況について
- 災害対策本部運用訓練を実施します
- 文化財防火デーに係る特別防火査察等を実施します
- 豊川市特別職報酬等審議会の答申について
- 市長・教育長と児童の学校給食試食懇談会を実施します
- モノが語る戦時下の時代展を開催します
- 火災発生状況について
- 人権・男女共同参画講演会を開催します
- 「全国高等学校駅伝競走大会」結果報告会を開催します
- 食育推進事業:トマト料理レシピコンテストを開催します
- きらっと☆光る!取組紹介(平成26年度版)をとりまとめました
- いなりん宣伝部長のゆるキャラ(R)グランプリ2014出馬会見&新いなりんポロシャツ発表
- いなりんのゆるキャラグランプリ2014出陣式のご案内
- いなりんのゆるキャラグランプリ2014の結果報告をします
- 「平成26年度地域子ども会指導者育成研修会」を開催します
- 「ふるさと満喫まつり2014」を開催します。出演者、ボランティアスタッフを募集します。
- 「ふるさと満喫まつり2014」の詳細が決定しました
- 「2014トヨカワシティマラソン大会」を開催します
- 2014年世界サブジュニア・ジュニアパワーリフティング選手権大会の結果報告会を開催します
- 2014全・日本拳法総合選手権大会出場報告会参加選手の追加について
- 2014全・日本拳法総合選手権大会出場報告会を開催します
- 2014トヨカワシティマラソン大会の受付が始まりました
- 第46回豊川市自衛消防隊ポンプ操法大会を開催
- 第46回豊川市自衛消防隊ポンプ操法大会の結果
- 第45回全国ママさんバレーボール大会出場報告会を開催します
- 第44回赤塚山公園セミナー「さかなの解剖」を実施します
- 「平成27 豊川市小中学校作品展」の開催について
- 平成26年度食育キッチンファームを開催します
- 平成26年12月期末・勤勉手当の支給状況について
