令和6年度ジュニアリーダーズクラブ活動報告
更新日:2024年12月17日
JL定例会開催報告
豊川市子ども会連絡協議会では、子どもたちのリーダーとして活動する中学生・高校生の「ジュニアリーダー(JL)」の育成に取り組んでいます。JLは年間を通じて、レクリエーションやアウトドア体験など、仲間と一緒にする遊びの企画・運営をしながら、リーダーとしての資質や自主性、協調性などを身につけていきます。
Jl企画・クリスマス会
令和6年12月15日(日曜)勤労福祉会館 視聴覚室・調理実習室
小学生の子ども会員(3年生~6年生)を招いて、クリスマス会を開催しました。
当日は15名が参加。JLと一緒に、レクリエーションゲームやビンゴ大会、ケーキ作りを体験しました。
参加した子ども会員からは、「ケーキ作りやゲーム、ビンゴ大会がどれも参加型で楽しかった。」「いろいろなゲームができて楽しかったです。」などなど、たくさんの感想をいただきました。
クリスマス会は来年度も開催予定です。
ぜひまた参加してくださいね♪
Jl企画・クリスマス会リハーサル
令和6年11月24日(日曜)勤労福祉会館 視聴覚室・調理実習室
小学生の子ども会員(3年生~6年生)を招いて、クリスマス会リハーサルを開催しました。
当日は8名が参加。JLと一緒に、レクリエーションゲームやパフェ作りを体験しました。
参加した子ども会員からは、「人見知りで知らない人とはあまり話すことが好きではないけど、今日はみんなと楽しく遊べた。」「パフェ作りたのしかったです!」などなど、たくさんの感想をいただきました。
クリスマス会の本番は12月に開催予定です。
Jl企画・デイキャンプ
令和6年10月13日(日曜)音羽運動公園 デイキャンプ場
小学生の子ども会員(4年生~6年生)を招いて、デイキャンプを開催しました。
当日は8名が参加。JLと一緒に、レクリエーションゲームや火おこし、カレー作りを体験しました。
参加した子ども会員からは、「楽しかった。」ジュニアリーダーへ「おしえてくれてありがとう。」などなど、たくさんの感想をいただきました。
デイキャンプは来年度も開催予定です。
ぜひまた参加してくださいね♪
Jl企画・デイキャンプリハーサル
令和6年9月15日(日曜)音羽運動公園 デイキャンプ場
小学生の子ども会員(4年生~6年生)を招いて、デイキャンプリハーサルを開催しました。
当日は4名が参加。JLと一緒に、レクリエーションゲームやピザづくりを体験しました。
参加した子ども会員からは、「ピザがおいしかったです。」「きょうはみんなであそべてたのしかったです。」などなど、たくさんの感想をいただきました。
デイキャンプの本番は10月に開催予定です。
令和6年8月10日(土曜)勤労福祉会館
デイキャンプリハーサルに向けて試作品づくりを行いました。当日、上手にピザが作れるといいですね。
令和6年7月7日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
今回は、愛知県子ども会連絡協議会より派遣講師をお呼びして研修会を開催しました。レクリエーションを学び、自分のレクリエーションの幅を広げることができました。
令和6年6月9日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
デイキャンプリハーサルやデイキャンプ本番の内容を決めました。当日が楽しみですね。
令和6年5月12日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
レクリエーションをお互いに教えあいながら、自分の手札を増やすことができました。
令和6年4月7日(日曜)プリオ生涯学習センター 講義室
令和6年度はじめての定例会です。年間スケジュールの確認や抱負を話し合いました。
ジュニアリーダーズクラブ会員募集について
- 豊川市子ども会連絡協議会では、子どもたちのリーダーとして活動する中学生・高校生の「ジュニアリーダー」を募集しています。