このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2013年12月1日号 テキスト3

更新日:2013年12月1日

その他

し尿の臨時くみ取りと 浄化槽の清掃について
清掃事業課 電話:89局2166番
 し尿の臨時のくみ取りや浄化槽の清掃を年内に希望される方は、12月24日(火曜)までに、地区を担当する業者へ、直接、お申し込みください。なお、お住まいの地区の担当業者が分からない場合は、お問い合わせください。

個別労働関係紛争に係るあっせん制度
県労働委員会事務局総務調整課 電話:〈052〉954局6833番
 労働者個人と事業主との間の解雇、配置転換などの労働条件に関するトラブルでお困りのときは、県労働委員会へご相談ください。経験豊かなあっせん員が公正な立場から、話し合いによる解決のお手伝いをします。あっせんは無料で、労働者、使用者のどちらからでも利用できます。手続きについては、お問い合わせください。

工業統計調査にご協力を
商工観光課 電話:89局2119番
 平成25年工業統計調査が、12月31日現在で、全国一斉に実施されます。これは、工業の実態や製造活動の状況を明らかにすることを目的として、市内の全ての製造事業所を対象に従業員数などを調査します。調査結果は行政施策の重要な基礎資料や小・中学校、高校の教材などとして広く利用されます。
 対象となる事業所には、知事から任命された統計調査員が12月中旬ごろからお伺いしますので、ご協力をお願いします。なお、調査内容の秘密は厳守されます。

市役所の名をかたる無料回収にご注意を
清掃事業課 電話:89局2166番
 市の一部地域で、市役所の名をかたり、電話をかけてくる違法な廃品回収業者が出没しています。市では、直接ご自宅へ電話をかけ、粗大ごみなどを無料で戸別に回収することはありません。
 粗大ごみなどの戸別回収を希望する場合は、有料となりますが、直接、粗大ごみ受付センター(89局2174番)へ、お申し込みください。

東三河都市計画光明地区計画の決定案の縦覧
都市計画課 電話:89局2169番
 光明地区(市民病院跡地)における東三河都市計画地区計画の決定案を、土地の所有者および利害関係者を対象に縦覧します。
 なお、この案について意見のある方は、縦覧期間中に市に意見書を提出することができます。
縦覧期間 12月9日から24日までの執務時間中▼縦覧場所 都市計画課(北庁舎3階)

国民健康保険料などは所得から控除できます
保険年金課 電話:89局2118番
介護高齢課 電話:89局2173番
 平成25年中に支払った国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料および国民年金保険料は、所得税の確定申告や市・県民税の申告の社会保険料控除の対象となります。領収書などで確認の上、申告してください。

  • 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料

 普通徴収分(納付書および口座振替による納付)の納付済額のお知らせについては、平成26年1月末に郵送します。なお、今回から全ての保険料を一枚のはがきにまとめて記載し、お知らせします。特別徴収分(年金天引きによる納付)については、公的年金などの源泉徴収票をご覧ください。

  • 国民年金保険料

 日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。1月1日から9月30日までに保険料を納めた方は11月に送付されています。10月1日から12月31日までに納めた方は、平成26年2月上旬に送付されます。申告には証明書の添付が必要ですので、忘れずに添付してください。詳しいことは、豊川年金事務所(89局4046番)へ、お問い合わせください。

信用保証付融資に係る保証料などの補助を実施しています
商工観光課 電話:89-2140
 市内における小規模事業者の経営の安定と発展を図るため、信用保証付融資に係る保証料などの補助を下表のとおり実施しています。
 詳しいことは、お問い合わせください。

  • セーフティネット保証5号の認定と補助

 売上減少のときに一般の保証とは別枠で利用できる経営安定関連保証(セーフティネット保証)や低利で借入れができる愛知県経済環境適応資金サポート資金(セーフティネット)に係る「セーフティネット保証5号」の認定を市で行っています。それに伴い、セーフティネット保証5号に基づく融資の場合の信用保証料の一定額を市が補助しています。

  • 市制度融資に係る信用保証料の補助の拡充

 小規模企業等振興資金、豊川市小規模企業事業資金のいずれかの制度融資で借入をした場合で、一定要件を満たす方は、愛知県信用保証協会へ支払った信用保証料の一定額を市が補助しています。また、この市制度融資に係る実質借入額が200万円を超える部分の信用保証料補助の補助率を拡充しています。

  • 創業等支援資金に係る保証料の補助

 愛知県経済環境適応資金融資制度の創業等の支援資金融資を受けた方を対象に、一定の要件を満たす場合は愛知県信用保証協会へ支払った信用保証料の定額を市が補助しています。

  • マル経融資の利子補給

 豊川商工会議所、一宮・音羽・御津町・小坂井商工会のいずれかの推薦を受け、日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経)融資を利用した事業者に対して、利子の一定額を補助します。

家屋を取り壊した方は資産税課に連絡を
資産税課 電話:89局2130番
 家屋に対する固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日現在で、固定資産課税台帳に登録されている家屋に課税するものです。
 平成25年中に家屋を取り壊した方で、市の調査・確認が済んでいない方は、資産税課へご連絡ください。
 なお、新築・増築をした家屋については、現況調査に伺いますので、ご協力をお願いします。

人権擁護委員による特別相談
人権交通防犯課 電話:89局2149番
 12月4日から10日までは人権週間です。市では、人権尊重思想の普及・高揚を図るため、人権擁護委員による特別相談を実施します。
日時 12月10日(火曜)午後1時から4時まで▼会場 市役所市民相談室(北庁舎4階)▼申し込み 当日、会場へ

第8回豊川市ジェンダー標語最優秀作品決まる
人権交通防犯課 電話:89局2149番
 男女共同参画社会の形成に向けて、啓発のための標語を募集したところ、市内・市外から合わせて2千49作品の応募があり、最優秀作品に次の方(敬称略)が選ばれました。受賞作品は、市の情報紙やホームページなどで活用させていただきます。また、受賞作品を使用して「しおり」を3千枚作成し、公共施設などで配布します。

  • 「一般の部」最優秀賞

参画で 互いに増えた ありがとう=土屋由紀子(北海道札幌市)

  • 「小学生の部」最優秀賞

お仕事は 男女できょう力 うまくいく=森天璃(豊川市)

  • 「中学生の部」最優秀賞

協力し 男女で広げる 可能性=外山和弥(豊川市)

平成26年1月から県税の還付業務体制が変わります
県総務部税務課 電話:〈052〉954局6047番
 現在、各県税事務所で行っている県税の還付業務について、平成26年1月から名古屋東部県税事務所(名古屋市中区)に集約します。
 これにより、平成26年1月以降、県税の還付についてのお問い合わせ先、県税還付金の還付請求権譲渡書類の提出先が名古屋東部県税事務所となります。また、県税還付金の振り込み先の確認を行う場合に、管轄の県税事務所だけでなく名古屋東部県税事務所も行うことがあります。
 なお、平成25年12月までに県税事務所から発行する送金支払通知書の再発行についてのお問い合わせは、管轄の県税事務所へお願いします。

年末年始のごみの収集
清掃事業課 電話:89-2166

ごみの収集

可燃ごみ
校区・地区:年末最終日:年始開始日
桜町・代田・三蔵子・千両・御油・国府・八南・平尾・小坂井東・小坂井西小学校区:12月30日(月曜)(臨時収集):1月6日(月曜)

中部・金屋・東部・豊・豊川・桜木・牛久保・天王・一宮東部・一宮西部・一宮南部・赤坂・長沢・萩小学校区、御津町:12月31日(火曜)(臨時収集):1月7日(火曜)

不燃ごみ・危険ごみ
校区・地区:年末最終日:年始開始日
中部・金屋・東部・豊・豊川・桜木・牛久保・天王小学校区:12月18日(水曜):1月15日(水曜)
桜町・代田・三蔵子・千両・御油・国府・八南・平尾小学校区:12月25日(水曜):1月8日(水曜)
一宮東部・西部・南部小学校区
不燃ごみ:12月16日(月曜):1月6日(月曜)
危険ごみ:12月19日(木曜):1月16日(木曜)
赤坂・長沢・萩小学校区
不燃ごみ:12月23日(月曜):1月13日(月曜)
危険ごみ:12月19日(木曜):1月16日(木曜)
御津町
不燃ごみ:12月19日(木曜):1月16日(木曜)
危険ごみ:12月26日(木曜):1月9日(木曜)
小坂井東・西小学校区
不燃ごみ:12月20日(金曜):1月17日(金曜)
危険ごみ:12月27日(金曜):1月10日(金曜)

資源の収集
校区・地区:年末最終日:年始開始日
中部・金屋・東部・豊小学校区:12月23日(月曜):1月6日(月曜)
桜町・代田・三蔵子・千両小学校区:12月24日(火曜):1月7日(火曜)
一宮東部・西部・南部・赤坂・長沢・萩・小坂井東・西小学校区、御津町:12月25日(水曜):1月8日(水曜)
豊川・桜木・牛久保・天王小学校区:12月26日(木曜):1月9日(木曜)
御油・国府・八南・平尾小学校区:12月27日(金曜):1月10日(金曜)

ごみの持ち込み
区分:手続き・持ち込み先:年末最終日時:年始開始日
不燃ごみ(有料)
危険ごみ(無料)
資源(無料)
直接、三月田最終処分場へ:12月27日(金曜)午後4時30分:1月6日(月曜)
粗大ごみ(家電4品目はリサイクル券と運搬手数料500円が必要)
直接、粗大ごみ受付センターへ。リサイクル券は郵便局で購入:12月30日(月曜)午後4時30分:1月4日(土曜)
可燃ごみ(有料)
直接、清掃工場へ:12月31日(火曜)午後4時30分:1月4日(土曜) 午後は休み

粗大ごみの戸別収集(有料)
手続き:年末最終日:年始開始日
事前電話予約(89-2174):12月30日(月曜):1月4日(土曜)
※事前電話予約は、収集希望日の3日前までにご連絡ください。

県立東三河高等技術専門校で平成26年度訓練生を募集
県立東三河高等技術専門校 電話:93局2018番
 県立東三河高等技術専門校では、平成26年度に新設される建築総合学科の訓練生を募集します。
募集期間 11月12日から1月9日まで▼対象 中学校卒業程度の学力を有する30歳以下の方▼選考日 1月20日(月曜)▼募集科 建築総合科(木造建築コース、施工管理コース)▼応募方法 入校願書(用紙は県立東三河高等技術専門校および公共職業安定所にあります)に記入の上、直接、県立東三河高等技術専門校へ▼その他 入校検定料、入校料および授業料などについては、東三河高等技術専門校へ、お問い合わせください

日赤社員社資募集にご協力ありがとうございました
福祉課 電話:89局2131番
 日本赤十字社の社資募集にご協力をいただき、ありがとうございました。その結果、社員は普通社員=2万2千174世帯▽特別社員=79世帯▽企業=17事業所―でした。また、寄附は169万5千200円で、社資は総額1千372万6千700円となりました。
 この社資は、災害救護事業、血液事業、医療活動、看護師養成、講演会、国際活動などの各種事業活動に役立てられます。

大規模小売店舗届出書の縦覧
商工観光課 電話:89局2140番
 該当大規模小売店舗の設置者が配慮すべき事項について意見のある方は、縦覧期間中に県へ意見書を提出することができます。
縦覧期間 2月12日(水曜)までの執務時間中▼縦覧場所 県産業労働部商業流通課、市商工観光課(北庁舎2階)▼店舗 (仮称)カーマホームセンター豊川西店別館

記帳・帳簿などの保存制度の対象者が拡大されます
豊橋税務署個人課税第一部門 電話:〈0532〉52局6201番
 平成26年1月から、事業所得、不動産所得、または山林所得がある方は、記帳と帳簿書類の保存が必要となります。
 なお、この記帳と帳簿書類の保存制度は、所得税の申告が必要ない方も対象となります。
 詳細については、税務署にお問い合わせください。国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)でもご覧いただけます。

障害者福祉の向上について
福祉課 電話:89局2131番
 毎年12月3日から9日は「障害者週間」です。これは、障害者に対する理解と認識を深め、障害のある人もない人も、共に暮らせる社会の実現に向かって一人一人が考えるためのものです。障害者が地域で安心して暮らしていくためには、日常生活の支援や相談窓口の充実を図ること、障害の種類ごとの特性を理解し、互いに理解しあうことがたいせつです。
 市では、身体・知的・精神障害者やその家族の身近な相談窓口を設けています。また、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳や障害福祉サービスなどの申請を受け付けています。

地球温暖化・大気汚染の防止にご協力を
環境課 電話:89局2141番
 冬は暖房機器の使用や気象条件により、一年で最も空気が汚れやすい季節です。また、地球温暖化をもたらす二酸化炭素濃度が年々増え続けています。暖房の温度は19度を目安に設定する▽照明や電化製品のスイッチは小まめに切る▽こたつなどの設定温度は小まめに調節する▽無用なアイドリングをやめ、エコドライブに努める▽公共交通機関や自転車を利用する―など家庭でできる心掛けで、地球温暖化・大気汚染を防止しましょう。

ネコの家族さがし
県動物保護管理センター東三河支所 電話:〈0532〉33局3777番
日時 12月21日(土曜)午前10時から11時30分まで▼会場 愛知県動物保護管理センター東三河支所(豊橋市神野新田町)▼内容 収容されたネコの譲渡▼対象 県内在住の20歳以上の方(審査あり)▼申し込み 当日、会場へ▼その他 集合住宅や借家で飼育する場合は規約などを持参

1月の無料市民相談
お気軽にお越しください。

市民相談室(市役所北庁舎4階)電話:89-2104
市民よろず相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
行政よろず相談(電話相談可) 9・16・23・30日 13:00~16:00
人権よろず相談(電話相談可) 毎週火曜日 13:00~16:00
若者就職相談(予約制)(予約は 電話:89-2140) 10日 13:00~16:00
消費生活センター(市役所北庁舎4階)電話:89-2238
消費生活相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
多重債務相談(電話相談可) 毎週月~金曜日 9:00~16:00
プリオ5階市民相談室(プリオビル5階)電話:82-1305
法律相談(予約制)(予約は 電話:89-2104) 11・18・25・28日 13:00~16:00
女性悩みごと相談(電話相談可) 17日 10:00~15:00
登記相談(予約制)(予約は 電話:89-2104) 7・21日 13:00~16:00
測量相談 10日 13:00~16:00
建築相談 24日 13:00~16:00
労働相談(予約制)(予約は 電話:89-2140) 9日 13:00~16:00
発明考案相談 16日 10:00~12:00
不動産相談 23日 13:00~16:00
若者自立支援相談(内容などの問い合わせは 電話:67-3201) 16日 13:00~16:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 23日 13:00~16:00
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 28日 13:00~16:00
御津生涯学習会館 電話:76-4714(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
行政よろず相談 16日 13:00~16:00
小坂井生涯学習会館 電話:72-2165(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 21日 13:00~16:00
小坂井文化センター 電話:78-3586(内容などの問い合わせは、市民相談室 電話:89-2104)
人権よろず相談 23日 10:00~12:00
健康福祉センター 電話:92-1377(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 8日 13:30~15:30
御津福祉保健センター 電話:77-1500(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 8日 13:30~15:30
音羽支所 電話:88-8000(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 8日 13:30~15:30
小坂井文化センター 電話:78-3586(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
心配ごと相談 23日 10:00~12:00
ウィズ豊川 電話:83-5211(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
内職相談 10・17・24・31日 10:00~15:00
聴覚障害相談(手話による相談) 14日 13:30~15:30
知的障害者相談 8日 10:00~12:00
障害者就労支援相談(予約制)(予約は 電話:65-8511) 9日 10:00~15:00
ふれあいセンター 電話:88-7270(内容などの問い合わせは、福祉課 電話:89-2131)
障害者よろず相談 8日 13:30~15:30
市役所子ども課(本庁舎1階)電話:89-2133
ひとり親家庭相談 毎週月~金曜日 10:00~17:00
子育て支援センター(プリオ5階)電話:89-1398・市内各保育園
乳幼児子育て相談
 子育て支援センター 毎週月~金曜日 10:00~18:00
 各保育園 毎週火・木曜日 10:00~15:00
少年愛護センター(子育て支援センター内・プリオ5階)電話:84-5756
家庭児童相談室(子育て支援センター内・プリオ5階)電話:84-1329
児童・青少年相談 毎週月~金曜日 10:00~17:00
心理教育相談室「ゆずりは」(予約制)電話:88-8033
心理教育相談(勤労福祉会館) 毎週月~金曜日 10:00~17:20
心理教育相談(音羽庁舎4階) 毎週月~木曜日 10:00~17:20
心理教育相談(小坂井庁舎2階) 毎週月曜日 10:00~16:50

コンタが紹介する豊川市コミュニティバス
今月は運転手さんにインタビューしたよ。
 みんなを目的地まで安全に乗せて行ってくれる運転手さん。今回は、運転手さんのインタビューを紹介するね。お話を聞いた運転手さんは、以前は大型の路線バスや観光バスの運転手さんで、今は御津線やハートフル号の運転をしているよ。
 運転手さんにコミュニティバスの特長を聞いてみたら、ジャンボタクシーの車いす用のリフトを見せてくれたよ。リフトを使うと、車いすに乗ったままで乗降できるんだ。コミュニティバスは、お年寄りや障害のある方の利用も多く、リフトがあると便利だよね。
 それから、運転手さんからみんなにお願いがあるので伝えるね。1つ目はつり銭のないように運賃を準備すること、2つ目はできるだけバス停の近くで待っていてほしいって言ってたよ。
 朝早くから夜遅くまで大変だけど、これからもよろしくね。
お問い合わせ 人権交通防犯課(89局2149番)

豊川市コミュニティバス利用者数

路線名10月分
乗車人数・先月比
基幹路線
 豊川国府線 818人 ↓
 千両三上線 956人 ↑
 ゆうあいの里小坂井線 738人 ↑
 一宮線 935人 ↑
 音羽線 732人 ↑
 御津線 735人 ↑
地域路線
 音羽地区 816人 ↑
 御津地区 433人 ↑
 一宮地区 816人 ↑
 御油地区 271人 ↓

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる