窓から始めるお家の省エネ講座
更新日:2021年12月7日
【市民参加型イベント】窓から始めるお家の省エネ講座
令和3年度「窓から始めるお家の省エネ講座」は終了しました。
豊川市では環境保全の取組を市との連携・協働により実施していただく企業・団体等とパートナーシップを結び、より効果的に環境問題をはじめとする様々なまちづくりの課題解決に取り組んでいます。
この「とよかわ環境パートナーシッププロジェクト」における市民参加型イベントとして、令和3年度本市とパートナーシップを結んだ「株式会社イトコー」様より講師を派遣していただき、自宅の省エネ、窓断熱、エコで快適な生活を送るための窓の工夫などを学ぶ講座を開催します。
身近にあるものを利用して「夏の暑さ」や「冬の寒さ」を軽減する「誰にでも簡単にできる窓への工夫」などを学べる講座です。
開催日時
令和3年12月4日(土曜) 午前10時から午前11時まで
会場
勤労福祉会館(視聴覚室)
豊川市新道町1-1-3
講師
株式会社イトコー派遣講師
参加対象・定員
市内在住・在勤または在学の方 15名(中学生以上)
参加料
無料
申込方法
電話又はホームページでお申込みください。
受付期間は、令和3年11月8日(月曜)から令和3年11月19日(金曜)までです。
電話での申込みは、土曜・日曜・祝日を除く執務時間中、環境課へ、
ホームページでの申込みは、こちらからとなります。
応募者多数の場合は抽選とし、当選者のみ連絡いたします。
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者の体調確認や会場の換気対策等を実施します。
参加する際は、マスクを着用し、咳エチケット、手洗い・手指の消毒にご協力ください。
また、今後の状況次第では、開催内容の変更または開催中止とさせていただく場合がございます。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
その他
個人情報の取り扱いについて
提供いただいた個人情報は、申し込みをいただいた講座の開催に関する連絡および当該講座の運営のために使用し、それ以外の用途に使用することはありません。
また、個人情報を第三者に公開・提供することは一切ありません。
当日の講座の様子は、写真とともに後日ホームページで公開します。
当日撮影した写真は、今後の広報や事業報告等に使用します。
