一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託公募型プロポーザルを実施します。
更新日:2023年5月30日
概要
令和4年度に策定した「一宮地区公共施設再編整備基本計画」は支所機能を始めとする5機能を再編整備する計画です。今後は基本計画に基づき、設計、工事を経て令和10年度完成を目指します。そこで、一宮地域交流会館(仮称)の設計にあたり、公募型プロポーザルにより、本業務に最も適した事業者を選定します。
参加を希望する業者は、次の内容に従って応募してください。
質疑の回答について
5月23日までに受付けました質疑について、以下のとおり回答します。
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託公募型プロポーザルに係る質疑回答書(PDF:230KB)
設計共同体設計共同体に係る様式の変更等について
一部様式の変更等について、以下のとおりです。
業務の概要
業務名
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託
業務内容
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託特記仕様書のとおり
履行期間
契約締結日の翌日から令和7年2月28日まで
応募方法
下記の関係資料に基づき、令和5年5月15日(月曜)から令和5年6月9日(金曜)までに参加表明書等を提出してください。
なお、令和5年5月30日(火曜)に開催する参加予定者説明会への出席が応募の必須条件となりますので、前日までに申し込みをお願いします。
詳細は下記「関係資料」をご覧ください。
関係資料
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託特記仕様書(PDF:510KB)
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:584KB)
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託公募型プロポーザル評価要領(PDF:558KB)
一宮地域交流会館(仮称)設計業務委託公募型プロポーザル様式集(ワード:63KB)
一宮地区公共施設再編整備基本計画(PDF:11,662KB)
一宮地区公共施設再編整備基本計画_概要版(PDF:3,977KB)
設計共同体設置について
本業務に参加表明するにあたり、設計共同体を結成する場合は、「一宮地域交流会館(仮称)設計共同体取扱要綱」に基づき、設計共同体プロポーザル参加申請書等を提出してください。
詳細は下記「設計共同体取扱要綱等」をご覧ください。
※5月30日に一部変更しています。変更内容は上記「設計共同体設計共同体に係る様式の変更等について」のとおりです。
設計共同体取扱要綱等
一宮地域交流会館(仮称)設計共同体取扱要綱(PDF:117KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
