一般公募普通救命講習会開催について
更新日:2022年12月27日
開催概要
開催日時
令和4年9月18日/日曜日/午後1時30分から午後4時45分まで
受付8月7日から9月4日
令和4年11月13日/日曜日/午後1時30分から午後4時45分まで
受付10月2日から10月30日
令和4年12月17日/土曜日/午後1時30分から午後4時45分まで
受付11月5日から12月3日
令和5年2月11日/土曜日/午後1時30分から午後4時45分まで
受付12月31日から1月28日
開催場所
こざかい葵風館
豊川市小坂井町大堀10番地
対象
中学生を除く15歳以上で、豊川市内在住または在勤、在学の方
内容
心肺蘇生法、AED操作、異物除去法や止血法等の処置を学び、いざという時に適切な応急処置が行えることを目指す講習です。
定員
10名
※成人の心肺蘇生法
参加費
無料
受付期間
令和4年8月7日(日曜)から9月4日(日曜)
令和4年10月2日(日曜)から10月30日(日曜)
令和4年11月5日(土曜)から12月3日(土曜)
令和4年12月31日(土曜)から令和5年1月28日(土曜)
午前9時00分から午後5時00分
申し込み方法
あいち電子申請・届出システム。
システムが利用できない方は、豊川市消防署救急救助担当(電話:0533-89-9751)までご連絡下さい。
※インターネット接続が必要となります。接続にあたり、パケット通信料や回線利用料はご本人の負担になりますので、ご了承ください。
9月18日申込用↓
申し込み方はココをクリック(終了いたしました)
案内動画(新ウィンドウが開きます)
11月13日申込用↓
申し込みの方はココをクリック(終了いたしました)
案内動画(新ウィンドウが開きます)
12月17日申込用↓
申し込みの方はココをクリック(終了いたしました)
案内動画(新ウィンドウが開きます)
2月11日申込用↓
申し込みの方はココをクリック
案内動画(新ウィンドウが開きます)
その他
申込み多数の場合は、抽選により決定します。
講習会修了者には、後日、普通救命講習修了証を発行し、郵送します。
お問い合わせ
豊川市消防署本署 救急救助担当
所在地:愛知県豊川市諏訪3丁目219
電話:0533-89-9751 ファックス:0533-89-9819
