三世代大交流会
更新日:2018年11月20日
協働内容
校区会、中部小学校、株式会社竹浅、有限会社日豊製作所、米野屋有限会社が協働して、校区民相互の融和と親睦を図ることを目的に、三世代大交流会を行います。(3年目)
1申請団体
中部小学校校区会
2事業計画(概要・スケジュール)
- 開催日:11月17日(土曜日)
- 場所:中部小学校体育館
- 内容:いなり太鼓、しめ縄・紙とんぼ作り、紙ひこうき、ボーリング、彫金、大ビンゴゲームなど
3役割分担
- 校区会:プログラム作成・配付、交通整理、受付、各種目段取り、世話人、後片付け他
- 中部小学校:種目カード作成、照明、マイク他
- 株式会社竹浅:参加賞作成、ダンボール等の運搬他
- 有限会社日豊製作所:彫金作業と講師他
- 米野屋有限会社:看板、案内表示全般他
4交付予定額
36,000円
(3年目:補助対象経費180,000円×1/5)
事業実績
平成30年11月17日(土曜)に、中部小学校体育館で三世代大交流会を行いました。
豊川高等学校の威鳴(いなり)太鼓のステージで盛り上がった後に、子どもやその親は、しめ縄作りや紙ヒコーキ作りなどを地域のお年寄りから教えてもらったり、ダーツや輪投げコーナーで楽しんだりしました。
威鳴太鼓ステージ
縄の編み方を教える様子
紙ヒコーキ作りの様子
