このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2018年1月号(今月のトピックス)

更新日:2017年12月28日

今月のトピックス

このコーナーでは、新しく始まる取り組みやたいせつなお知らせをピックアップして紹介します。

1. 花の魅力を再発見

花男子と行く! 花の産地とよかわ体験ツアー

農務課 電話:0533-89-2138

花の魅力を伝えるため、東三河を中心に活躍する花男子と一緒に巡る、花の産地とよかわ体験ツアーを開催します。

日時 1月21日(日曜)13時00分から16時00分まで
集合場所 農業者トレーニングセンター
内容 スプレーマムの収穫体験、花の集出荷場施設の見学、フラワーブーケ作り教室
講師 スプレーマム生産者、JAひまわり職員、花男子
対象 市内の小学生と保護者
定員 14組(1組2人)
費用 1組500円
申込 1月11日(木曜)まで、直接、または電話で農務課へ(北庁舎2階)。応募者多数の場合は抽選

2.和太鼓演奏を通してボランティア精神を学ぼう

ボランティア・市民活動体験養成講座を開催

市民協働国際課 電話:0533-89-2165

市では、慰問演奏などのボランティア活動を行う和太鼓チームを講師に招き、ボランティア・市民活動体験養成講座を開催します。

日時 2月17日(土曜)10時00分から15時00分まで
会場 ふれあいセンター
内容 和太鼓演奏の基礎習得と福祉施設での慰問演奏体験
講師 女性和太鼓 彩華組
対象 市内に在住、在勤の方
定員 20人(先着順)
費用 無料
持ち物 昼食
申込 1月4日から2月5日まで、電話で受付

女性和太鼓 彩華組(hanagumi)
豊川市を拠点として活動する女性だけで構成された和太鼓チーム。イベントや福祉施設などで和太鼓演奏を行い、和太鼓の魅力を伝えるとともに、地域の活性化や福祉に貢献する活動をしています。

3.地域の安全安心を守ろう

「あいち消防団の日」 消防団員加入促進PR活動

消防本部総務課 電話:0533-89-9576

1月20日は「あいち消防団の日」です。市ではこれに合わせて、消防団員の加入を促進するため、リーフレットや啓発グッズの配布などの啓発活動を行います。

日時 1月19日(金)17時30分から18時30分まで
会場 JR豊川駅、名鉄豊川稲荷駅、名鉄国府駅

消防団員募集
市消防団は、火災時の消防活動や防火広報など、幅広く地域に貢献しています。市内に在住、在勤の18歳以上で興味のある方は、消防本部総務課へ、お問い合わせください。

待遇について

  1. 階級に応じた報酬
  2. 活動中の負傷に対応する公務災害補償
  3. 活動に必要な被服の貸与
  4. 退団時の退職報償金制度
  5. 功労・功績への表彰

4.特色ある活動を公開します

第3回「学校の日」を開催

学校教育課 電話:0533-88-8033

市では、市民の皆さんに子どもの様子や学校教育の実情を見ていただくことを目的に、「学校の日」を開催しています。第3回は、1月20日(土曜)に実施し、授業や創意工夫した活動を公開します。各学校の主な内容は下表のとおりです。どなたでも参加できます。

【学校名、開始時間、主な内容】

  • 豊小学校、8時30分、演劇鑑賞会
  • 金屋小学校、8時40分、チャレンジ活動
  • 代田小学校、8時50分、ふれあい活動
  • 東部小学校、8時55分、親子防災体験活動
  • 千両小学校、8時55分、なわとび大会
  • 八南小学校、8時55分、音楽鑑賞
  • 御油小学校、8時55分、ふれあい活動
  • 豊川小学校、9時00分、ふれあい活動
  • 桜木小学校、9時00分、親子ふれあい教室
  • 三蔵子小学校、9時00分、臨床心理士による講演
  • 牛久保小学校、9時00分、ふれあい餅つき大会
  • 中部小学校、9時00分、親子活動
  • 国府小学校、9時00分、親子ふれあい活動
  • 桜町小学校、9時00分、演劇鑑賞会
  • 天王小学校、9時00分、天王まつり
  • 一宮東部小学校、9時00分、親子活動
  • 一宮西部小学校、9時00分、ふれあい活動
  • 一宮南部小学校、9時00分、福祉実践教室
  • 萩小学校、9時00分、親子活動
  • 長沢小学校、9時00分、親子活動
  • 赤坂小学校、9時00分、和太鼓発表会
  • 御津北部小学校、9時00分、親子学級活動
  • 御津南部小学校、9時00分、体験活動
  • 小坂井東小学校、9時00分、PTA教養講座
  • 平尾小学校、9時30分、学習発表会
  • 小坂井西小学校、9時45分、文化教養講座
  • 西部中学校、13時00分、講演会
  • 東部中学校、13時30分、働く人に学ぶ会
  • 中部中学校、13時30分、百人一首大会
  • 南部中学校、13時30分、創造・体験学習
  • 一宮中学校、13時30分、地域の方による体験講座
  • 音羽中学校、13時35分、立志式
  • 小坂井中学校、13時35分、PTA教養講座
  • 代田中学校、13時40分、生命を考える会
  • 金屋中学校、13時50分、学年講演会
  • 御津中学校、14時00分、防災講演会

5. 最新の機能を備え安全・安心を守ります

最新式はしご付消防自動車を 導入しました

消防本部総務課 電話:0533-89-9517

市では、消防署本署に配備しているはしご付消防自動車(40メートル級)を、老朽化により最新式の車両に更新しました。これにより、火災発生時などに、ビルの高層階に取り残された人の救助や高所からの放水を行う活動能力が向上します。

最新式はしご付消防自動車の特徴
ホースの代わりに、はしごの伸縮に合わせ自動で伸び縮みする伸縮水路管が装備されたことにより、従来のはしご車と比べ放水開始までの時間が大幅に短縮します。また、リモコン操作で放水ができるようになり、スピーディーな放水活動が可能となります。

注目!最新式はしご付消防自動車が消防出初式に登場
1月13日(土曜)9時00分から自衛隊グラウンドで行われる消防出初式に、最新式はしご付消防自動車が登場します。

6.名義変更や廃車手続きはお早めに

原動機付自転車や軽自動車などをお持ちの方へ

市民税課 電話:0533-89-2129

軽自動車税は、4月1日現在で原動機付自転車や軽自動車などを登録されている方に課税されます。このため、譲渡、売却、盗難などの理由で現在持っていない車両でも、名義変更や廃車の手続きが済んでいないと、税金が課されます。手続きが済んでいない方は、必ず3月中に済ませてください。
毎年3月は、窓口が大変混雑しますので、手続きは早めに済ませてください。なお、車種によって手続き場所が異なりますので注意してください。

【車種、手続き場所】

  • 原動機付自転車(排気量125cc以下)、市民税課(北庁舎1階、電話:0533-89-2129)、一宮支所(電話:0533-93-3113)、音羽支所(電話:0533-88-8003)、御津支所(電話:0533-76-4705)、小坂井支所(電話:0533-78-4068)
  • 小型特殊自動車(農耕作業用・フォークリフトなど)、市民税課(北庁舎1階、電話:0533-89-2129)、一宮支所(電話:0533-93-3113)、音羽支所(電話:0533-88-8003)、御津支所(電話:0533-76-4705)、小坂井支所(電話:0533-78-4068)
  • 2輪の軽自動車(排気量125cc超250cc以下)、被けん引車、全国軽自動車協会連合会愛知事務所豊橋支所(豊橋市神野新田町字京ノ割18、電話:0532-34-4601)、代行手続き 宝飯豊川自家用自動車組合(豊川市諏訪3丁目238、電話:0533-86-5188)
  • 2輪の小型自動車(排気量250cc超)、中部運輸局愛知運輸支局豊橋自動車検査登録事務所(豊橋市神野新田町字京ノ割20-3、電話:050-5540-2049)、代行手続き 宝飯豊川自家用自動車組合(豊川市諏訪3丁目238、電話:0533-86-5188)
  • 軽自動車(3輪・4輪以上)(排気量660cc以下)、軽自動車検査協会愛知主管事務所豊橋支所(豊橋市神野新田町字京ノ割18、電話:050-3816-1771)、代行手続き 宝飯豊川自家用自動車組合(豊川市諏訪3丁目238、電話:0533-86-5188)

(注記)代行手続きには、代行手数料が必要です。

7. ご意見をお寄せください

パブリックコメント手続による意見募集

市では、パブリックコメント手続により、下表の案件に対する意見を募集します。
パブリックコメントとは、市の基本的な政策などの策定に当たり、その案を公表し、市民から提出された意見を考慮して意思決定を行い、その意見に対する市の考え方を公表する一連の手続のことです。
内容の詳細は、(1)については建築課(北庁舎3階)、(2)・(3)については福祉課(本庁舎1階)、(4)については介護高齢課(本庁舎1階)で閲覧できます。また、市役所1階ロビー、各支所、プリオ窓口センター、豊川・御油・牛久保・八南の各公民館、中央図書館でも閲覧できます。市ホームページにも掲載します。
詳しいことは、各担当課へ、お問い合わせください。

(1)豊川市空家等対策計画(案)、内容 空家等の対策を総合的かつ計画的に実施するために取り組むべき基本的な考え方を示したもの、募集期間 1月4日から2月2日まで、担当課 建築課(電話:0533-89-2144)

(2)第5期豊川市障害福祉計画及び第1期豊川市障害児福祉計画(案)、内容 障害者総合支援法並びに児童福祉法の一部を改正する法律に基づく各種サービスの提供体制などについて定めるもの、募集期間 1月6日から2月5日まで、担当課 福祉課(電話:0533-89-2159)

(3)第3次豊川市地域福祉計画(案)、内容 市民、地域団体・ボランティア・市民活動団体、社会福祉協議会、行政などが、地域福祉を推進していくための取り組みや方向性などを定めるもの、募集期間 1月6日から2月5日まで、担当課 福祉課(電話:0533-89-2131)

(4)豊川市高齢者福祉計画(案)、内容 高齢者福祉の基本方針や目標を定め、その達成のための施策を明らかにするもの、募集期間 1月6日から2月5日まで、担当課 介護高齢課(電話:0533-89-2105)

8. ほの国イベント情報 1月から3月まで

東三河広域観光協議会 電話:0532-54-1484

東三河8市町村の広域連携の一つとして、東三河地域の観光イベントを紹介します。

津具花祭り(設楽町)
期日 1月2日(火曜)
会場 津具白鳥神社
内容 国指定重要無形民俗文化財。鎌倉・室町時代に山伏らによって伝えられた湯立て神楽で、夜を徹して行われます
問合せ 設楽町観光協会(電話:0536-62-1000)

花祭(東栄町)
期日・会場 1月2日(火曜)・3日(水曜)古戸会館、1月6日(土曜)・7日(日曜)下粟代生活改善センター、3月3日(土曜)・4日(日曜)布川集会所
内容 国指定重要無形民俗文化財。毎年11月から3月にかけて、町内各所で夜を徹して盛大に行われます
問合せ 東栄町役場振興課(電話:0536-76-0502)

渥美半島菜の花まつり(田原市)
期日 1月13日から3月31日まで
会場 渥美半島内各所
内容 期間中は渥美半島内の至る所に黄色い菜の花が見られます。中でも一番広い「伊良湖菜の花ガーデン」は圧巻です
問合せ 渥美半島観光ビューロー(電話:0531-23-3516)

田峯田楽 田峰観音奉納歌舞伎(設楽町)
期日 2月11日(日曜)・12日(月曜)
会場 谷高山高勝寺(田峰観音)
内容 国指定重要無形民俗文化財。種選びから収穫まで、一連の農作業を模した豊作祈願祭の夜田楽が見ものです。翌日には奉納歌舞伎が行われます
問合せ 設楽町観光協会(電話:0536-62-1000)

潮干狩り(蒲郡市)
期日 3月から6月まで
会場 三谷温泉・大島・水神・竹島・形原・西浦海岸、松島漁場
内容 三河湾で育った、ふっくらした身のアサリを潮干狩り。潮干狩り後は、日帰り温泉も楽しむことができます
問合せ 蒲郡市観光商工課(電話:0533-66-1120)

新城さくらまつり(新城市)
期日 3月下旬から4月中旬まで
会場 桜淵公園
内容 三河の嵐山とも呼ばれる桜の名所です。期間中は各種イベントや物産展、ライトアップも開催しています
問合せ 新城市観光協会(電話:0536-32-0022)

「広報とよかわ」2018年1月号 スポーツのススメ

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる