若葉祭
更新日:2016年4月12日
4月9日(土曜)、10日(日曜)に、牛久保八幡社で、県無形民俗文化財に指定されている「若葉祭(うなごうじ祭)」が行われました。
赤い衣装を身にまとって踊る「笹踊り」や、大山車の上で披露される「かくれ太鼓」、笹踊りの歌を口ずさみながら路上に寝転ぶ「ヤンヨウガミ」などの姿が、多くの観客の目を楽しませていました。

更新日:2016年4月12日
4月9日(土曜)、10日(日曜)に、牛久保八幡社で、県無形民俗文化財に指定されている「若葉祭(うなごうじ祭)」が行われました。
赤い衣装を身にまとって踊る「笹踊り」や、大山車の上で披露される「かくれ太鼓」、笹踊りの歌を口ずさみながら路上に寝転ぶ「ヤンヨウガミ」などの姿が、多くの観客の目を楽しませていました。