家庭系粗大ごみ処理手数料及び清掃工場処理手数料の改定について
更新日:2019年6月21日
市では、令和元年10月からの消費税率の改定に伴い、家庭系粗大ごみの処理手数料(粗大ごみの戸別収集など)及び清掃工場処理手数料(清掃工場への可燃ごみの搬入)を改定します。
新しい手数料については、令和元年10月1日以降に利用される方から適用されます。
市民及び事業者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
改定する手数料
家庭系粗大ごみ手数料
区分 | 単位 | 現行の手数料の金額 | 改定後の手数料の金額 |
---|---|---|---|
粗大ごみの戸別収集手数料(粗大ごみシール) | 1個につき | 1,000円 | 1,050円 |
家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)の戸別収集手数料(粗大ごみシール) | 1個につき |
2,000円 | 2,100円 |
家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)を粗大ごみ受付センターへ搬入する場合の指定引取場所までの運搬手数料(粗大ごみシール) |
1個につき |
500円 | 520円 |
・戸別収集手数料については、令和元年10月1日以降に利用される方から適用されます。
・家電リサイクル法対象品目の場合には別途リサイクル料金がかかります。
旧金額の粗大ごみシール(家庭系粗大ごみ手数料証紙)をお持ちの方へ
令和元年10月1日以降に粗大ごみ戸別収集を利用する方で既に粗大ごみシール(手数料証紙)をお持ちの場合は、旧金額の粗大ごみシールに合わせて、改定後の差額料金をお支払いいただくことで、改定後の粗大ごみシール(手数料証紙)と交換いたします。
この手続きは清掃事業課窓口(市役所北庁舎2階)で行います。
家庭系粗大ごみ処理手数料の改定に関する詳しい内容は清掃事業課までお問合せください。
電話:0533-89-2166
粗大ごみの出し方について
清掃工場処理手数料
区分 | 単位 | 現行の手数料の金額 | 改定後の手数料の金額 |
---|---|---|---|
家庭系可燃ごみ | 10キログラムにつき | 50円 | 60円 |
事業系可燃ごみ | 10キログラムにつき | 120円 | 130円 |
・令和元年10月1日以降に利用される方から適用されます。
・排出量が10キログラムに満たないときは、これを10キログラムとします。
清掃工場処理手数料の改定に関する詳しい内容は清掃工場までお問合せください。
電話:0533-87-4010
