令和4年度豊川市市民協働推進事業補助金公開プレゼンテーション(追加募集分)
更新日:2022年8月5日
令和4年度豊川市市民協働推進事業補助金公開プレゼンテーション(追加募集分)
令和4年度の補助金対象となる豊川市市民協働推進事業(追加募集分1件)が採択されました。
令和4年度に実施予定で補助金対象となる協働事業の追加募集をしたところ、桜町連区から応募がありました。事業内容について下記のとおりプレゼンテーションが行われ、市民協働推進委員会の審査の結果、事業の採択が決定しました。
公開プレゼンテーションの様子(桜町連区)
1 期日
令和4年7月26日(火曜)
2 場所
豊川市役所本34会議室
3 内容
補助金応募団体による企画内容の発表及びその審査
4 採択された団体事業
団体名 | 事業の名称 | 協働内容 |
---|---|---|
桜町連区 | 桜町連区発足60周年記念 ふれあい祭り | 岡田建設(株)、イオンモール(株)、桜町小学校、代田中学校と協働し、地域コミュニティの連携と活性化を図るため、ふれあい祭りを開催します。 |
5 その他
協働とは?
市民活動団体、地縁組織、学校等、企業及び行政が、共通の目的に対し、対等な立場で協力しながら、相互の社会資源(資金、財産、人材、知識、技術等まちづくりの事業を実施するために必要な資源をいう。)を提供し活動を行うことをいいます。
