このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2012年1月1日号 テキスト1

更新日:2013年1月4日

平成24年度●顧客確認12●年頭のごあいさつ
初春を迎えて

豊川市長 山脇実

 新年明けましておめでとうございます。市民の皆様には、穏やかな新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
 市長就任二期目の新年を迎え、市政を担う責任の重さを再認識するとともに、気持ちを新たにしております。
 私は、常に市政に対する皆様の多くの声をお聴きする中で、その運営に努めています。新市民病院の建設については、昨年五月に起工式を行い、平成二十五年五月の開院に向けて、職員一丸となって取り組んでいます。
 また、市域の一体化に向けてコミュニティバスの実証運行、豊川いなり寿司のブランド化によるまちおこしを目的としたB-1グランプリ公式大会の実施と参加、生涯スポーツに向けて第三種公認の陸上競技場への改修などに取り組むとともに、経済対策や市域の均衡ある発展のための事業に力を注いでおります。
 今、地方自治体を取り巻く環境は大変厳しい状況ですが、自己決定、自己責任において様々な行政サービスを行うことが求められています。さらに、東日本大震災を踏まえての防災対策は喫緊の課題と認識しています。
 私は、十八万余の市民の皆様の期待に応えるため、初心を忘れることなく「将来を担う子どもたちが希望をもてるまちへ」を掲げ、皆様との信頼と絆により市政運営に取り組んでまいります。今後もご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 結びに、本年が皆様にとりまして、輝かしい一年となりますことを心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。

特集1
平成23年 豊川市10大ニュース

 市では「光と緑に映え、ゆたかで、住みよい、夢のあるまち」を目指し、さまざまな施策に取り組んでいます。市長の思う平成二十三年豊川市十大ニュースを発表します。(十二月五日現在・日付順)

3月11日
東日本大震災被災地へ支援のため市職員を派遣

3月11日に発生した東日本大震災の被災地への支援のため、豊川市東日本大震災対策支援本部を設置し、緊急消防援助隊、事務職員など、延べ65人を派遣しました。支援は現在も継続して行っています。

4月1日
新市民憲章の制定

市民憲章推進協議会が新しい市民憲章を定めました。新しい市民憲章では、市民の自発的なまちづくりへの参加を促し、市民と行政が協働して、永遠に求める将来像に向けたまちづくりが行われることが期待されます。

4月24日
旧三町合併後初の豊川市議会議員一般選挙

旧3町(音羽・御津・小坂井町)との合併後初の、任期満了に伴う豊川市議会議員一般選挙が行われ、新しい市民代表30人が決まりました。

5月16日
豊川市民病院新築起工式

八幡町の新市民病院建設地で工事中の無事を願う新築起工式が行われました。今後、平成25年5月の開院に向けて整備を進めます。

5月22日
bjリーグで浜松・東三河フェニックス2連覇

プロバスケットボールbjリーグ所属の浜松・東三河フェニックスが2010-2011シーズンで優勝し、2連覇を達成しました。

8月6日・7日
「残された夏へ」上演

東三河演劇祭企画作品として、豊川海軍工廠の被爆をテーマとした市民参加の演劇「残された夏へ」が上演されました。

9月1日
東海理化硬式野球部都市対抗野球大会出場

第82回都市対抗野球大会で東海地区の第1代表として、東海理化硬式野球部が、4年連続5回目となる本大会出場を果たしました。

9月24日・25日
2011中日本・東海B-1グランプリin東海

県内で初となる2011中日本・東海B-1グランプリが開催され、2日間で約218,000人が会場を訪れました。

11月1日
豊川市コミュニティバス実証運行開始

合併により広域となった市全域を対象に、豊川市コミュニティバスの運行を開始しました。基幹路線(6路線)と地域路線(3路線)があり、市民の通院、買い物など日常生活の移動に有効な交通手段となっています。

11月6日
豊川工業高校陸上部男子・豊川高校駅伝部女子全国大会へ

全国高校駅伝競走大会愛知県予選で豊川工業高校陸上部男子が14連覇、豊川高校駅伝部女子が5連覇し、全国大会出場を果たしました。

平成23年
豊川市のこの1年

1月16日
豊川リレーマラソンが赤塚山公園で開催され、二百十三チームが出場

3月11日
東日本大震災被災地へ支援のため市職員を派遣

4月1日
新市民憲章の制定

4月1日
手取山公園が上長山町に開園

4月3日
新池公園が伊奈町に開園

4月24日
旧三町合併後初の豊川市議会議員一般選挙

5月11日
豊川いなり寿司ブランド化による平成二十二度県内への経済波及効果を約四十億円と発表

5月16日
豊川市民病院新築起工式

5月22日
bjリーグで浜松・東三河フェニックスが二連覇達成

8月6日
「残された夏へ」上演(7日まで)

8月15日
旧小坂井町との合併後初となる第九回豊川市市民意識調査の結果を発表

8月18日
無錫市新区へ友好都市締結後初の中学生使節団を派遣

9月1日
東海理化硬式野球部が都市対抗野球本大会出場

9月21日
台風十五号の接近により避難勧告発令、避難準備情報を提供。約百五十人が避難

9月24日
2011中日本・東海B-1グランプリin豊川(25日まで)

10月2日
山脇市長再選

10月3日
豊川市成年後見支援センター業務開始

10月5日
プリオビル五階の「つどいの広場」リニューアルオープン

11月1日
豊川市コミュニティバス実証運行開始

11月6日
豊川工業高校陸上部男子・豊川高校駅伝部女子全国大会へ

11月6日
旧豊川海軍工廠近代遺跡調査報告会を実施

11月12日
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリin HIMEJI」にいなり寿司で豊川市をもりあげ隊が出展(13日まで)

特集2
新春 とよかわ検定

 豊川市にまつわるあれこれをクイズにしました。
家族で話し合ったり、図書館やホームページで調べたり、実際にお出掛けをして、正解を探してみましょう。
きっと、新しい豊川市の魅力が見えてきます。

Q1 豊川市の人口は約18万人ですが、これは愛知県で何番目に多いでしょう。
1. 3番目
2. 7番目
3. 15番目

Q2 豊川いなり寿司のイメージキャラクターの名前は何でしょう。
1. 狐娘ちゃん
2. すわポン
 いなりん

Q3 赤塚山公園の2匹のミニブタの名前は何でしょう。
1. ミルク・ココア
2. ハム・エッグ
3. カレー・ライス

Q4 12月第3日曜日に御津町長松寺で行われる祭事で、白狐や天狗が子どもたちに紅ガラを塗りつける奇祭は何でしょう。
1. げんき
2. こんき
3. どんき

Q5 昭和48年6月1日に市制施行30周年を記念して定められた市の木は何でしょう。
1. アカマツ
2. エゾマツ
3. クロマツ

Q6 豊川市の姉妹都市であるアメリカ合衆国キュパティーノ市のシンボルは何でしょう。
1. ヘルメット
2. ツルハシ
3. スコップ

Q7 現在、建設中の新市民病院の開院の予定はいつでしょう。
1. 2013年5月
2. 2015年5月
3. 2025年5月

Q8 3月から11月までの毎月1回豊川稲荷表参道周辺で開催されているイベントの名称は何でしょう。
1. いなりフェスタ
2. いなりん祭
3. いなり楽市

Q9 御油のマツ並木が国の天然記念物に指定されたのはいつでしょう。(ヒント:市制施行の翌年です。)
1. 昭和19年
2. 昭和25年
3. 昭和34年

Q10 総合体育館の前にあるブロンズ像「待つひと」の作者は誰でしょう。
1. 山口保治
2. 山本須美雄
3. 平川敏夫

Q11 東三河で最も高い山である本宮山の標高は何mでしょう。
1. 567m
2. 678m
3. 789m

Q12 地域文化広場は薄墨桜やソメイヨシノが多く桜の名所として有名ですが、この一帯は昔、何と呼ばれていたでしょう。
1. 桜の馬場
2. 高田馬場
3. ジャイアント馬場

Q13 豊川市と友好都市締結している中国の都市はどこでしょう。
1. 上海市長寧区
2. 無錫市新区
3. 北京市新城区

Q14 B‐1グランプリin HIMEJIに出展したいなり寿司は3個入りです。菊シソしょうがいなりと五目いなりと何でしょう。
1. わさびいなり
2. うなぎいなり
3. みそカツいなり

Q15 豊川市コミュニティバスのキャラクターの名前は何でしょう。
1. ごんた
2. こんた
3. ぽんた

Q16 グルメやショッピングの情報を入手したりコミュニティに参加できる、豊川地域ポータルサイトの愛称は何でしょう。
1. いなリンク!
2. きつネット!
 みてみン!

Q17 江戸時代から現存し、現在も営業している赤坂町の旅籠は何でしょう。
1. 小林屋
2. 中村屋
3. 大橋屋

Q18 平成24年3月に新しくなる体育施設は何でしょう。
1. 総合体育館
2. 陸上競技場
3. 武道館

Q19 小坂井町の 足神社で4月の第2土・日曜日に行われる祭りは何でしょう。
1. 風まつり
2. 雨まつり
3. 火まつり

Q20 市役所にはたくさんのマツが生えていますが、約何本あるでしょう。
1. 約90本
2. 約140本
3. 約190本

いかがでしたか?解答は今号17ページに掲載してあります。

カメラリポート

12日
B-1グランプリで豊川の魅力をアピール

 B級ご当地グルメの祭典B-1グランプリが十二・十三日に姫路市で開催されました。今年もいなり寿司で豊川市をもりあげ隊が参加し、昨年以上に趣向を凝らしたいなり寿司を出展しました。
 ブース前ではゲームなどで来場者をもてなし、ステージでは華麗なパフォーマンスを披露しました。結果は入賞には及びませんでしたが、豊川市の魅力を全国へアピールしました。

20日
爽やかに市街地を
駆け抜けたシティマラソン

 市では、市野球場周辺で2011トヨカワシティマラソン大会を開催しました。
 当日は、十キロ、五キロ、三キロの年齢別などの十四部門と小学生以上のジョギングの部に合わせて二千百九十人が参加しました。
 参加者たちは、記録への挑戦や健康増進など思い思いの目的に向けて、沿道からの声援を受けながら気持ちの良い汗を流していました。

23日
かわいらしい稚児たち豊川稲荷秋季大祭

 秋の豊年に感謝する豊川稲荷秋季大祭が、二十二・二十三日に豊川稲荷で開かれました。
 大祭では、白狐にふんした若衆の後に稚児や雅楽の一団、神輿などが続く華やかな渡御行列が行われました。境内には二つの大提灯を始め多くの提灯が飾られ、夕闇の訪れとともに明かりがともされました。また、富くじやいなり寿司のPRイベントなどもあり、大勢の人でにぎわいました。

27日
紅葉を求めて多くの人が訪れた宮路山もみじまつり

 宮路山の中腹にある第一駐車場で、「宮路山もみじまつり」が行われました。
 この時期の宮路山は、コアブラツツジが赤く染まり、訪れた人の目を楽しませています。
 まつりでは、甘酒やつきたての餅の無料接待や物産展のほか、赤坂宿に伝わる赤みそとネギなどを混ぜた雲助飯の試食などもあり、秋の憩いのひとときとなりました。

いきいき広場 ハローピープル

国際交流通信 多文化カフェ

いろいろな国の人達が仲良く日本語を勉強しています

 わたしたち日本語教室部会は、十五年ほど前に設立されました。現在、生徒数は約八十人で、アジアからの研修生、日本人の外国人配偶者、南米や英語圏の方など、さまざまな方が日本語の勉強をしています。
 授業は、一年を二期に分けて、それぞれ二十回のコースとなっており、土曜日の夜、勤労福祉会館で行っています。テキストを使った本科授業は、午後七時四十五分から九時までですが、その前に六時から「会話 歌の教室」「漢字教室」の補講授業があります。
 約四十人いる講師たちの自慢は、生徒たちが仲良く真剣に勉強していることです。講師の年齢は幅広く、大学生から七十歳代の方まで意欲的に教えています。また、課外活動として年一回の遠足や、地域の生活に即した内容をとの要望に応えるため、救命講習などを計画しています。最近ではスピーチコンテストや協会のイベントへの参加など、活動の幅も広げています。
 今後も、より良い教室づくりを目指し、さまざまな活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。

部会名:日本語教室部会
代表者:松浦和子
(電話)83-1571(国際交流協会)

町内活動紹介 町内会の底力

町内会が力を合わせて穴観音の桜を守っています

 東豊沢町内会は、御津町の山あいにある五十数戸の小さな町内会です。町内には穴観音公園があり、春には多くの人が訪れ、桜を楽しみます。
 わたしたちが穴観音公園に桜を植えることになったきっかけは、町内会の旅行で、長野県の高遠町を訪れた際にとてもきれいな桜を見たことです。この素晴らしい桜を、わたしたちの町内にも植えたいと思い、何度も高遠町へ足を運び、ようやく桜の苗木を購入することができました。
 この桜を守るために草刈り、せん定、肥料やり、防虫などを、町内会で力を合わせて行っています。また、桜の咲く季節には、見学者用駐車場の整備をするなどの環境づくりも行っています。その結果、今では穴観音の桜は豊川市の桜の名所の一つになりました。
 そして、桜の管理を通して、町内会が一つになっています。この活動も今では二十数年経ち、平成十五年には県知事から感謝状をいただきました。
 これからも、穴観音の桜をたいせつに守り、この活動を原動力として、活発な町内会にしていきたいと考えています。

団体名:東豊沢町内会
代表者:白井完治

わたしたちの学校自慢 スクールリポート!

国府小学校 スクールリポーター 6年1組 小畠千佳さん

歴史があり、動物や自然と触れ合える自慢の学校です

 わたしたち国府小学校の自慢は三つあります。
 一つ目は、収穫祭です。全校で田植えから稲刈り、脱こくまで取り組み、秋の収穫祭でもちつきを行います。収穫祭には地域の人を招いて、一緒に収穫の喜びを味わっています。
 二つ目は、国府小の卒業生で、「かわいい魚屋さん」などを作曲した山口保治さんです。運動会で山口さんが作った曲に合わせて踊ったり、合唱部が地域の行事で発表したりしています。いつまでもたいせつに歌っていきたいです。
 三つ目は、飼育小屋や池がある中庭です。池にはコイやカモが泳ぎ、ふん水もあります。また、資源回収のお金でベンチを設置しました。中庭は、みんなのいこいの場になっています。
 国府小は、歴史があり、動物や自然と触れ合うことができる自慢の学校です。

青春 Smile Talk

山口真弘さん(26歳)

 わたしは中学三年生からマラソンを続けています。高校、大学と部活で走り続け、社会人となった現在は、市民ランナーとして、仕事が終わった後で十キロほど走り、いろいろな大会に参加しています。
 仕事をしながら走っていくことは大変ですが、学生時代より現在の方が速くなっているため、今後も記録を更新し、もっと速くなりたいです。

わんぱくショット

新太くん
平成22年6月8日生まれ
大森友仁・麻紀さんの長男
 「おいらは、ジャパニーズカントリージェントルマンだど!」と、カウボーイの格好でごきげんの新太くんです。

仁菜ちゃん
平成23年5月24日生まれ
松浦広幸・恵さんの長女
 歌が好きで、泣いていても歌を歌うとニコニコになるね。歌い始めると体を動かしたり、一緒に歌ってくれて、とてもうれしいよ。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる