このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

第55回豊川市民展作品募集について

更新日:2020年3月1日

豊川市民展について

募集内容

PDFで、募集要項と出品票をダウンロードできます。

提出前に、未記入の欄が無いか確認をお願いします。

申込期間

写真の部:2月1日(土曜)から2月16日(日曜)まで ※終了しました
搬入は2月23日(日曜)午後1時から午後5時まで、桜ヶ丘ミュージアム第2実習室へ。
書道、陶芸の部:2月1日(土曜)から2月23日(日曜)まで ※終了しました
搬入は3月1日(日曜)午後1時から午後5時まで、桜ヶ丘ミュージアム第2実習室へ。
絵画・彫刻の部:2月1日(土曜)から3月1日(日曜)まで ※終了しました
搬入は3月8日(日曜)午後1時から午後5時まで、桜ヶ丘ミュージアム第2実習室へ。

市民展の様子
前回の市民展の様子

出品資格

15歳以上の方(桜ヶ丘ミュージアム美術展出品者、中学生以下は除く)で、募集要項の内容・条件を全て承諾できる方。

出品規格

1部門につき1人1点まで。
ただし他の市民展・公募展に未発表の近作に限る。
募集要項の規格に合えば作品を展示する。

  • 絵画:日本画・油彩画・水彩画等はM20号(72.7×50センチメートル)以上S100号(162.1×162.1センチメートル)以下、仮額(縁は5センチメートル以内・ガラス不可)のこと。版画はM4号(33.4×19.1センチメートル)以上で額装のこと。どちらとも飾付用の金具・紐を付けること。彫刻は一辺が約30センチメートル以上で、縦・横・高さとも180センチメートル以下とし、重さは100キログラム程度までとする。
  • 写真:アナログ・デジタルともに可。用紙寸法がA4・ワイド四つ切以上、全紙以下。組写真の場合は一つの額装でまとめること(トータルで作品サイズは全紙以内)。額装かパネル貼りのこと(33×33センチ以上、70×80センチ以下)。合成加工と認められる場合は審査対象外。飾付用の金具・紐を付けること。
  • 書道:仕上がり寸法は半切2分の1(135×70センチメートル)以上。縦書きは仕上がり寸法が、縦270×横100センチメートル以内。横書きは仕上がり寸法が、縦90×横182センチメートル以内。額装(枠装)か本表装(軸装)のこと。飾付用の金具・紐を付けること。帖、巻子、篆刻、刻字も可。
  • 陶芸:縦・横・高さとも約50センチメートル以下。台座等、作品以外の装飾的効果を乗じるものは受け付けない。

出品料

無料

申込手続

※第55回豊川市民展の出品受け付けは終了しました
募集要項の出品票を切り離し、出品票申込期間中に桜ヶ丘ミュージアム(文化振興課)窓口に直接、又は郵送・ファックスで提出。
出品票を郵送の場合は、各部門の出品票申込期間最終日の消印有効。書道は釈文もあわせて提出。

担当審査員

絵画・彫刻の部:壁谷文子、田口貴久、竹本鉄夫(講評担当審査員)、寺田栄次郎、宮嶋政穂
写真の部:伊藤康治、藤田道雄、松井修、八木史子(講評担当審査員)、山本順一、吉田孝次
書道の部:角田和泉(講評担当審査員)、林翠葉、林田虎峰、古川昇史、村田華泉、山崎泰環
陶芸の部:青山正敏、荒川泰宏(講評担当審査員)、後田和孝、尾藤博信
3月15日(日曜)表彰式及び、講評会は新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症拡大防止のため、中止することを決定しました。
参加を予定していた方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

審査会・表彰式

  • 審査会は事前にご連絡いただけば見学することができますが、発言等審査に影響を与える行為は禁止します。
  • 審査結果及び展示についての異議は受付けません。
  • 2年連続市長賞受賞か各賞に付与される点数の合計が必要点数を満たすと、桜ヶ丘ミュージアム美術展の出品資格者となります。(詳細は募集要項をご覧ください)
  • 入賞者には直接通知します。尚、3月15日(日曜)の表彰式は、中止とさせていただきます。

その他

  • 作品受付後の作品管理には十分な注意を払いますが、万が一、損傷、紛失した際の責任は負いかねます。また、指定日時に出品作品を搬出されない場合は、作品保有の権利を放棄したものとして処分する場合があります。
  • 作品の搬出入は、指定された日時に、本人による持ち込みに限る。作品の郵送、宅配は不可。
  • 主催者は本展覧会の記録・広報のため撮影及び複製ができるものとします。

市長賞、市議会議長賞、豊川文化協会賞・豊川市文化のまちづくり委員会賞、豊川商工会議所賞、豊川ロータリークラブ賞・豊川宝飯ロータリークラブ賞・豊川ライオンズクラブ賞・豊川中ライオンズクラブ賞、豊川青年会議所賞、奨励賞、U-23賞(写真の部のみ)

第55回豊川市民展

展覧会期

写真の部:令和2年2月25日(火曜)から3月1日(日曜)まで ※終了しました
書道、陶芸の部:令和2年3月3日(火曜)から3月8日(日曜)まで
絵画・彫刻の部:令和2年3月10日(火曜)から3月15日(日曜)まで

観覧時間

午前9時から午後5時まで(日曜日は午後4時まで)

展示会場

豊川市桜ヶ丘ミュージアム

展覧会・作品募集に関する問合せ先

豊川市桜ヶ丘ミュージアム

住所:豊川市桜ケ丘町79番地の2
電話:0533-85-3775
FAX:0533-85-3776
月曜休館

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 文化振興課
所在地:442-0841
豊川市代田町1丁目20番地の4
電話:0533-84-8411 ファックス:0533-84-8412

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる