平成30年度 観光まちづくりボランティア講座(実践編)の受講者募集
更新日:2018年10月4日
「おもてなしの心」を活かして、観光で豊川市の「まちおこし」、「まちづくり」に協力いただける人材を育成する「観光まちづくりボランティア講座」を開講します。
内容
日時 | 内容 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
平成30年10月27日(土曜) |
【ボランティアガイド体験コース】 |
砥鹿神社 |
現地集合 |
平成30年11月3日(土曜) |
【Instagram投稿コース】 |
豊川稲荷 |
現地集合 スマートフォン等の機器は持参 |
平成30年12月1日(土曜) |
【両コース 実践】
|
三河一宮駅スタート |
当日はウォーキングイベントと同時実施 |
※どちらか片方のコースのみの参加も、両コース重複しての参加も可能です。
参加資格
中学生以上の方
定員
- 第1回(ボランティアガイド体験コース):5名 申込締切10月22日(月曜)
- 第2回(Instagram投稿コース):10名 申込締切10月29日(月曜)
申込方法
電話にて、商工観光課までお申込みください。
電話:0533-89-2140
チラシ
平成30年度 観光まちづくりボランティア講座チラシ(PDF:761KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
