このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

令和3年度町内会出前講座

更新日:2022年3月4日

豊川市では、連区長・町内会長をはじめとした町内会役員の皆様に講師としてご協力いただき、市内の小学3年生の児童を対象に、町内会活動を紹介するための社会科副読本「地域を支える町内会のひみつ」を用いて出前講座をおこなっています。
令和3年度は、市内の6小学校で出前講座を実施しました。

令和3年度に実施した出前講座

一宮西部小学校(令和4年1月18日)

令和4年1月18日(火曜)に、一宮西部小学校で、3年生児童103名を対象に出前講座を開催しました。
一宮西部連区の近田連区長が講師となり、町内会が地元の伝統として行っているお祭りに協力していることや、 防災訓練をはじめとする様々な活動を行っていることを学びました。
受講した児童からは、「町内会でいろいろな人たちが地域を守ってくれているんだなと思いました。」「少しでも協力できるようにいろいろなことを意識していきたいです。」などといった感想がありました。講座を受講して、町内会の活動がよりよい町づくりのために欠かせない大切なものだということを学びました。

一宮南部小学校(令和3年12月16日)

令和3年12月16日(木曜)に、一宮南部小学校で、3年生児童30名を対象に出前講座を開催しました。
一宮南部連区の井上連区長が講師となり、町内会では大和の大いちょうまつりや夏まつりといったお馴染みのイベントや防災訓練のほか、草刈りや側溝の掃除などといった美化活動など、様々な活動を行っていることを学びました。
受講した児童からは、「町内会がお祭りを行ったり、ごみステーションを管理していることを知らなかった。」「コロナがなかったら、町内会でたくさんのおまつりができたんだなと思った。」などといった感想がありました。講座を通して、登下校の見守りや防犯灯など身近にある活動が町内会の活動であることを知る良い機会になりました。

御津北部小学校(令和3年12月15日)

令和3年12月15日(水曜)に、御津北部小学校で、3年生児童28名を対象に出前講座を開催しました。
児童は、講師をつとめた御津連区の岩瀬連区長から、町内会がみとふれあい祭りや運動会などのイベントを行ったり、防災倉庫を用意して災害に備えていることなどの説明を受けました。また普段は格納庫の中にある消火ホースの使い方も学びました。
受講した児童からは、「清掃活動もしているなんて知らなかった。」「防災訓練を自分たちだけでなく、地域の人もやっていることがわかった。」などといった感想がありました。町内会活動が住みよい地域をつくっていくために不可欠であることを学ぶことができました。

御津南部小学校(令和3年11月30日)

令和3年11月30日(火曜)に、御津南部小学校で、3年生児童84名を対象に出前講座を開催しました。
御津連区の中村連区長と下佐脇区長の桑名区長が講師となり、町内会では地域の防犯のためにパトロールやカメラの設置をしたり、回覧板や公園の管理などといった、様々な活動を行っていることを説明しました。また講座の最後には、地域の伝統行事「どんき」を子どもたちに継承するため、地元の方がキツネや天狗に扮して登場しました。
受講した児童からは、「町内会の人たちが地域を守ってくれているんだなとわかりました。」「こんなに地域の人たちが僕たちを支えてくれているなんて知らなかったです。」などといった感想がありました。町内会が身近な活動から伝統行事まで、たくさんの活動を担っていることを学び、理解を深める有意義な時間となりました。

千両小学校(令和3年11月22日)

令和3年11月22日(月曜)に、千両小学校で、3年生児童16名を対象に出前講座を開催しました。
児童は、講師をつとめた千両連区の山口連区長と千両町内会の山口副町内会長から、町内会がふれあい夏祭りや市民館祭りなどのイベントを行ったり、防犯パトロールや公園の清掃活動、通学路の草刈りなど、様々な活動をしていることを学びました。
受講した児童からは、「千両町がきれいなのは、町内会の人のおかげだと思います。」「夏祭りや運動会を町内会の人たちがやっていたことを初めて知りました。」などといった感想がありました。町内会がたくさんの活動を通して地域をより良くしていることを知る機会となりました。

長沢小学校(令和3年10月22日)

令和3年10月22日(金曜)に、長沢小学校で、3年生児童24名を対象に出前講座を開催しました。
長沢町内会の杉田会長が講師となり、町内会では歩け歩け大会や敬老会などのイベントや、防災訓練やクリーン作戦など、様々な活動を行っていることを学びました。
受講した児童からは、「見守りを毎日やるのは、すごいと思います。」「回覧板を配ったりするなど、町内会がいろんなことをしていることを知りました。」などといった感想がありました。この講座を通して、児童たちは町内会が地域のためにたくさんの活動をしていることに気づく良いきっかけとなりました。

お問い合わせ

市民部 市民協働国際課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2165 ファックス:0533-95-0010

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる