天平ロマンの夕べを開催しました
更新日:2014年9月30日
9月20日(土曜日)、三河国分尼寺跡史跡公園において、天平ロマンの夕べが開催されました。この催しは、公園内にならべた手作り万灯に明かりをともし、いにしえの時代に思いをはせようと毎年行われています。
点灯式では、当時の衣装を身にまとい尼僧・官人・女官に扮した子どもたちが登場。尼僧により花びらを散らす「散華(さんげ)」が行われ、点灯となりました。約1300個の万灯に明かりがともった光景は、とても厳かな雰囲気に包まれていました。
万灯の明かりのもとで歴史を感じながらゆっくりとした時間が流れ、会場にはロマンあふれる秋の風が吹いていました。
