このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2016年2月号(暮らしの情報)

更新日:2016年2月1日

暮らしの情報 INFORMATION

2016年2月、3月
※費用・会費・参加費の記載のないものは無料
※郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1の1」宛て
※HP・市ホームページ
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベントEVENT

三遠南信サミット2016in東三河
企画政策課 89-2126
日時 2月15日(月曜)13:00~
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT(豊橋市西小田原町)
内容 地域住民、大学、研究機関、経済界、行政による、三遠南信地域の連携についての討論会など
定員 600人(先着順)
申込 当日、会場へ
その他 10:00から行うテーマ別の会議も見学できます。詳しくは、三遠南信地域連携ビジョン推進会議(053-457-2242)へお問い合わせください

フラワードリーム
農務課 89-2138
日時 2月20日(土曜)10:00~21:00/2月21日(日曜)10:00~16:30
会場 イトーヨーカドー豊橋店(豊橋市藤沢町)
内容 東三河の花の展示・即売会、抽選会など
その他 詳しくは、フラワードリーム実行委員会(0532-51-2473)へお問い合わせください

キュパティーノ市・無錫市新区子ども作品展
市民協働国際課 89-2158
日時 2月18日~21日9:00~17:00(21日は16:00まで)
会場 桜ヶ丘ミュージアム
内容 姉妹都市・キュパティーノ市と友好都市・無錫市新区の小・中学生の美術作品を集めた展覧会

生涯学習成果発表会
生涯学習課 88-8035
日時 3月6日(日曜)10:30~15:00
会場 プリオ生涯学習会館他
内容 とよかわオープンカレッジ受講生と放課後子ども教室の児童による舞台発表、開講予定の講座の体験
その他 2月27日~3月6日、作品展示を行います

東三河市民活動団体交流会
市民協働国際課 89-2165
日時 3月5日(土曜)13:30~16:30
会場 豊橋市民センター(豊橋市松葉町)
内容 PRの方法やプレゼンのコツを学ぶ講座と参加者同士の交流会
対象 市民活動やボランティアに興味のある方
定員 60人
申込 2月16日(火曜)まで、電話で受付。応募者多数の場合は抽選

とよかわ農業市
農務課 89-2138
日時 3月6日(日曜)9:00~11:00(雨天決行)
会場 赤塚山公園
内容 市内で生産された安全・安心な農産物や加工品の販売

介護者交流会
西部高齢者相談センター
88-8005
日時 2月12日(金曜)、3月15日(火曜)13:30~15:00
会場 ウィズ豊川
内容 介護者同士の情報交換
対象 高齢者を介護している方
申込 当日、会場へ

豊川子ども美術展
学校教育課 88-8033
日時 2月18日~21日9:00~17:00(21日は16:00まで)
会場 桜ヶ丘ミュージアム
内容 市内の小・中学生の美術作品を集めた展覧会

講座・教室 LECTURE

認知症サポーター養成講座
西部高齢者相談センター   88-8005
日時 3月5日(土曜)10:00~11:30
会場 ウィズ豊川
内容 認知症高齢者の基礎理解と対応についての講義
対象 市内に在住の方
定員 40人(先着順)
申込 電話で受付

とよかわオープンカレッジ特別講座
とよかわオープンカレッジ75-6667
日時 2月21日(日曜)14:00~15:30
会場 勤労福祉会館
講師・内容 愛知大学教授・渡辺和敏さんによる「近世東海道の成立と御油・赤坂宿」と題した講演
対象 18歳以上(乳幼児の入場は不可)
定員 60人(先着順)
費用 500円
申込 2月1日(月曜)10:00から、直接、または電話で受付

「ほの国自然ソムリエ」学校受講生成果・提案フォーラム
環境課 89-2141
日時 2月20日(土曜)13:00~16:00
会場 愛知大学豊橋校舎(豊橋市町畑町)
内容 ほの国自然ソムリエ学校の受講生による東三河の自然再生についての発表など
対象 県内に在住、在勤の方
定員 100人(先着順)
申込 2月10日(水曜)まで、電話で、東三河地域研究センター(0532-21-6647)へ。FAX(0532-57-3780)でも受付

愛知県要約筆記者養成講習会
福祉課 89-2131
期日 4月10日~平成29年1月29日の日曜日(全20回)
会場 あいち聴覚障害者センター(名古屋市中区)、ウィルあいち(名古屋市東区)
対象 県内に在住、在勤の20歳~60歳
定員 手書きコースは18人/パソコンコースは12人
費用 1万5,400円
申込 2月29日(月曜)まで、電話で、あいち聴覚障害者センター(052-228-6660)へ。FAX(052-221-8663)でも受付。受講者は選考により決定します

ボランティア養成講座
豊川保健所 86-3626
日時 2月18日(木曜)
14:00~16:00
会場 とよかわボランティア・市民活動センタープリオ
内容 精神疾患への理解・支援方法を学ぶ講座とグループワーク
定員 50人
申込 電話、またはFAX(89-6758)で受付

ボランティア・市民活動体験養成講座
市民協働国際課 89-2165
日時 3月12日(土曜)
14:00~15:30
会場 とよかわボランティア・市民活動センタープリオ
内容 地域のイベントなどに活用できるマジックについて学ぶ講座
対象 市内に在住、在勤、または在学の方
定員 30人(先着順)
申込 2月8日(月曜)から、電話で受付

ひな人形作り
三河天平の里資料館
88-5881
日時 2月20日(土曜)10:00~12:00
会場 三河天平の里資料館
内容 和紙と綿棒を使ったひな人形作り
対象 市内の小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員 15人(先着順)
申込 2月7日(日曜)から、電話で受付

市民健康講座
市民病院 86-1111
日時 3月1日(火曜)14:00~15:00
会場 市民病院
講師・内容 市民病院整形外科医長・ハイヒロナリ医師による「膝の痛みに負けないで!~生涯現役でいる為の関節機能温存から人工関節まで~」と題した講演
定員 100人(先着順)
申込 電話で受付。当日、会場でも受付

とよかわ農業塾
農務課 89-2138
日時 4月2日~9月の土曜日で毎月1回(全6回)9:00~12:00
会場 ひまわり農協西部営農センター他
内容 基礎的な栽培管理などを習得するための講座
対象 市内に在住の方
定員 20人程度
費用 1,500円
申込 2月15日(月曜)まで受付。申込書、印鑑を持参の上、直接、農務課(北庁舎2階)へ。申込書は、農務課にあります(HPからダウンロード可)。応募者多数の場合は抽選

歴史から学ぶ道徳の心
生涯学習課 88-8035
日時 2月27日(土曜)13:30~15:30
会場 御津文化会館
講師・内容 白駒妃登美さんによる「みんなが知らない歴史秘話」と題した講演と豊川青年会議所委員による発表
定員 200人(先着順)
申込 2月20日(土曜)まで。申込書を、FAXで、豊川青年会議所(84-5070)へ。申込書は、豊川青年会議所ホームページからダウンロードできます

子どもものづくり教室
豊川市子どもセンター(生涯学習課内) 88-8035
日時 2月20日(土曜)、3月12日(土曜)9:00~12:15
会場 プリオ生涯学習会館
内容 モーターで動くUFOロボット作り
対象 小学4~6年生
定員 各回32人(先着順)
費用 600円
申込 2月8日(月曜)から、電話で受付

親子ふれあい工房
豊川市子どもセンター(生涯学習課内) 88-8035
日時 2月27日(土曜)10:30~12:00
会場 農業者トレーニングセンター
内容 プラ板を使った小物作り
対象 小学1~3年生と保護者
定員 15組(1組2人)(先着順)
申込 2月12日(金曜)から、電話で受付

募集 RECRUITMENT

臨時保育士などの登録
子ども課 89-2274
職種 臨時保育士、代替保育士、4時間パート保育士(午前・午後)、早朝保育担当職員、延長保育担当職員
申込 随時受付。印鑑と履歴書に、保育士の場合は保育士証、または保育士資格(取得見込を含む)を証明する書類を添えて、直接、子ども課(本庁舎1階)へ
その他 勤務時間などは、保育園によって異なる場合があります

福祉相談支援員
福祉課 89-2151
 生活に困窮している方の相談に応じ、課題解消に向けた支援を行う福祉相談支援員を募集します。
雇用期間 4月1日~平成29年3月31日
対象 次の全てに該当する方(1)社会福祉士、精神保健福祉士、保健師のいずれかの資格を有する方、または、保健や医療などの分野での実務経験を有する方(2)普通自動車運転免許を有する方(3)パソコンの入力・編集作業ができる方
募集人員 1人
賃金 月給18万3,400円
試験内容 面接試験
申込 2月19日(金曜)まで。申込書を、直接、福祉課(本庁舎1階)へ。申込書は、福祉課にあります

米国オハイオ州トリード市海外派遣高校生
国際交流協会 83-1571
 今年の夏に開催される「トリード インターナショナル ユース アカデミー2016」に派遣する高校生を募集します。
派遣期間 7月23日~8月8日
対象 市内に在住で、応募時に高校1・2年生
募集人数 4人
費用 20万円程度
選考方法 書類審査と日本語・英語による面接
申込 3月14日(月曜)17:00まで(必着)。申込書に、作文と在学証明書を添えて、直接、または郵送で、国際交流協会(〒442-0878新道町1の1の3)へ。申込書は、国際交流協会などにあります

県消費生活モニター
県県民生活課
052-954-6163
 危険な商品、不当な表示、悪質商法、生活必需品の価格動向などの監視・通報などを行う県消費生活モニターを募集します。
任期 依頼した日から平成29年3月31日まで
対象 県内に在住の20歳以上(公務員や公職選挙法による公職者は除く)
定員 県内で200人程度
謝礼 年額2,500円以内
申込 2月18日(木曜)まで(消印有効)。申込書を、直接、または郵送で、県東三河消費生活相談室(〒440-8515豊橋市八町通5の4)へ。申込書は、市消費生活センター(北庁舎4階)にあります

乳幼児向け公共施設無料開放案内チラシとポスターの広告事業主
企画政策課 89-2126
掲載場所・掲載枠数 チラシとポスターの表面下部は2枠/チラシ裏面は10枠
費用 チラシとポスターの表面下部は1枠1万8,000円/チラシの裏面は1枠1万2,000円
掲載期間 5月~平成29年4月
サイズ・部数 チラシは縦5.0センチ×横9.0センチで1万7,200部/ポスターは縦7.0センチ×横12.7センチで70部
申込 3月4日(金曜)17:00まで(必着)。申込書に広告原稿案、会社案内、同意書を添えて、直接、または郵送で、企画政策課(本庁舎2階)へ。申込書などは、HPからダウンロードできます

市消費生活モニター
商工観光課 89-2119
 消費生活講座への出席、計量に関する調査・報告などを行う市消費生活モニターを募集します。
任期 4月~平成29年3月31日
対象 市内に在住で、市が開催する研修会などに参加できる20歳以上
定員 16人
謝礼 年額1万2千円(予定)
申込 2月29日(月曜)まで、直接、または電話で、商工観光課(北庁舎2階)へ

暮らし・手続き PROCEDURE

窓口での手続きなどにマイナンバーが必要となります
情報システム課 89-2128
 マイナンバー制度の開始に伴い、税や社会保障に関する手続きなどで、マイナンバーの記入が必要となる場合があります。マイナンバーの記入が必要な手続きについては、HPで確認することができます。
 なお、手続きを行う際は、成りすましなどのトラブルを防ぐため、本人確認が必要となります。個人番号カード、または通知カードと運転免許証などの顔写真付き身分証明書をお持ちください。
 詳細については、各担当窓口へお問い合わせください。

児童手当を支払います
子ども課 89-2133
 2月定期支払い分を2月5日(金曜)に、指定された金融機関口座に振り込みます。今回お支払いするのは10月分から1月分の手当です。個別の支払い通知はありませんので、預金通帳などで確認してください。

その他 OTHERS

経営体育成支援事業説明会
農務課 89-2138
 主に新規就農者が農業用機械などを購入する際の経費の一部を補助する、経営体育成支援事業の説明会を開催します。
日時 2月24日(水曜)15:30~
会場 市役所本33会議室(本庁舎3階)
対象 市内の農家(個人・法人)、新規就農を希望する方
申込 当日、会場へ

農業人材バンクをご利用ください
農務課 89-2138
 市では、農家で働きたい方と人手不足で困っている農家を結びつける情報提供の場として農業人材バンクを設置しています。農業に興味のある方、働き手を必要としている農家の方は農業人材バンクに登録をしてください。
対象 市内に在住、または在勤の20歳以上       
申込 申込書を、直接、農務課(北庁舎2階)へ。申込書は、農務課にあります(HPからダウンロード可)

自動車の登録手続き・車検はお早めに
豊橋自動車検査登録事務所
050-5540-2049
 自動車の売買・廃車・住所変更などには、車検証の書き換えなどの手続きが必要です。年度末の3月は登録手続き・車検などが集中し、窓口が大変混雑しますので、早めに手続きを済ませてください。
 なお、車検は有効期間満了日の1カ月前から受けられます。車検の予約などは、自動車検査インターネット予約システムを利用してください。

春の火災予防運動
消防本部予防課 89-9682
 3月1日から7日まで、「無防備な 心に火災が かくれんぼ」を統一標語に、春の火災予防運動が全国一斉に展開されます。市では運動期間中、消防車による防火広報や「火の用心」の法被を着た保育園児などの通園で火災予防を呼び掛けます。
 平成27年中の市内の火災発生件数は35件でした。火災種別の内訳は、「建物火災」19件、「車両火災」7件、「林野火災」2件、「その他の火災」7件です。建物火災のうち住宅火災が12件あり、1人の方が亡くなっています。火災の原因は「たばこ」によるものが最も多くなっています。

2月は「家庭の日」運動強調月間
生涯学習課 88-8035
 市では、「親と子の 対話がつくる よい家庭」をスローガンに、明るく楽しい家庭づくりを心掛けていただこうと、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定め、2月を「家庭の日」運動強調月間としています。
 「家庭」は、かけがえのない生活の基盤であり、家族がお互いの心の触れ合いと連帯感を深め、子どもが人間としての生き方の基本を学ぶ最もたいせつな教育の場です。家庭が担う役割の重要性について認識を高め、家族全員が明るく、楽しく、ゆとりのある充実した日々を送ることができるように、「家庭の日」をきっかけとして、明るい家庭づくりを心掛けましょう。

市民小菜園の利用者を募集
農務課 89-2138
対象 市内に在住し、農業に従事していない方で、区画の管理ができ、税などの滞納がない方
利用期間 4月1日~平成29年3月31日
申込 2月19日(金曜)まで、直接、または電話で、農務課(北庁舎2階)へ。応募者多数の場合は抽選

【菜園名・募集区画数など】

  • 御油、募集区画数 1、面積 20平方メートル、費用(年額) 6,300円
  • 八幡、募集区画数 2、面積 20平方メートル、費用(年額) 6,300円
  • 下野川 、募集区画数 4、面積 20平方メートル、費用(年額) 6,300円
  • 蔵子、募集区画数 5、面積 20平方メートル、費用(年額) 6,300円
  • 伊奈、募集区画数 6、面積 20平方メートル、費用(年額) 6,300円
  • 三蔵子、募集区画数 7、面積 20平方メートル、費用(年額) 6,300円
  • 美園、募集区画数 2、面積 30平方メートル、費用(年額) 7,300円
  • 宿、募集区画数 2、面積 30平方メートル、費用(年額) 7,300円
  • 麻生田、募集区画数 2、面積 50平方メートル、費用(年額) 9,300円

TOYOKAWA DATA

◯人口と世帯/1月1日現在
総数 181,345人(- 7人)
男 90,055人(-14人)
女 91,290人(+ 7人)
世帯 67,927世帯(+42世帯)
( )内は前月比

◯交通事故状況/11月
死亡事故 0件(8件)
0人(8人)
人身事故 120件(1,230件)
159人(1,554人)
物損事故 491件(5,113件)
人身事故は死亡事故を含む/豊川警察署調べ

◯犯罪発生状況(窃盗)/12月
総数 65件(1,040件)
住宅侵入 9件(123件)
自動車関係 11件(202件)
自転車・オートバイ 20件(295件)
その他 25件(420件)
( )内は1月からの累計/豊川警察署調べ

◯火災と救急/12月
火災 3件
救急 604件
豊川消防署調べ

「広報とよかわ」2016年2月号 ほけんコーナー

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる