人権教育・啓発に関する豊川市行動計画
更新日:2020年9月18日
★人権教育・啓発に関する豊川市行動計画の実施状況をまとめました。
豊川市では、人権教育・啓発に関する豊川市行動計画を平成23年度に策定し、10年間の計画期間で、「市民みんなの人権が尊重され、差別・偏見がなく暮らしやすい明るい豊川市」を目指し、市民がかかわるあらゆる場において、人権教育・啓発を推進していきます。
この度、実施状況をまとめましたので、公表します。
人権教育・啓発に関する豊川市行動計画実施状況(令和元年度実施状況及び令和2年度実施予定事業)(PDF:814KB)
人権教育・啓発に関する豊川市行動計画 令和元年度実施事業(概要)(PDF:173KB)
人権教育・啓発に関する豊川市行動計画 令和2年度実施予定事業(概要)(PDF:178KB)
令和元年度実施事業と令和2年度実施予定事業の比較(PDF:131KB)
★人権教育・啓発に関する豊川市行動計画を策定しました。
『人権教育・啓発に関する豊川市行動計画』とは、人権が尊重され、一人ひとりの市民が明るく豊かな生活を営むことができることを目標として、人権施策の総合的な方向と、重要な課題とされている施策分野についての指針を明らかにしています。市民、事業者、行政が一体となって、家庭、地域、学校、職場などの市民がかかわるあらゆる場において、人権教育・啓発を進めていきます。
人権教育・啓発に関する豊川市行動計画(PDF:2,259KB)
人権教育・啓発に関する豊川市行動計画概要版(PDF:2,799KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
