このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

自立支援医療費(精神通院医療)制度について(トップページ)

更新日:2024年3月4日

自立支援医療費(精神通院医療)制度について

 精神疾患を有する方で、通院による精神医療を継続的に要する病状にある方に対し、その通院医療に係る自立支援医療費の支給を行います。
 自己負担額が原則医療費の10パーセントとなるように補助する障害者自立支援法に基づく医療費の公費負担制度です。
 所得に応じて上限額が設けられます。
 詳しくは、次の愛知県精神保健福祉センターのページをご覧ください。
愛知県精神保健福祉センターの医療費についてのページ
 さらに、本市においては、残りの10パーセントを市で負担する制度があります。希望される方は、次の保険年金課福祉医療係の医療費交付のページをご覧下さい。

精神障害者医療費の助成

対象となる方

  • 精神疾患を有する方で、通院による精神医療を継続的に要する病状にある方
  • 症状がほとんど消失している方であっても、軽快状態を維持し、再発を予防するために通院治療を続ける必要がある方

有効期限

 自立支援医療(精神通院医療)受給の有効期限は1年です。
 注意 更新の手続きは有効期限の3ヶ月前からできます

手続きについて

 手続きについては、新規、更新、変更等でそれぞれ内容が異なるため、ご自分の手続きがどれに当たるのか、下記項目から選択し、確認してください。
 手続きに関する全般的な注意事項は次のとおりです。

  • 原則的には受診される本人の申請に基づいて交付されますが、本人ができない場合には、家族などが代行することもできます。
  • 交付までに概ね2ヶ月から3ヶ月かかります。ただし、場合によっては遅れることもあります。
  • 申請のために所得の申告が必要となります。申告が必要な対象者については、以下の表をご確認ください。対象者が申告を行っていない場合は、豊川市役所市民税課にて申告を済ませてからお手続きを行ってください。
所得の申告が必要な対象者の詳細
健康保険の種類所得の申告が必要な対象者
社会保険・後期高齢者医療保険の場合被保険者のみ
国民健康保険の場合

同一の加入関係にある者全員
(16歳未満の方は申告不要です。)


お問い合わせ

福祉部 障害福祉課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2131 ファックス:0533-89-2137

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる