このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2014年3月1日号 テキスト1

更新日:2014年3月1日

特集
いよいよフィナーレ 市制施行70周年

市では、平成25年1月から「とよかわ 人の輪 地域の和」をキャッチフレーズに市制施行70周年記念事業を実施しています。これまで、各種関係機関や団体、企業などのご協力をいただきながら推進してきました全84事業も、いよいよ3月でフィナーレを迎えます。
今回の特集では、これまでに実施された事業を写真や事業一覧などで振り返るとともに、豊川いなり寿司フェスタなど3月に開催する催しをお知らせします。
詳しいことは、企画政策課(89-2126)へ、お問い合わせください。

市制施行70周年記念事業を、最後まで楽しむだリン☆

Review とよかわ 人の輪 地域の和
みんなの笑顔や元気があふれた70周年
 平成25年1月から始まった市制施行70周年記念事業は、いろいろな方のご協力により開催され、そこには笑顔や元気があふれていました。
 ここでは、平成26年2月までに行われた事業を写真や一覧で振り返ります。

2013年06月01日
市制施行70周年記念式典
市の発展に貢献された方に感謝するとともに、高校生のパフォーマンスなどにより、未来へのさらなる飛躍を誓う式典を開催しました。

2013年03月31日
書道パフォーマンス
畳12枚分の紙に、「おめでとう70才」と書いて祝いました。

2013年06月02日
豊川リレーマラソン
チームでタスキをつなぎながら、42.195キロを走りました。

2013年01月20日
名古屋フィルハーモニー交響楽団ニューイヤーコンサート
御津中学校 3年
山田 朋香さん(御津町)
名フィルの方と一緒に演奏した貴重な経験は、中学3年間のたいせつな思い出です。
プロの演奏家のオーラや演奏技術への驚きや感動、他校の参加者との交流は、とても勉強になりました。

2013年08月04日
NHKのど自慢
予選会出場約250組の中から選ばれた20組が、NHKのど自慢の本選で自慢の歌声を全国に向けて披露しました。

2013年09月15日,22
JAひまわり杯少年サッカー大会
子どもたちが、元気にグラウンドを駆け巡りました。

2013年09月23日
エネエネわっしょい!!
体験型イベントでエネルギーのたいせつさを、楽しみながら学びました。

2013年08月02日
わくわくまちなか未来会議
子どもたちが中心市街地諏訪地区の未来について考えました。
平尾小学校 6年
堤 柚葉さん(平尾町)
諏訪の歴史を学んだり、まちの様子を歩いて調べたりして、30年後の諏訪についてみんなで考え、スゴロクにまとめました。
私は、諏訪が「安全なまち」になってほしいと思いました。

産業を盛り上げ、地域住民の和を広げる催しを開催
2013年10月13日
みんなよっといで!この街すきです「葵まつり」
2013年10月27日
みとふれあいまつり
2013年11月24日
本宮まつり
2013年11月24日
宮路山もみじまつり

2013年11月09日
2013年11月10日
B‐1グランプリin豊川
市内6会場で64団体が地域の魅力をPRしました。
2日間で581,000人が、B‐1グランプリin豊川を楽しみました。
豊川高校 2年
飯嶋 那弓さん(平尾町)
地域の人々が協力をして、B‐1グランプリin豊川を成功させました。私もボランティアとして参加し、達成感を味わうことができました。
雨の中での活動でしたが、来場者の方からのお礼の一言など、人の温かさを感じました。

Time Line
記念事業一覧
これまでに開催された記念事業を一覧で振り返ります。

2013
1月 JANUARY
20日 名古屋フィルハーモニー交響楽団ニューイヤーコンサート

3月 MARCH
16日~4/14 描かれた日本の美さくら展
25日~4/13 とよかわ桜まつり
31日 書道パフォーマンス
31日 仁王さまの童謡を歌う会

4月 APRIL
1日 御油松並木公園オープン
1日 機関誌「Silverとよかわ」シリーズ「とよかわ今昔物語」連載開始
11日 豊川市コミュニティバス利用促進事業

5月 MAY
7日~1/26 ふれあいみんなの芸術祭
11日 愛知県・豊川市植樹祭
25日 子ども映画鑑賞会
25日・26日 市民まつり「おいでん祭」

6月 JUNE
1日 市制施行70周年記念式典
1日 市勢要覧発行
1日 「はじまりの体操」普及啓発キャンペーン開始
1日 プラネタリウム記念番組上映開始
2日 豊川リレーマラソン
3日~14日 市制70周年にちなむ切手展
8日~8/2 わくわくまちなか未来会議
9日 豊川市障害者(児)体育祭
12日 さだまさしコンサートツアー
16日 千住真理子・長谷川陽子・仲道郁代クラシックコンサート「女神たちの愛のうた」
29日 地域福祉活動推進セミナー
30日 音羽寄席「一之輔・文菊二人会」

7月 JULY
1日 ご当地ナンバープレート交付開始
8日 政治経済講演会
9日~16日 姉妹都市提携35周年記念・市民使節団の派遣
14日 NHKハートフォーラム
20日~9/1 最新フルドーム全天周映像でみる星空の世界
21日 赤塚山公園20周年記念事業「あかつかやま公園 夏まつり」
29日 豊川市小中学校音楽会

8月 AUGUST
4日 NHKのど自慢(予選会:8/3)
5日 あの夏を想う集い
7日~18日 豊川海軍工廠展
17日 稲川淳二の怪談ナイト
18日 ゆうあいの里夏まつり
24日 市民まつり「豊川手筒まつり」
24日 福祉チャリティーバザー
24日~9/8 夢に向かって~羽ばたこう未来へ~小惑星探査機「はやぶさ」展示会(講演会:8/29)
31日 東海学生陸上競技夏季大会及び全日本大学女子駅伝対校選手権東海地区選考会
31日~9/1 カルフェス(12/7・8も開催)

9月 SEPTEMBER
14日 世界アルツハイマーデー記念講演
14日・15日 とよかわ生涯学習フェスタ
15日・22日 JAひまわり杯少年サッカー大会
20日 交通安全啓発事業
20日・21日 かわしんビジネス交流会
21日 天平ロマンの夕べ
23日 エネエネわっしょい!!~エネルギーを考えよう~
27日~29日 おもしろアイデア作品展・絵画展
28日 赤坂の舞台歌舞伎公演記念講演会
29日 ウェイウェイ・ウー 二胡コンサート
29日 ふるさとの川、豊川の観察会
29日 ふれ愛・みんなのフェスティバル

10月 OCTOBER
1日~31日 豊川市コミュニティバス・スタンプラリー
13日 みんなよっといで!この街すきです「葵まつり」
27日 みとふれあいまつり
30日 「新版豊川の歴史散歩」刊行

11月 NOVEMBER
8日~14日 姉妹都市提携35周年記念・市民使節団の受け入れ
9日・10日 B‐1グランプリin豊川
16日 豊川商工会議所記念コンサート
16日~3/30 「新版豊川の歴史散歩」刊行記念・豊川の文化財めぐり
17日 トヨカワシティマラソン大会
17日 豊川青少年育成少年軟式野球大会(準決勝、決勝)
23日 Link~空からみたとよかわ~
24日 本宮まつり
24日 宮路山もみじまつり
24日~12/15 豊川ライオンズクラブ杯少年サッカー大会
30日~1/8 オーロラ3D~最新オーロラの姿~(講演会:12/23)

12月 DECEMBER
7日 東部農業まつり
8日 山形由美フルートコンサート
14日 劇団四季公演
15日 豊川信用金庫理事長旗争奪剣道大会

2014
1月 JANUARY
11日・12日 JAひまわり杯少年野球大会
23日 豊川信用金庫豊伸会連合会「新春特別講演会」
25日 豊川駐屯地音の祭典
25日 西部農業まつり

2月 FEBRUARY
1日~28日 マイストーリータウンとよかわフォトコンテスト
2日 新春お笑い寄席
5日 新春経済講演会
8日 石原まき子さんトークショー&映画「黒部の太陽」上映(展示会:2/3~8)

3月 MARCH
Finale とよかわ 人の輪 地域の和
最後まで70周年を楽しもう
70th記念事業
市制施行70周年記念事業を締めくくる2つの催しをお知らせします。
最後まで、豊川市の市制施行70周年を楽しみましょう。

郷土芸術家四人展
 市内に在住する芸術家4人による展覧会を開催します。初日の開場式では、出品作家の作品が当たる抽選会があります。
 詳しいことは、豊川商工会議所(86-4101)へ、お問い合わせください。
日時 3月14日から16日まで午前10時から午後5時まで
会場 豊川商工会議所2階ホール
出品作家 権田穂園さん(書)、後田和孝さん(陶芸)、中根強司さん(日本画)、山本須美雄さん(彫刻)
入場料 無料

豊川いなり寿司フェスタ
 今年で5回目となる「豊川いなり寿司フェスタ」が、市制施行70周年記念事業のフィナーレを飾ります。
 詳しいことは、観光協会(89-2206)へ、お問い合わせください。
日時 3月22日(土曜)・23日(日曜)午前10時から午後3時まで(小雨決行)
会場 豊川稲荷境内
参加費 無料
内容 いなりんとゆかいな仲間たち大集合on豊楽殿、ご当地グルメ・特産品大集合、豊川いなり寿司食べ比べ選手権(22   日だけ)、豊川もりあげ体操コンテスト(23日だけ)など

Special Thanks とよかわ 人の輪 地域の和
ご参加、ご協力ありがとうございました
 市では、「とよかわ 人の輪 地域の和」をキャッチフレーズに平成25年1月から市制施行70周年記念事業を行ってきました。その間、「豊川が笑顔のあふれるまち」になってほしいという願いを市民の皆さんをはじめ、関係機関や団体、企業の皆さんと共有し、一緒になって豊川市の70歳をお祝いしてきました。
 市では、活気があり、住みよいまちづくりを市民の皆さんと共に推進していきます。今後も豊川市の発展のために、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

皆さんのおかげで、笑顔や元気がいっぱいあふれた70周年になっただリン☆

カメラリポート
1月

3日
「田遊祭」で五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈る
 一宮町の砥鹿神社で、田遊祭が行われました。これは、年の初めに、稲作の過程を模擬的に演じることで、五穀豊穣を祈るものです。
 境内には、田んぼに見立ててサカキの葉が約五メートル四方に敷き詰められ、野良着姿の農夫にふんした氏子たちが、田打ちから稲を収穫するまでを演じました。
 初詣客らは、農夫たちの姿に声援を送ったり、カメラを向けたりして、祭礼を楽しんでいました。

11日
まちを守る決意新たに消防出初式で一斉放水
 市では、消防本部や消防団、自警団など約五百三十人と車両四十五台が参加して、消防出初式を曙グラウンドで開催しました。
 女性防火クラブ会員による水消火器の一斉放水に続き、はしご車を中心に消防車両から一斉放水が行われると、新春の空に壮大な水のカーテンが描かれました。
 参加者らは、式の最後に全員で「火の用心」を三唱し、今年の無火災、無災害を祈りました。

12日
二十歳の誓い新成人祝賀会を開催
 総合体育館で、千八百四十四人の新成人を祝う「平成二十六年新成人祝賀会」が開催されました。
 式典では、新成人の代表が「一人一人の無限の可能性を信じて、明日に向けて進む」と二十歳の誓いを述べると、市内の保育園児から花束が贈られました。
 式典後、晴れ着に身を包んだ成人らは久しぶりに会う友人の姿に歓声を上げ、思い出話や近況報告に花を咲かせていました。

24日
豊川高校野球部悲願の「春」に歓喜
 第八十六回選抜高等学校野球大会の出場校三十二校が決定し、東海地区からは豊川高校が、創部六十八年目にして初の甲子園出場を決めました。市内の高校が甲子園に出場するのは、昭和五十年夏に国府高校が出場して以来です。
 校長がグラウンドで待つ部員らに決定の報告をすると、日々練習に励み、悲願の「甲子園切符」を手にした部員らは、帽子を空高く投げ、喜びを爆発させました。

いきいき広場 ハローピープル

国際交流通信
多文化カフェ
多文化共生を夢見てラテンアメリカの文化を学んでいます
 多文化共生という言葉を知っていますか。他国の文化をお互いに認め合い、共に生活していくことです。
 私たちは部会の名称を「スペイン語部会」ではなく「スペイン語文化部会」としました。そこには、単に自分たちだけのスペイン語学習の場にしたくないという思いが込められています。「郷に入っては郷に従え」の逆転発想で、参加した人たちがお互いに心地よい毎日を過ごすことができる「場」を作りたいと思っています。
 国際交流協会の中には、ラテンアメリカの子どもたちに、文化の伝承と教科学習の支援をしているラテンアメリカ部会があります。私たちは毎月二回、ラテンアメリカ部会と一緒に活動をしています。
 スペイン語の勉強の他にも、ラテン音楽を練習しています。具体的には、彼らが愛するラテン音楽「フォルクローレ」の楽しさを味わっています。昨年はワールドフェスティバルで初めて、フォルクローレをスペイン語で歌いました。
 これからも多文化共生を目指して活動していきたいと思います。

団体名:スペイン語文化部会
代表者:丸山 正克
TEL:83-1571(国際交流協会)

町内会活動紹介
町内会の底力
グラウンド・ゴルフを通して三世代交流を楽しんでいます
 三蔵子連区は、市役所の北側に位置し、三蔵子、樽井、六角、本野、大崎、長草、若竹荘、トピー住宅の八町内会から成り立つにぎやかな地区です。私たちの連区では、高齢化を防ぐ取り組みとして、連区全体で行う行事を数多く実施しています。
 その一つに三世代が参加して行うグラウンド・ゴルフがあります。小学校のグラウンド全体に十六ホールを作り、楽しくプレーします。この催しは、スポーツ推進員、福祉委員、青少年健全育成、連区役員が協力しながら運営しています。
 参加者は、毎回百八十人ほどになり、最高齢は九十六歳、最年少は七歳で、幅広い世代から参加者が集まります。参加者のスタートやプレーの様子を見ていると年齢差を感じることなく、三世代が楽しみながら交流を深めていることが分かります。最後は、表彰式で終了となります。
 その他には、ドッヂビー大会なども行っています。
 現在、私たちは連区単位で多くの行事を行っていますが、今後は、各町内会の行事としてそれらが根づき、住民相互の交流がさらに深まることを願います。

団体名:三蔵子連区
代表者:眞河 初紀

わたしたちの学校自慢 スクールリポート!
牛久保小学校スクールリポーター
6年2組 夏目大路さん
創立百四十周年を迎えた歴史と伝統のある学校です
 牛久保小学校は、本年度創立百四十周年を迎えた、歴史のある学校です。明治六年に創立されたこの学校は、東勝寺というお寺の本堂から始まって、大正二年に現在の場所に移ったそうです。
 校章には牛久保城主牧野家の家紋である「三つ柏」が使われています。僕たちは牧野家の家訓といわれている「参州牛久保之壁書」を学習します。壁書にある「常在戦場」の言葉には「どんなことにも一生懸命取り組もう」という意味があると思います。
 また、牧野家と関わりの深い新潟県長岡市立阪之上小学校と交流もしています。夏休みには、六年生が実際に阪之上小学校を訪問して、地元の伝統ある祭りの踊りを披露しました。
 このような歴史と伝統のある学校を、誇りに思っています。

青春スマイルトーク
辻村莉那さん(19歳)
 私は、高校の授業で経理に興味を持ったことがきっかけで、卒業後の進路も、簿記の資格を取得できる学校を選択しました。夜遅くまで学校に残り、試験に向けて勉強を続けた結果、簿記能力検定上級に合格することができました。
 四月からの就職が決まり、新しい生活が始まりますが、これからも、簿記の勉強を続けていきたいと思います。

わんぱくショット
采音(あやね)ちゃん
平成22年5月26日生まれ
中川智博さんの長女
 おやつを食べるのが大好きな采音ちゃん。
 おやつを食べすぎて、たまに夕食が食べられなくなってしまいます。

詩桜(しお)ちゃん
平成25年8月14日生まれ
山本陵平・景子さんの長女
 寝返りをうてるようになって、また一つ見える世界が増えたね。これからたくさんの挑戦をして、元気いっぱいの女の子になってね。

このコーナーに登場するお子さんを募集しています。住所、氏名、電話番号を明記のうえ、写真とコメントを秘書課わんぱくショット係(〒442-8601諏訪1-1)へ、お送りください。

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる