令和3年度「平和都市推進協議会」会員を募集しています
更新日:2021年2月22日
豊川市平和都市推進協議会では、「平和都市宣言」の理念の実現を目指し、各種の平和推進に係る事業を展開するため、その趣旨に賛同していただける方を一般会員として募集しています。多くのみなさんにご賛同いただきますようお願いいたします。
対象
個人または会社などの団体
会費
一口 1,000円
会費は、平和都市宣言の趣旨の普及・啓発事業、平和学習などの推進事業の経費に充てさせていただきます。
会員期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
申し込み
お電話による場合
電話:0533-89-2123までご連絡ください。
来庁による場合
事務局(総務部行政課内)までお越しください。
簡易電子受付サービスによる場合
簡易電子受付サービスの入力画面(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます)にて必要事項を入力してください。
会費の納入
会費の納入については、次の方法のいずれかを選択できます。
現金による場合
会費を事務局(総務部行政課内)へ直接お持ちいただくか、金融機関でお振込みいただく方法です。
(金融機関でのお振込みを選択した場合は、必要書類をお送りします。)
口座振替による場合
ご指定いただく金融機関等の口座からの自動振替による方法です。
(口座振替を選択した場合は、必要書類をお送りします。なお、口座振替は毎年6月を予定しています。)
その他
一般会員になった方のうち、希望される方は協議会の理事になることができます。(3人以内で、希望者多数の場合は抽選)
令和3年4月30日(金曜)までに事務局(総務部行政課内)へお申し出てください。
理事の仕事
理事会(5月に1回開催予定)に出席し、次のことを審議します。
・事業計画の決定に関すること
・予算の決定及び決算の承認に関すること
