救急資器材の貸出しについて
更新日:2024年4月1日
豊川市消防署では、消防職員が出向しない救命講習等を開催する場合に、救命講習用資器材の貸出しを行っています。
貸出し対象について
●医師・看護師・救急救命士・応急手当指導員・応急手当普及員等の有資格者が1名以上が救命講習に携わること
●豊川市内で開催される救命講習
●5名以上の救命講習等
●非営利目的であること
貸出し対象資器材一覧
●成人用人形
●小児用人形
●乳幼児人形
●AEDトレーナー
●三角巾
●応急手当講習DVD
※応急手当講習DVDにあっては、医師・看護師・救急救命士・応急手当指導員・応急手当普及員等の有資格者がいなくても貸出し可能です。
※貸出し期間は、ご相談ください。
救急資器材貸出しのお申込み・お問い合わせ
救急資器材の貸出しをお申し込みいただく際には、日程と貸出し資器材の調整をさせていただきますので、まずは消防署本署救急救助担当へお電話ください。
●申請に必要な書類
・救急資器材等借用申請書
・応急手当普及員の認定書の写し、または医療従事者の免状の写し
「救急資器材等借用申請書」は電話での仮予約を行った後に、メールまたは来署にて提出していただきます。
※応急手当普及員の認定書の写し、または医療従事者の免状の写しは資器材貸出し当日に提出していただくことも可能です。
救急資器材等借用申請書
メールで提出する場合は、件名を「救急資器材等借用申請書」とし、下記のアドレスへ申請書を添付し、送信してください。
shobosho@city.toyokawa.lg.jp
来署で提出する場合は、消防署本署までお越しいただき、救急資器材等借用申請書に記入後、提出してもらうことも可能です。
※救急資器材の貸出しについては、豊川市消防署救急救助担当へお問い合わせください。
0533-89-9751(直通)
0533-89-0119(代表)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ