市街地整備課
更新日:2023年8月24日
市街地整備課には、業務係、整備係、都市交通係があります。
業務係では、拠点駅周辺地区のまちづくりにおける事業の総括及び関係団体との調整に関すること、主管事業にかかる用地買収、補償及び登記に関すること、公共駐車場の管理運営に関すること、公共駐車場事業基金に関すること、公共自転車駐車場に関すること、課の庶務に関することを行っています。
整備係では、都市機能誘導区域における都市基盤整備(他の課等の所管に属するものを除く。)に関すること、土地区画整理事業、地区計画等と連携して実施する都市基盤整備(他の課等の所管に属するものを除く。)に関することを行っています。
都市交通係では、公共交通(鉄道、バス、タクシー)に関することを行っています。
新着情報
ほいとも祭開催に伴うバス停「豊川駅前」休止のお知らせ(2023年10月15日)
こざかい葵まつり開催に伴うバス停「こざかい葵風館」休止のお知らせ(2023年10月8日)
台風2号・豪雨で浸水被害に遭われた方に無料で自動車・軽トラックの貸し出しを行います(2023年6月23日)
担当業務
業務係
八幡駅周辺地区のまちづくりに関すること
拠点駅周辺地区まちづくりに関すること
市営公共駐車場に関すること
公共自転車駐車場に関すること
整備係
都市機能誘導区域における都市基盤整備に関すること
土地区画整理事業、地区計画等と連携して実施する都市基盤整備に関すること
都市交通係
公共交通に関すること
(路線、運賃等)
(豊川市地域公共交通会議開催状況、各種基礎調査結果等)
(豊鉄バス新豊線・豊川線)
