このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2017年9月号(暮らしの情報)

更新日:2017年9月1日

暮らしの情報

2017年9月、10月

  • 費用の記載のないものは無料
  • 郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
  • HPは市ホームページ
  • 日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内

もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベント

障害者歯科健診

福祉課 0533-89-2131
日時 10月5日(木曜)12時30分から15時10分まで
会場 勤労福祉会館
内容 歯科健診とブラッシング指導、アトラクション
対象 市内に在住の障害のある方
申込 9月29日(金曜)まで、電話で受付

お寺巡りで国際交流

国際交流協会 0533-83-1571
日時 10月14日(土曜)9時30分から14時00分まで
会場 三河国分尼寺跡史跡公園、西明寺
内容 文化史跡やスリランカとゆかりのあるお寺巡りを通した外国籍の方との交流
定員 40人(先着順)
費用 500円
申込 9月4日から20日まで、電話で受付

豊川市消防団操法大会

消防本部総務課 0533-89-9576
日時 9月24日(日曜)8時00分から12時30分まで(荒天の場合は10月1日(日曜)に順延)
会場 音羽運動公園
内容 消防団員による操法競技

東三河交流事業市民活動見学「どすごいバスツアー」

市民協働国際課 0533-89-2165
日時 10月28日(土曜)8時30分から16時30分まで
会場 文化会館、田原市中央図書館
内容 東三河で活躍する団体をバスで回るツアー
対象 東三河で市民活動をしている方、市民活動やボランティアに興味のある方
定員 30人(先着順)
申込 9月29日(金曜)まで、電話で受付

天平ロマンの夕べ

生涯学習課 0533-88-8035
日時 9月16日(土曜)15時00分から20時00分まで(荒天の場合は17日(日曜)に順延)
会場 三河国分尼寺跡史跡公園
内容 万灯点灯、躍山境おどり演舞、雅楽演奏など
その他 車でお越しの際は、臨時駐車場を利用してください

とが楽市

秘書課 0533-89-2121
日時 9月20日(水曜)9時00分から14時00分まで
会場 砥鹿神社
内容 東三河を中心に活動する移動販売車によるグルメなどの販売、ワークショップ

秋の“ぎょ長”の水族館

赤塚山公園 0533-89-8891
日時 9月16日から18日までの17時00分から20時00分まで
会場 ぎょぎょランド
内容 ぎょぎょランド内の探検やクイズラリー、光る魚のぬりえ展示など
持ち物 懐中電灯
申込 当日、会場へ
その他 クイズラリーの受付は17時30分から19時30分まで

英語スピーチコンテスト

学校教育課 0533-88-8033
日時 10月7日(土曜)12時30分から
会場 勤労福祉会館
内容 市内の中学生による英語のスピーチや暗唱など
申込 当日、会場へ

やる気満々商店街等補助事業 七福神まつり2017

商工観光課 0533-89-2140
日時 10月1日(日曜)10時00分から16時30分まで
会場 開運通1丁目特設会場
内容 会場パフォーマンスや飲食・物販コーナー、スタンプラリー、七福神の練り歩きなど
その他 豊川高校フェスティバルとのコラボレーション企画

葵まつり

小坂井商工会 0533-78-3333
日時 10月8日(日曜)10時00分から15時00分まで(荒天中止)
会場 小坂井支所周辺
内容 小・中学校吹奏楽演奏、農作物・飲食物・東三河商工会特産品の販売など

みやげ・トゥ・ザ・フューチャー!

秘書課 0533-89-2121
日時 9月16日(土曜)11時00分から14時00分まで
会場 総合体育館前(荒天の場合は、やねのにっぽうホール豊川(市催事場))
内容 東三河の企業による、バラをテーマにした新しい豊川土産の提供、来場者による投票とグランプリの決定・表彰など
その他 土産の試食には、当日、500枚限定で配布するパスポートが必要となります

講座・教室

東三河生涯学習連携講座 歩いて探そう東三河の宝

生涯学習課 0533-88-8035
内容 東三河各地を歩き、それぞれの地域の魅力を発見する
定員 50人
申込 9月25日(月曜)まで、電話で受付。応募者多数の場合は、東三河在住、在勤で、春の講座を受講していない方を優先の上、抽選

【日時、テーマ、開催地】

  • 10月13日(金曜)10時30分から12時30分まで、井伊直虎ゆかりの柿本城・満光寺を歩く、新城市
  • 10月20日(金曜)10時00分から12時30分まで、古代ロマン!いにしえの風薫る菟足神社とその周辺を歩く、豊川市
  • 11月10日(金曜)13時00分から15時00分まで、田原の近代遺産を学ぶ、田原市
  • 11月17日(金曜)10時00分から14時00分まで、花祭の原点にふれよう 奥三河の霊山・白山を歩く、東栄町

(注記)全4回

手話講習会(基礎)

福祉課 0533-89-2131
日時・会場 10月17日から平成30年3月6日までの火曜日(1月2日を除く)(全20回)10時00分から12時00分までは勤労福祉会館、10月20日から平成30年3月16日までの金曜日(11月3日、12月29日を除く)(全20回)19時00分から21時00分までは文化会館
対象 市内に在住の16歳以上、または高校生で、手話講習会(入門)を修了し、自己紹介に関する簡単な会話が手話でできる方(事前面接あり)
定員 25人程度
費用 3,240円(テキストがない方だけ)
申込 9月20日(水曜)まで。申込書を、直接、福祉課(本庁舎1階)へ

神経難病患者家族教室

豊川保健所 0533-86-3189
日時 10月4日(水曜)14時00分から16時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 音楽療法と交流会
対象 神経難病患者と家族
申込 9月28日(木曜)まで、電話で受付

創業塾

商工観光課 0533-89-2140
日時 9月22日(金曜)、10月3日(火曜)・17日(火曜)・26日(木曜)、11月7日(火曜)・17日(金曜)、12月15日(金曜)(全7回)18時30分から21時00分まで
会場 豊川商工会議所
内容 創業の基礎知識など
講師 中小企業診断士・松井督卓さん他
対象 自分で店を始めたいと考えている方や経営に関する知識を習得したい方
定員 30人程度(先着順) 
費用 3,000円
申込 電話で、豊川商工会議所(0533-86-4101)へ

創業ミニセミナー・個別相談会

商工観光課 0533-89-140
期日 9月23日(土曜)、10月1日(日曜)
時間 創業ミニセミナーは10時00分から11時00分まで、個別相談会は11時00分から12時00分まで
会場 中央図書館集会室
内容 創業の心構えなど
対象 自分でお店を始めたいと考えている方や経営に関して関心のある方
定員 5人程度(先着順)
申込 当日、会場へ

農コンin東三河

農務課 0533-89-2138
日時 10月28日(土曜)18時00分から
会場 Seafood Italian FUCA(豊橋市駅前大通)
内容 20代の農業者とのフリートーク
対象 20歳から35歳までの未婚の女性
定員 15人
費用 2,000円
申込 9月25日(月曜)まで、電話で、東三河農林水産事務所(0532-63-3529)へ。応募者多数の場合は抽選

自分と相手を尊重した、人間関係づくり講座

人権交通防犯課 0533-89-2149
日時 10月19日(木曜)・26日(木曜)10時00分から12時00分まで
会場 中央図書館
講師 フェミニストカウンセラー・増井さとみさん
内容 人の言葉や目に振りまわされないための講座
対象 女性
定員 30人
申込 9月9日(土曜)9時00分から、電話で、豊川共生ネットみらい(090-6088-5309)へ。応募者多数の場合は、市内に在住、または在勤の方を優先
その他 有料で託児あり。10月5日(木曜)まで、電話で、豊川共生ネットみらいへ

介護・生活支援サポーター養成講座

介護高齢課 0533-89-2105
日時 10月3日から11月7日までの火曜日(10月31日を除く)(全5回)13時30分から16時30分まで(10月24日は13時00分から17時00分まで)
会場 プリオ生涯学習会館、特別養護老人ホーム千両荘
内容 高齢者との関わり方と介護の基本、生活支援ボランティアについて学ぶ講義など
対象 市内に在住で、本講座を未受講の方
定員 20人(先着順)
申込 9月6日(水曜)から、電話で受付

65歳これから講座

介護高齢課 0533-89-2105
日時 9月21日から11月2日までの木曜日(10月5日を除く)(全6回)13時30分から15時30分まで
会場 勤労福祉会館
内容 介護保険制度、動きやすい身体作り、栄養の話など
対象 市内に在住の65歳から74歳まで
定員 30人(先着順)
持ち物 筆記用具、飲み物
申込 電話で受付

統合失調症家族教室

豊川保健所 0533-86-3626
会場 ウィズ豊川
対象 統合失調症で治療中の方の家族
定員 各回20人(先着順)
申込 電話、またはFAX(0533-89-6758)で受付

【日時、内容、講師】

  • 10月3日(火曜)14時00分から15時30分まで、「統合失調症 病気を理解するために」と題した講話、松崎病院院長・竹澤健司医師
  • 10月16日(月曜)14時00分から16時00分まで、「コミュニケーションのコツ SSTで身につけよう」と題した講話、同朋大学准教授・吉田みゆきさん
  • 10月25日(水曜)14時00分から15時30分まで、「話してみよう 家族のこと・自分のこと」をテーマとしたグループワーク、豊川保健所職員

とよかわ農業塾

農務課 0533-89-2138
日時 10月21日から平成30年3月までの土曜日、または日曜日で毎月1回(全6回)9時00分から12時00分まで
会場 ひまわり農協西部営農センター他
内容 基礎的な栽培管理などを習得するための講座
対象 市内に在住の方
定員 20人程度
費用 1,500円
申込 9月15日(金曜)まで受付。申込書、印鑑を持参の上、直接、農務課(北庁舎2階)へ。申込書は、農務課にあります(こちらからダウンロード可)。応募者多数の場合は抽選

創業・経営支援イベント

商工観光課 0533-89-2140
日時 10月6日(金曜)13時30分から15時30分まで
会場 総合体育館レクアリーナ
講師・内容 カレーハウスCoCo壱番屋創業者特別顧問・宗次徳次さん、佐原経営支援パートナー代表コンサルタント・佐原啓泰さんによる「夢を持つな!目標を持て!」と題した講演
対象 市内で創業をお考えの方、経営に興味のある方、すでに創業をしており経営課題の解決を図りたい方
定員 30人程度(先着順)
持ち物 名刺、筆記用具
申込 電話、またはFAX(0533-89-2125)で受付

介護予防教室

介護高齢課 0533-89-2105
■体力テスト
期日・会場 9月26日(火曜)は農業者トレーニングセンター、10月31日(火曜)は武道館
時間 13時20分から15時30分まで
内容 日常生活に必要な体力測定
対象 市内に在住のおおむね65歳以上
定員 各回30人(先着順)
持ち物 筆記用具、飲み物、室内用靴、タオル
申込 電話で受付
■脳ちから塾
日時 10月18日から平成30年3月14日までの水曜日(12月27日、1月3日を除く)(全20回)1部は13時30分から14時45分まで、2部は14時15分から15時30分まで(開講式を10月11日(水曜)13時30分から16時00分まで開催します)
会場 勤労福祉会館
内容 読み書き・計算、簡単な体操、交流など
対象 市内に在住のおおむね65歳以上
定員 各部10人(先着順)
費用 5,000円
持ち物 筆記用具、教材を入れる袋
申込 9月11日(月曜)9時00分から、電話で受付

国際理解講演会

国際交流協会 0533-83-1571
日時 10月22日(日曜)14時00分から16時00分まで
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師・内容 元シニア海外ボランティア・家木幸一さんによる「JICAボランティア体験談 イスラム社会での生活と思想」と題した講演
定員 60人程度(先着順)
申込 9月11日(月曜)から、電話で受付

市民健康講座

市民病院 0533-86-1111
日時 10月3日(火曜)14時00分から15時00分まで
会場 市民病院講堂
講師・内容 市民病院消化器内科・名倉義人医師による「肝炎治療の最前線 ここが肝心!肝炎を指摘されたら」と題した講演
定員 100人(先着順)
申込 電話で受付。当日、会場でも受付

親子ふれあい工房

豊川市子どもセンター(生涯学習課内) 0533-88-8035
日時 10月8日(日曜)10時30分から12時00分まで
会場 プリオ生涯学習会館
内容 お寿司が回るおもちゃ作り
対象 小学1年生から3年生までと保護者
定員 15組(先着順)
持ち物 持ち帰り用袋、手ふきタオル
申込 9月21日(木曜)から、電話で受付

普通救命講習会

消防署 0533-89-9751
日時 10月14日(土曜)13時30分から16時30分まで
会場 消防署本署
内容 AEDを用いた成人、小児・乳児の心肺蘇生法や止血法などの講義や実技
対象 市内に在住、在勤、または在学の高校生以上
定員 30人(成人の心肺蘇生法は20人程度、小児・乳児の心肺蘇生法は10人程度)(先着順)
申込 9月20日から10月7日までの8時30分から17時00分まで、電話で受付

初心者向け文化講座

豊川文化協会 0533-89-7082
■茶道講座3(抹茶)
日時 9月30日(土曜)、10月7日(土曜)・14日(土曜)・21日(土曜)・28日(土曜)(全5回)10時00分から12時00分まで
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 裏千家・内藤宗緑さん
対象 16歳以上の方
定員 15人
費用 2,500円
申込 9月17日(日曜)まで(消印有効)。はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)勤務先(学校名)を記入の上、豊川文化協会(〒442-0064桜ヶ丘町79-2)へ。1人1通だけ有効。電話でも受付。応募者多数の場合は、市内に在住、在勤、または在学の方を優先の上、抽選。また、応募が10人に満たない場合は開講されません
■つるし飾り講座
日時 10月19日(木曜)・26日(木曜)、11月2日(木曜)・16日(木曜)、12月7日(木曜)(全5回)13時00分から16時00分まで
会場 桜ヶ丘ミュージアム
講師 つるし飾り「ひなクラブ」・杉本洋子さん
対象 16歳以上の方
定員 24人
費用 5,000円
申込 9月30日(土曜)まで(消印有効)。はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)勤務先(学校名)を記入の上、豊川文化協会(〒442-0064桜ヶ丘町79-2)へ。1人1通だけ有効。電話でも受付。応募者多数の場合は、市内に在住、在勤、または在学の方を優先の上、抽選。また、応募が10人に満たない場合は開講されません

募集

自衛官の募集

自衛隊愛知地方協力本部 豊川地域事務所 0533-85-2411
平成30年4月採用の自衛官を募集します。
募集種目 防衛大学校学生(一般前期)、防衛医科大学校医学科学生、防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)
資格 21歳未満で高校を卒業、または高専3年次を修了した方(卒業・修了見込を含む)
申込 9月5日から29日まで、電話で受付

暮らし・手続き

ゆうあいの里ふれあいセンターのぬくぬく湯が休業します

介護高齢課 0533-89-2105
ゆうあいの里ふれあいセンターのぬくぬく湯は、10月3日から8日まで、設備点検のため休業となります。

障害福祉各手当の所得状況届

福祉課 0533-89-2131
特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当、特別児童扶養手当を受けている方は、所得状況届の提出が必要です。提出をしていない方は、9月12日(火曜)までに、福祉課へ提出してください。

敬老金を支給します

介護高齢課 0533-89-2105
「豊川市敬老金」として、昭和5年生まれの方に1万円、大正6年以前に生まれた方に、3万円を9月中旬から支給します。対象は、9月1日に市内に住所のある方で、届け出の必要はありません。また、大正7年生まれの方には、愛知県から敬老祝い品が支給されます。

被災証明書の発行

資産税課 0533-89-2130
台風などの自然災害により家屋を被災した方で「被災証明書」が必要な方は資産税課に相談してください。職員が現地を調査の上、被害が確認できた場合に、証明書を発行します。

その他

司法書士による成年後見制度専門相談会

成年後見支援センター 0533-83-6377
判断能力が不十分な方の財産管理などの法律行為を伴う成年後見制度について、司法書士が無料で相談に応じます。
日時 10月12日(木曜) 13時30分から16時30分まで
会場 ウィズ豊川
対象 市内に在住の方
定員 4人(先着順)
申込 9月5日(火曜)から、電話で受付

人・農地プラン説明会

農務課 0533-89-2138
日時 9月29日(金曜)15時00分から
会場 市役所本33会議室(本庁舎3階)
対象 市内の農家(個人・法人)、新規就農を希望する方
申込 当日、会場へ
その他 当プランに位置づけられると融資の無利子化などの支援を受けられます

就業構造基本調査にご協力を

商工観光課 0533-89-2119
10月1日現在の状況で「平成29年就業構造基本調査」を全国一斉に実施します。これは、全国から無作為に選ばれた世帯を対象として実施するもので、就業・不就業の実態を明らかにすることを目的としています。調査結果は、雇用政策、経済政策など、国や地方公共団体における各種行政施策の基礎資料として活用されます。
対象となる世帯には、知事から任命された調査員が9月中旬からお伺いします。ご協力をお願いします。

就職ミニ説明会

商工観光課 0533-89-2140
日時 9月14日(木曜)14時00分から16時00分まで
会場 ハローワーク豊川
内容 企業による求人に関する説明など
対象 45歳未満の若年求職者、平成30年3月卒業予定の大学生など
申込 当日、会場へ

実物大の耐震シェルターを展示

建築課 0533-89-2117
耐震改修等補助事業の対象となっている「耐震シェルター」を、9月21日から10月17日まで、中央図書館エントランスホールで展示します。耐震シェルターを設置すると、家の中の一部に安全な空間を確保できます。

認知症カフェをご利用ください

介護高齢課 0533-89-2105
市では、認知症の方とその家族や地域の方などが集まる「認知症カフェ」を開設しています。情報交換やレクリエーションが気軽に行える他、専門家が常駐しているので、認知症の予防や介護などの相談もできます。
対象 認知症の方とその家族、認知症に関心のある方
費用 無料(飲食にかかる費用は実費負担)
その他 開催日時などの詳細は、各認知症カフェへお問い合わせください

【カフェ名、問合せ先】

  • ほっとカフェ、0533-83-1545
  • ぬくといカフェ(国府)、0533-80-1192
  • 森のカフェみその、0533-93-1712
  • ゆとりカフェ、0533-73-1112
  • まちカフェランチ会、0533-87-2300
  • ぬくといカフェ(輝楽苑)、0533-77-1222
  • ぬくといカフェ(西方)、0533-75-2800
  • ぬくといカフェ、0533-75-6661

JR愛知御津駅・西小坂井駅にて集中旅客サービスシステムを導入

人権交通防犯課 0533-89-2149
JR東海道本線・岡崎駅から豊橋駅間で集中旅客サービスシステムが導入され、10月から、愛知御津駅・西小坂井駅の係員が不在になります。始発から終電まで遠隔案内を行う駅となり、近距離券の購入・精算、ICカードへのチャージ、IC継続定期券の現金購入はできますが、新規定期券、新幹線などの特急券の購入、クレジットカード利用などはできないため、豊橋駅をご利用ください。詳しいことは、JR東海テレフォンセンター(050-3772-3910)へお問い合わせください。

秋の安全なまちづくり市民運動

人権交通防犯課 0533-89-2149
9月21日から10月20日まで秋の安全なまちづくり市民運動を実施します。期間中は市や関係団体が連携し、パトロールの強化、街頭広報活動などを行います。交通事故や犯罪被害に遭わないよう心掛けましょう。

とよかわ生涯学習ガイドブック

生涯学習課 0533-88-8035
文化・芸術、福祉・健康・育児、趣味・教養・情操、生活・安全・人権、スポーツ、国際・語学、まつり・イベントの情報を掲載したガイドブックを発行しました。市内各施設で配布していますので、ご活用ください。

司法書士による無料面接相談

県司法書士会東三河総合相談センター 0532-54-5665
日時 10月4日(水曜)10時00分から16時00分まで
会場 市役所本22会議室
内容 不動産の相続、会社の登記、多重債務、成年後見などに関する法律相談
申込 電話で受付。当日、会場でも受付

高齢者虐待防止にご協力を

介護高齢課 0533-89-2105
急速に進む高齢化の中で、高齢者虐待が深刻な問題となっています。原因は、介護への不安や疲れ、高齢者と介護者の人間関係、高齢者の心理や病気(認知症)などへの認識不足、経済的問題など、さまざまです。 
介護する人は、悩みや負担を一人で抱え込まないで、市や地域の高齢者相談センターへ相談してください。また、身近に虐待があると思われる場合も連絡してください。

清掃の日にご協力を

清掃事業課 0533-89-2166
市では、年2回、地域の道路や公園、川などに散乱している空き缶や空きびん、ごみなどを回収する「豊川市清掃の日」を設けています。
第2回目を10月1日(日曜)に実施しますので、この前後の期間に実施する地域の清掃活動にご協力をお願いします。

下水道をご利用の方へ

下水管理課 0533-93-0157
汚水を流す際は、(1)台所から油類を流さない(2)生ごみや食べ残しは燃えるごみに分類する(3)トイレットペーパー以外をトイレに流さないなどに注意してください。

パブリックコメント手続

人権交通防犯課 0533-89-2149
パブリックコメント手続により、「豊川市自転車の安全な利用の促進に関する条例(案)」に対する意見を募集します。募集期間は10月1日から31日までです。この条例(案)は、自転車の安全な利用に関する意識の向上を図り、自転車事故を未然に防止することなどを目的としています。内容の詳細については、人権交通防犯課(北庁舎2階)、各支所、プリオ窓口センター、各公民館、中央図書館で閲覧できます。HPにも掲載します。

TOYOKAWA DATA

  • 人口と世帯/8月1日現在

    総数 183,234人(±0人)
    男 91,274人(±0人)
    女 91,960人(±0人)
    世帯 70,103世帯(+31世帯)
    ()内は前月比

  • 火災と救急/7月

    火災 4件
    救急 719件

豊川消防署調べ

「広報とよかわ」2017年9月号 子育てするならとよかわし

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる