「太る習慣」を時間栄養学で解決!あきらめない体重コントロール教室
更新日:2023年3月23日
脱自己流ダイエットで生活習慣病予防
現在肥満かどうかにかかわらず、20歳の時に比べ10キログラム以上体重が増加することは糖尿病のリスクが高まります。自己流ダイエットで効果が出ずに悩んでいる方、一度基本を学んでみませんか?
- 期日:令和5年7月3日、12月4日(月曜)午後1時30分から3時30分
- 会場:保健センター
- 対象:若い時から体重が10キロ以上増加したことを気にしている40歳から64歳までの人
- 持ち物:水分補給用の飲み物、筆記用具、あれば健診結果
- 参加費:無料
- 申込み:予約制。電話等で保健センターへ(0533-95-4803)
お願い
風邪症状や発熱のある方など、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
担当係(お問い合わせ・申込み)
子ども健康部 保健センター 成人保健係
電話 0533-95-4803 FAX 0533-89-5960
お問い合わせ
子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
豊川市萩山町3丁目77番地の1・7
電話:0533-89-0610 ファックス:0533-89-5960
