このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

年末年始のごみの収集及び直接持込みについて

更新日:2024年11月26日

ごみ収集の年末最終日と年始開始日

12月29日から1月3日までの間は、通常の収集はお休みします。
ただし、可燃ごみに限って臨時の収集を行います。年末年始の収集については、下の表を参考にお出しください。
・年末年始は、収集時間が通常と大幅に変わる場合があります。
収集日当日の日の出から朝8時30分までに出してください。
・年内最後の収集が終了した後は、年始の決められた収集日まで、集積所に資源やごみを出さないでください。 

可燃ごみ

校区 年末最終日 年始開始日
桜町、代田、三蔵子、千両、御油、国府、八南、平尾、小坂井東、小坂井西

臨時収集
12月30日
(月曜)

1月6日(月曜)
中部、金屋、東部、豊、豊川、桜木、牛久保、天王、一宮東部、一宮西部、一宮南部、赤坂、長沢、萩、御津北部、御津南部

臨時収集
12月31日
(火曜)

1月7日(火曜)

不燃ごみ、危険ごみ

小学校区 年末最終日 年始開始日
中部、金屋、東部、豊、豊川、桜木、牛久保、天王 12月18日(水曜) 1月15日(水曜)
桜町、代田、三蔵子、千両、御油、国府、八南、平尾 12月25日(水曜) 1月8日(水曜)

小学校区 ごみの種類 年末最終日 年始開始日
一宮東部、一宮西部、一宮南部 不燃ごみ 12月16日(月曜) 1月6日(月曜)
一宮東部、一宮西部、一宮南部 危険ごみ 12月19日(木曜) 1月16日(木曜)
赤坂、長沢、萩 不燃ごみ 12月23日(月曜) 1月13日(月曜)
赤坂、長沢、萩 危険ごみ 12月19日(木曜) 1月16日(木曜)
御津北部、御津南部 不燃ごみ 12月19日(木曜) 1月16日(木曜)
御津北部、御津南部 危険ごみ 12月26日(木曜) 1月9日(木曜)
小坂井東、小坂井西 不燃ごみ 12月20日(金曜) 1月17日(金曜)
小坂井東、小坂井西 危険ごみ 12月27日(金曜) 1月10日(金曜)

資源

小学校区 年末最終日 年始開始日
中部、金屋、東部、豊 12月23日(月曜) 1月6日(月曜)
桜町、代田、三蔵子、千両 12月24日(火曜) 1月7日(火曜)
一宮東部、一宮西部、一宮南部、赤坂、長沢、萩、御津北部、御津南部、小坂井東、小坂井西 12月25日(水曜) 1月8日(水曜)
豊川、桜木、牛久保、天王 12月26日(木曜) 1月9日(木曜)
御油、国府、八南、平尾 12月27日(金曜) 1月10日(金曜)

「年末年始のごみ収集のお知らせ」チラシ

直接持込みの年末最終日と年始開始日

ごみ等を処分施設へ直接持込む場合の利用可能日は、下の表のとおりです。

可燃ごみ、粗大ごみ、家電リサイクル法対象品目

区分 持込み先 電話 年末最終受付日時 年始開始日
可燃ごみ(有料) 清掃工場 0533-87-4010 12月31日(火曜)午後4時30分まで 1月4日(土曜)

粗大ごみ
(家電リサイクル法対象品目はリサイクル券と運搬手数料520円が必要)

粗大ごみ受付センター 0533-89-2174 12月30日(月曜)午後4時30分まで 1月4日(土曜)

家電リサイクル法対象品目のみ
(リサイクル券必要)

日本通運株式会社
豊川指定引取場所

0533-95-5150 12月28日(土曜)午後4時30分まで 1月4日(土曜)

家電リサイクル法対象品目のみ
(リサイクル券必要)

岡山県貨物運送株式会社
豊川営業所

0533-93-6535 12月28日(土曜)正午まで 1月6日(月曜)

年末期間の粗大ごみ受付センターは非常に混雑し、搬入に時間がかかることがあります。時間に余裕を持ってご来場ください。

不燃ごみ、危険ごみ、資源、刈草・剪定枝

区分 持込み先 電話 年末最終日  年始開始日 

不燃ごみ(有料)
危険ごみ(無料)

資源(無料)
三月田最終処分場 0533-83-2040 12月27日(金曜)午後4時30分まで

1月6日
(月曜)

刈草・剪定枝(有料) 資源化施設 0533-56-8878 12月28日(土曜)午前11時45分まで

1月4日
(土曜)


家電リサイクル法対象品目の持込みについて

  1. 家電リサイクル法対象品目であるテレビ、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫は、事前に郵便局でリサイクル券を購入する必要があります。なお、郵便局の営業日については注意してください。
  2. 家電リサイクル法対象品目を粗大ごみ受付センターへ持ち込む場合、指定引取施設までの運搬手数料が1個につき520円必要です。

戸別収集(有料)について

粗大ごみ受付センターにおける戸別収集については、年末が12月30日(月曜)まで、年始は1月4日(土曜)からです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

産業環境部 清掃事業課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2166 ファックス:0533-89-2197

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる