このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

75歳以上の方の23価および13価肺炎球菌ワクチン任意予防接種費用助成制度は終了しました

更新日:2024年4月1日

※この制度は令和6年3月31日の接種分をもって終了しました。期限内に接種した方で、制度を利用される方は4月30日(火)までに申請してください。

 

助成対象者

下記のすべてに該当する方
1 接種時点で豊川市に住所を有する75歳以上の方、または65歳から75歳未満で、心臓、腎臓、若しくは呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に1級相当の障害がある方。
2 この制度を利用したことがない方。
ただし、過去に23価肺炎球菌ワクチンを定期接種したことがある方は、13価肺炎球菌ワクチンのみ対象です。過去に23価ワクチンを自費接種された方は、過去の接種から5年以上経過していること。

定期接種とは

当該年度に65歳になる方に加えて、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方を対象として高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種を実施しています。なお、令和6年度以降は当該年度に65歳になる方のみが対象となります。

助成費用

3,000円(ただし、生活保護世帯は全額)

助成対象接種期間

平成24年4月1日から令和6年3月31日の間に接種したもの
接種した病院は、市内でも市外でも構いません。

申請方法

接種後、以下のものを持ち、豊川市保健センターへお越しください。
郵送では、申請はできませんので、ご了承ください。

<申請時の持ち物>

  • 領収書(肺炎球菌ワクチン接種費用とワクチンの種類がわかる領収書)
  • 明細書(領収書で詳細費用明細とワクチン種類がわからない場合に必要)
  • 振込口座の分かる通帳
  • 本人以外が申請される場合は、委任状
  • 65歳から75歳未満で、心臓、腎臓、若しくは呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に1級相当の障害がある方は、障害者手帳

担当課(お問い合わせ先)

子ども健康部 保健センター 保健予防係
電話 0533-95-4801

【保健センタートップページ】

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
豊川市萩山町3丁目77番地の1・7
電話:0533-89-0610 ファックス:0533-89-5960

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる