このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2015年8月号(暮らしの情報)

更新日:2015年7月31日

暮らしの情報 INFORMATION

2015年8月、9月
※費用・会費・参加費の記載のないものは無料
※郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1の1」宛て
※HP・市ホームページ
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベント EVENT

生涯学習成果発表会
生涯学習課 88-8035
日時 9月6日(日曜)13:00~15:00
会場 プリオ生涯学習会館、市民交流ホール、市民プラザ
内容 とよかわオープンカレッジ受講生、放課後子ども教室の児童による舞台発表など
その他 作品展示は8月29日~9月14日

天平ロマンの夕べで万灯に点灯
三河天平の里資料館
88-5881
日時 9月19日(土曜)18:00~18:30(雨天の場合は20日(日曜))
会場 三河国分尼寺跡史跡公園
対象 市内の小学生と保護者
定員 30組(先着順)
持ち物 柄の長いライター
申込 8月12日(水曜)から、電話で受付
その他 参加者に記念品あり

中学生の主張
学校教育課 88-8033
日時 8月19日(水曜)12:30~
会場 文化会館中ホール
内容 「今、考えていること」と題した中学2・3年生の意見発表
その他 8月17日(月曜)・19日(水曜)に展示室で小中書写展も開催

豊川市安全なまちづくり推進大会
人権交通防犯課
89-2149
日時 8月21日(金曜)13:30~
会場 文化会館大ホール
内容 安全なまちづくり功労者への感謝状の贈呈や県警音楽隊による演奏など

介護者交流会
西部高齢者相談センター
88-8005
日時 8月20日(木曜)、9月15日(火曜)13:30~15:00
会場 ウィズ豊川
内容 介護者同士の情報交換
対象 高齢者を介護している方
申込 当日、会場へ

Uターン就職のための東三河地域企業訪問バスツアー
県東三河総局産業労働課
0532-54-2582
日時 8月10日(月曜)8:00~
集合場所 東京駅
内容 東京駅から豊橋駅へ新幹線で移動し、バスで東三河地域の企業を数社訪問
対象 東京圏の大学や専門学校に在学中の学生(学年不問)
定員 40人(先着順)
申込 電話で、東三河地域企業訪問バスツアー運営事務局サイエンス・クリエイト(0532-44-1111)へ。事務局ホームーページからも申込可
その他 交通費は事務局が負担

講座・教室 LECTURE

親子ふれあい工房 豊川市子どもセンター
88-8035(生涯学習課内)
日時 8月22日(土曜)
10:30~12:00
会場 赤塚山公園
内容 3連ハト笛、ゴムエンジンカー作りなど
対象 小学1~3年生と保護者
定員 15組(1組2人まで)(先着順)
申込 8月6日(木曜)8:30から、電話で受付

子どもものづくり教室
豊川市子どもセンター
88-8035(生涯学習課内)
日時 8月8日(土曜)、9月12日(土曜)9:00~12:15
会場 プリオ生涯学習会館
内容 モーターで動くロボット作り
対象 小学4~6年生
定員 各回32人(先着順)
費用 600円
持ち物 1.5リットルの丸型ペットボトル2本
申込 7月21日(火曜)から、電話で受付

初級者向け外国語講座
国際交流協会 83-1571
■使える中国語1
日時 8月20日~11月26日の木曜日(全15回)19:30~21:00
講師 林明子さん
費用 一般13,750円/会員8,750円
■わかりやすい初級英会話
日時 8月25日~12月1日の火曜日(全12回)13:30~15:00(9月29日、祝日を除く)
講師 白頭由麻さん 
費用 一般11,000円/会員7,000円
■やさしい英会話2
日時 9月3日~11月19日の木曜日(全12回)19:30~21:00
講師 コディー・ケンプさん 
費用 一般11,000円/会員7,000円
【共通事項】
会場 勤労福祉会館
対象 15歳以上(中学生を除く)
定員 各22人
持ち物 筆記用具、ノート、辞書
申込 8月3日~14日、電話で受付。応募者多数の場合は抽選

万灯作り
三河天平の里資料館
88-5881
日時 8月29日~9月13日10:00~16:00(休館日を除く)
会場 三河天平の里資料館
内容 9月19日(土曜)に三河国分尼寺跡史跡公園で行われる「天平ロマンの夕べ」で灯す万灯作り
申込 当日、会場へ

とよかわおもてなし講習会
観光協会 89-2206
日時 8月27日(木曜)15:00~17:00
会場 市民プラザ
内容 「ホテルマンの考えるおもてなし」をテーマにした講演
講師 ホテルアークリッシュ豊橋F&Bグループサービス副支配人・細野晃一さん
対象 中学生以上
定員 300人(先着順)
申込 申込書を、直接、またはFAX(89-2276)で、観光協会へ。申込書は、観光協会、観光案内所にあります(観光協会ホームページからダウンロード可)

パソコン教室
小坂井文化センター
78-3586
日時 9月9日(水曜)・10日(木曜)・11日(金曜)・15日(火曜)・16日(水曜)・17日(木曜)(全6回)14:00~16:00
会場 小坂井文化センター
内容 ワード、メール、インターネットの基本講座
対象 市内に在住の16歳以上
定員 12人
費用 950円
持ち物 筆記用具
申込 8月11日~21日の
9:00~17:00(17日(月曜)を除く)、直接、または電話で、小坂井文化センターへ。応募者多数の場合は抽選

母子家庭の方の就業支援講習会
子ども課 89-2133
日時 10月31日~12月5日の土曜日(全5回)10:00~15:40(11月21日を除く)
会場 あいち情報専門学校(豊橋市関屋町)
内容 パソコン講習
対象 母子家庭の母などで全日程に参加できる方
定員 20人
費用 1,337円
申込 8月21日(金曜)まで、直接、子ども課(本庁舎1階)へ
その他 名古屋市内を会場とした講習会もあります

介護予防教室
介護高齢課 89-2105
■ちから塾6回コース
日時 9月8日~10月20日の火曜日(全6回)9:45~11:00(祝日を除く)
会場 赤坂台老人憩の家
内容 運動、栄養など健康づくりの秘けつについての講話
対象 市内在住のおおむね65歳以上
定員 20人(先着順)
申込 8月25日~9月2日の9:00から、電話で受付
■たまり場
日時・会場 8月25日~12月1日の火曜日で9:45~11:00(祝日を除く)は小坂井文化センター/8月27日~10月29日の木曜日で9:45~11:00は豊市民館
内容 簡単な体操や参加者同士の交流など
対象 市内在住のおおむね65歳以上
定員 各20人(先着順)
申込 8月11日~19日の9:00から、電話で受付

マリンアート作り
三河天平の里資料館
88-5881
日時 9月6日(日曜)10:00~12:00
会場 三河天平の里資料館
内容 9月19日(土曜)に三河国分尼寺跡史跡公園で行われる「天平ロマンの夕べ」で飾るマリンアート作り
講師 ハピスマFamily
対象 中学生以上
定員 10人(先着順)
申込 8月15日(土曜)から、電話で受付

藍のたたき染め体験
三河天平の里資料館
88-5881
日時 8月22日(土曜)10:00~12:00
会場 三河天平の里資料館
内容 生の藍の葉を使ったオリジナルハンカチ作り
対象 小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員 15人(先着順)
費用 300円
申込 8月8日(土曜)から、電話で受付

ラオスってどんな国
国際交流協会 83-1571
日時 9月12日(土曜)14:00~16:00
会場 勤労福祉会館
内容 ラオスの文化や生活習慣についての紹介
講師 豊橋技術科学大学・チャンタマート・ソーダー特任助教授
定員 60人(先着順)
受講料 一般500円/会員300円
申込 8月10日(月曜)から、電話で受付

DV基礎知識講座
豊川共生ネットみらい
87-2564
日時 9月26日(土曜)13:30~
会場 ウィズ豊川
定員 30人
申込 電話、またはFAX(87-2564)で受付。当日、会場でも受付
その他 有料で託児あり。9月11日(金曜)まで受付

創業塾
豊川商工会議所
86-4101
■創業セミナー
日時 9月12日(土曜)13:00~16:00
内容 創業の心構え、創業事例紹介など
定員 50人(先着順)
■創業塾(本講座)
日時 9月27日(日曜)、10月4日(日曜)・17日(土曜)(全3回)10:00~16:00
内容 創業の基礎知識など
講師 中小企業診断士・佐原啓泰さん
定員 30人(先着順) 
費用 3,000円

【共通事項】
会場 豊川商工会議所
対象 自分でお店を始めたいと考えている方や経営に関する知識を習得したい方
申込 電話で受付
受講料 一般500円/会員300円

看護職再就業支援研修
保健センター 89-0610
看護師または准看護師の資格を有する方を対象に、医療機関への復帰を支援する看護職再就業支援研修を実施します。
定員 15人
費用 1,800円程度。9月10日(木曜)までに、直接、保健センターへ
申込 8月17日~9月4日、直接、または電話で保健センターへ
その他 有料で託児あり(10月5日(月曜)・6日(火曜)を除く)

技術コースA
10月1日(木曜) 、会場 市民病院、10:00~12:00、日時・内容 心肺蘇生法(AED含む)、吸引など、13:00~15:00 感染対策、採血、静脈内注射など

技術コースB
10月2日(金曜) 、会場 市民病院、日時・内容 10:00~12:00 導尿・膀胱留置カテーテル、褥瘡予防対策など、13:00~15:00 注射法(筋肉注射・静脈注射、輸液管理など)

臨地実習コース
10月5日(月曜)・10月6日(火曜) 、会場 研修実施医療機関、日時・内容 9:00~16:00のうち指定する時間 医療機関での臨地実習

10月7日(水曜) 、会場 保健センター、日時・内容 10:00~12:00 臨地実習を踏まえた検討会・修了式

※原則、医療行為は行いません。

※技術コースA・Bの片方だけの受講も可。技術コースのいずれかを受講した方に限り、臨地実習コースを受講することができます。

初心者向け文化講座
豊川文化協会 89-7082
■茶道講座3(煎茶)
日時 9月5日(土曜)・26日(土曜)、10月3日(土曜)・17日(土曜)・31日(土曜)(全5回)10:00~12:00
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 煎茶薫風流・畑恵華さん
定員 15人
費用 2,500円

■日本の心を歌おう(童謡)
日時 9月7日(月曜)・14日(月曜)・28日(月曜)、10月5日(月曜)・19日(月曜)(全5回)13:30~15:30
会場 勤労福祉会館
講師 村上律子さん
定員 30人
費用 1,000円

■華道初級講座1
日時 9月10日(木曜)・24日(木曜)、10月15日(木曜)・29日(木曜)、11月3日(火曜)(全5回)13:30~15:30
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 真生流・松本照華さん
定員 20人
費用 5,200円

■華道初級講座2
日時 9月16日(水曜)・30日(水曜)、10月14日(水曜)・28日(水曜)、11月3日(火曜)(全5回)10:00~12:00
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 草月流・加藤瑞理さん
定員 20人
費用 5,200円

【共通事項】
対象 16歳以上
申込 8月22日(土曜)まで(消印有効)。往復はがきに1講座名2郵便番号・住所3氏名4年齢5電話番号6勤務先(学校名)を記入の上、豊川文化協会(〒442-0068諏訪3の133)へ。各講座1人1通だけ有効。応募者多数の場合は抽選。また、応募が10人に満たない場合は開講されません

募集 RECRUITMENT

子育て応援隊(援助会員)
ファミリー・サポート・センター 86-5040
応募資格 市内に在住し、自宅で子どもを預かれる方、または送迎ができる方(年齢・性別・資格などは問いません)
活動内容 保育園・幼稚園の送迎や前後の預かり、学校・児童クラブの送迎や前後の預かり、外出時の子どもの預かりなど
報酬 平日昼間の場合、1時間につき600円
申込 電話で受付
その他 毎週木曜日10:00~11:00、ファミリー・サポート・センターで説明会を開催

日本語スピーチコンテスト出場者
国際交流協会 83-1571
日時 11月1日(日曜)13:30~
会場 勤労福祉会館
応募資格 市内在住で、日本語が母国語でない小学生以上
申込 9月24日(木曜)まで。申込書に、スピーチの原稿を添えて、直接、国際交流協会へ。申込書は、国際交流協会にあります(国際交流協会ホームページからダウンロード可)

暮らし・手続き PROCEDURE

児童福祉各種手当の現況届の提出
子ども課 89-2133
児童扶養手当、県遺児手当、市遺児の育成をはかる手当を受けている方は、現況届などの提出が必要です。8月上旬に通知文を郵送し、8月31日(月曜)まで、子ども課(本庁舎1階)で受付ます。現況届などを提出しないと、8月分以降の手当が支給されませんので、ご注意ください。

災害時要援護者支援制度への登録
災害時に自分の身を守ることが困難な方を対象に、自主防災会などの地域社会の互助により、災害時の人的被害の防止や軽減などを図る「災害時要援護者支援制度」への登録を進めています。登録を希望する方は、下表にある問合せ先に連絡してください。登録者には、緊急情報キットを配布します。

【対象・問合せ先】

  • 身体障害者のうち肢体不自由の障害の程度が1級から3級までおよび視覚障害の程度が1級もしくは2級または聴覚障害の程度が2級の方は福祉課 89-2131
  • 知的障害者のうち障害の程度がA判定の方は福祉課 89-2131
  • 精神障害者のうち障害の程度が1級の方は福祉課 89-2131
  • 一人暮らしの高齢者の方は介護高齢課 89-2105
  • 在宅の要介護高齢者であって要介護3から5までの方は介護高齢課 89-2105
  • 上記対象者以外の方は防災対策課 89-2194

その他 OTHERS

不燃ごみの持ち去り行為禁止
清掃事業課 89-2166
市では、多発する不燃ごみの持ち去り行為を防止するため、10月1日から、ごみ集積所からの持ち去り行為を条例で禁止します。罰則も5万円以下の過料から20万円以下の罰金へ厳罰化します。複数回にわたり注意しても、持ち去り行為をやめない場合は、罰金の対象とします。ごみ集積所からの資源や不燃ごみの持ち去り行為を見かけた場合は、清掃事業課へ、連絡してください。

建築物防災週間
消防本部予防課 89-9684
8月30日から9月5日までは、「建築物防災週間」です。全ての住宅に義務付けられている「住宅用火災警報器」の設置など、建築物の防災対策を進めましょう。

豊川市長選挙立候補 予定者説明会
市選挙管理委員会
89-2123
平成27年10月4日執行予定の豊川市長選挙の立候補手続などに関する説明会を行います。
日時 8月22日(土曜)9:00~
会場 市役所本34会議室(本庁舎3階)
定員 立候補予定者1人につき運動員を合わせて3人まで

猫の家族さがし会
県動物保護管理センター東三河支所
0532-33-3777
日時 8月13日(木曜)13:00~14:30(途中参加不可)
会場 県動物保護管理センター東三河支所(豊橋市神野新田町)
内容 センターに収容された猫の里親探し
対象 県内に在住の20歳以上
その他 集合住宅や借家の場合は、管理規約を持参してください

司法書士による成年後見制度専門相談会
成年後見支援センター
83-6377 
認知症、知的障害、精神障害などの理由により判断能力が不十分な方の財産管理などの法律行為を伴う成年後見制度の利用について、司法書士が無料で相談に応じます。
日時 9月10日(木曜)
13:30~16:30
会場 ウィズ豊川
対象 市内に在住の方
定員 4人(先着順)
申込 8月10日(水曜)から、電話で、成年後見支援センターへ

いなりんのとっておき「いきいき元気メール」配信を開始
介護高齢課 89-2105
市では、7月から、市内の高齢者向けに、介護や健康に関することを中心とするさまざまな情報を携帯電話やパソコンにメールで配信する「いきいき元気メール」配信を開始しました。利用を希望する場合は、次の受信方法を選択し、登録手続きをしてください。

■携帯電話で受信
次のいずれかの方法で登録
●右のQRコードを読み込んで空メールを送信し、届いた確認メールの指示に従って登録
●join@genki-toyokawa.netを直接入力して送信し、届いた確認メールの指示に従って登録

■パソコン・スマートフォンで受信
http://www.genki-toyokawa.net/にアクセスし、メールアドレスを入力し仮登録した後、届いた確認メールの指示に従って登録
※スマートフォンでも、バーコードリーダーが使用できれば携帯電話と同じ手順で登録できます。

※メールフィルターを設定している場合は「genki-toyokawa.net」の受信を許可してください。

司法書士による成年後見制度専門相談会
成年後見支援センター
83-6377 
認知症、知的障害、精神障害などの理由により判断能力が不十分な方の財産管理などの法律行為を伴う成年後見制度の利用について、司法書士が無料で相談に応じます。
日時 9月10日(木曜)
13:30~16:30
会場 ウィズ豊川
対象 市内に在住の方
定員 4人(先着順)
申込 8月10日(水曜)から、電話で、成年後見支援センターへ

TOYOKAWA DATA

◯人口と世帯/7月1日現在
総数181,182人(+69人)
男90,062人(+29人)
女91,120人(+40人)
世帯67,557世帯(+79世帯)
( )内は前月比

◯交通事故状況/5月
死亡事故1件(3件)
1人(3人)
人身事故127件(550件)
152人(674人)
物損事故423件(2,292件)
人身事故は死亡事故を含む。( )内は1月からの累計/豊川警察署調べ

◯犯罪発生状況(窃盗)/6月
総数111件(474件)
住宅侵入13件(50件)
自動車関係33件(107件)
自転車・オートバイ25件(123件)
その他40件(194件)
( )内は1月からの累計/豊川警察署調べ

◯火災と救急/6月
火災1件
救急506件
豊川消防署調べ

「広報とよかわ」2015年8月号 ほけんコーナー

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる