住民票・除票の交付

更新日:2023年2月10日

住民票に関する証明書などを有料で発行しています。

主な証明手数料

種類 金額
住民票の写し

1通200円
コンビニ交付なら1通100円(※)

除票の写し 1通200円
住民票に関する諸証明 1通200円

上記の証明は市役所市民課、各支所(一宮、音羽、御津、小坂井)、プリオ窓口センターで交付しています。
また、住民票の写しに関しては、マイナンバーカードを利用してコンビニ等で取得できます。詳しくはこちらをご覧ください。
※減額期間:令和5年4月1日から令和7年3月31日まで

受付時間

市役所市民課または各支所(一宮、音羽、御津、小坂井)
 平日 午前8時30分から午後5時15分(年末年始を除く)
プリオ窓口センター
 毎日 午前10時00分から午後7時00分(プリオビル休業日、年末年始を除く。また、システムのメンテナンス等により臨時休業があります。)
コンビニ交付(全国のコンビニやイオンなど、コンビニ交付対応のマルチコピー機が設置されている店舗)
 毎日 午前6時30分から午後11時(メンテナンス日を除く)

住民票の写し

請求できる方

※第三者請求については、「住民票の写しの第三者請求とは」をご覧ください。

請求に必要なもの

住民票の写しの第三者請求とは

住民票に記載されている本人、世帯主または世帯員以外で、住民基本台帳法第12条の3第1項に定められている次の人からの請求をいいます。

※本人から委任状で委任されている人は、第三者ではなく代理人となります。

除票の写し

除票とは

転出や死亡等により消除した住民票又は改製前の住民票のことです。住民基本台帳から除いて別にした除票簿として市が保存しているものです。
除票(改製原を含む)の写し等は、本人分のみの交付となります。

請求できる方

※除票に記載されている本人と同一世帯であった方が、本人の除票の写しを請求する場合、第三者請求と同様の取扱を行うこととなりました。
※第三者請求については、「除票の写し等の請求における注意点」、「除票の写し等の第三者請求とは」をご覧ください。

請求に必要なもの

除票の写し等の請求における注意点

※第三者請求については様々なケースが考えられますので、詳しくはお問い合わせください。

除票の写し等の第三者請求とは

除票に記載されている本人以外で、住民基本台帳法第15条の4第3項に定められている次の人からの請求をいいます。

※本人から委任状で委任されている方は、第三者ではなく代理人となります。

注意事項

コンビニ交付

マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストアにあるコンビニ交付対応のマルチコピー機で住民票の写しなどの証明書が取得できるコンビニ交付サービスが始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。

郵送での請求

住民票に関する証明書は、郵送で請求することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。

住民票の写しの広域交付

従来、お住まいの市町村でしか交付を受けられなかった住民票の写しについて、運転免許証などの写真付きの公的な証明書を提示することにより、全国どこの市区町村でも交付を受けることができるようになりました。

住民票の写し等の交付に係る本人通知制度について

本市では、住民票の写しなどを本人の代理人や第三者に交付した場合において、市役所に事前に登録した方に対して、その交付した事実を通知する本人通知制度を実施しています。
これにより住民票の写しなどの不正請求や不正取得の早期発見、事実関係の早期究明が可能になり、また、本制度が周知されることで、委任状の偽造や身元調査等がしにくくなり、個人の権利侵害の未然防止につながることが期待されます。

詳細についてはこちらをご覧ください。
住民票の写し等の交付に係る本人通知制度の実施について

住民基本台帳事務における支援措置について

住民基本台帳事務において、ドメスティック・バイオレンス(DV)、ストーカー行為等及び児童虐待の加害者が、住民票の写し等の交付制度等を不当に利用して、それらの行為の被害者の住所を探索することを防止するための制度です。
詳しくはこちらをご覧ください。

プリオ窓口センター

住民票の写しが必要だが、お勤め等により、平日、市役所に行けない。そんな方のためにプリオ窓口センターがプリオビル5階にあります。
所在地 豊川市諏訪3丁目133番地
業務日 毎日(プリオビル休業日と年末年始(12月29日から1月3日)を除く。)
業務時間 午前10時から午後7時まで(ただし、パスポート発給業務は午後5時まで)
電話番号 0533-89-9191
詳しくはこちらをご覧ください。

市町村合併に伴う住所表示変更の証明書

市町村合併に伴い旧住所と新住所とのつながりの証明が必要な場合、証明書を無料で発行いたします。
どなたでも申請することができ、本人確認書類は必要ありません。

郵送で請求する場合

請求書と返信用封筒(切手を貼付)をお送りください。

送付先:郵便番号442-8601豊川市諏訪1丁目1番地 豊川市役所市民課まで

お問い合わせ

市民部 市民課
電話:0533-89-2136

AIチャットボット
閉じる