子育てサークル支援イベント
更新日:2024年12月6日
子育てサークル支援イベントのお知らせ
子育て支援センターでは、子育て中の親子を対象に子育てサークル支援イベントを行います。サークルの紹介や親子で楽しめる遊びを用意しています。ぜひお越しください。
開催日
令和6年11月27日(水曜)
時間
受付:午前9時45分から
活動:午前10時から午前11時まで
会場
ふれあいセンター(ゆうあいの里)多目的ホール
所在地:豊川市平尾町親坂36番地
電話:0533-88-7270
対象
豊川市在住で、入園前の0歳から3歳までのお子さんとその保護者
定員
30組限定
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
内容
豊川人形劇クラブのみなさまによる楽しいイベント、子育てサークルを紹介するポスター掲示など
会費
無料
問い合わせ
ご不明な点がありましたら子育て支援センターへお問い合わせください。
豊川市子育て支援センター
所在地:豊川市諏訪3丁目300番地(プリオビル5階)
電話:0533-89-1398
令和6年度子育てサークル支援イベント
豊川市で活動されている子育てサークルの様子です。
豊川市の子育てサークルです。どんなサークルがあるかな?
ここのサークルおもしろそうだな~。
今年度のサークル支援イベントでは、豊川人形劇クラブの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。
今回は二つのお話をしてくれました。
一つ目のお話は、「へびくんのおさんぽ」です。
わぁ、大きなへびくんが出てきたよ。
どしん!どしん!わぁ、大きなぞうさんだ。
へびくんの散歩では、次々と色々な動物たちが、へびくんの橋を渡っていきます。へびくん大丈夫かな?
次のお話までに、ちょっとひと休み。エプロンシアターをしてくれました。
「くいしんぼうのゴリラ」の歌を歌ってみんなで、むしゃむしゃ食べました。
みんな自分の知っている動物や食べ物が出てくると、「あっ、あっ!」と言って嬉しそうにしていました。
二つ目のお話は、「だるまちゃんとてんぐちゃん」です。だるまちゃんとてんぐちゃんのやりとりをみんなじーっと見ていました。
最後にみんなで「ハイ、チーズ!」
あっという間の1時間でした。
参加してくれたお子さんの中には、いろいろな人形が登場してくるたびに「みてみて、次は○○が出てきたよ」と嬉しそうにおうちの人と話をしてくれる子もいました。
最後は、豊川人形劇クラブの皆様と一緒に集合写真を撮らせていただきました。