建築課
更新日:2023年9月20日
建築課には住宅政策係、建築指導係、開発指導係、建築係があります。
建築課では、市営住宅の入居・維持管理、空家対策に関すること、建築物の建築基準に関すること、都市計画法による開発行為等の規制に関すること、市有建物の設計に関することを行っています。
新着情報
愛知県弁護士会主催の「空き家問題110番」が12月8日(金曜日)に開催されます(2023年9月14日)
愛知県司法書士会主催の「法の日相談会」が開催されます(2023年9月7日)
災害復興住宅融資制度について(住宅金融支援機構)(2023年7月10日)
大雨による浸水被害後の家屋の処置について(2023年6月30日)
自然災害発生に伴う建築基準法及び都市計画法に基づく許可申請等の手数料の減免について(2023年6月16日)
出前講座:空き家になる前に考える事前対策講座のお知らせ(2023年5月19日)
空家等対策にご協力いただける事業者さまを募集しています(2023年4月1日)
担当業務
住宅政策係(0533-89-2144)
愛知県と豊川市を含む県内32市町で策定した愛知県地域住宅整備計画です。愛知県のホームページとリンクしています。
建築指導係(0533-89-2117)
開発指導係(0533-89-2318)
建築係(0533-89-2175)
豊川市立大木保育園建設工事の竣工写真です。
関連リンク
