豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会について
更新日:2014年6月18日
委員会の概要
平和公園(仮称)の基本設計に向けた整備方針を定めるため、平成25年度に15名の委員で組織される「豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会」を設置し、「豊川市平和公園(仮称)基本構想案」を策定していただきました。
豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会設置要綱(PDF:103KB)
豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会名簿(PDF:74KB)
委員会における検討結果(市への提言)
平成25年11月から平成26年3月までの全5回の委員会における検討の結果、市への提言としてまとめられた基本構想案は、委員会を代表して藤田佳久委員長と阿蘇裕矢副委員長から、委員会検討経緯報告書とともに、平成26年3月19日(水曜日)に市長に提出されました。
豊川市平和公園(仮称)基本構想案~平和公園(仮称)整備に向けた提言~(PDF:2,063KB)
豊川市平和公園(仮称)整備検討委員会検討経緯報告書(PDF:1,117KB)
議事録
第1回【平成25年11月15日(金曜日)】(PDF:459KB)
第2回【平成25年12月23日(月曜日・天皇誕生日)】(PDF:285KB)
第3回【平成26年1月8日(水曜日)】(PDF:576KB)
第4回【平成26年2月3日(月曜日)】(PDF:633KB)
第5回【平成26年3月3日(月曜日)】(PDF:507KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
