人材育成講座「支える人を支える」まちを創る
更新日:2024年5月27日
豊川市では、「とよかわ市民協働推進計画」に基づき、市民協働によるまちづくりを推進するため、以下のとおり人材育成講座を開講します。
内容
福祉事業者がやりがいを持って働き続けることは、まちの安心につながります。
その方たちをどう支え、どう共に生きていくことができるのか、新城市の「まちづくり条例」の意義を拝聴し、まちづくりについて考える講座です。
講師
穂積 亮次 氏(前・愛知県新城市長)
日時
令和6年7月6日(土曜)13時30分から15時まで(13時~受付)
会場
豊川市勤労福祉会館 大研修ホール
(豊川市新道町1-1-3)
参加費
無料
定員
250名(入場には、事前配布の整理番号が必要です。)
申込方法
6月28日(金)18時までに、窓口、電話、FAXまたはメールでお申し込みください。
詳細はこちらからご確認ください。
チラシ(表面)
チラシ(裏面)
チラシ(表面)(PDF:4,984KB)
チラシ(裏面)(PDF:224KB) ※FAXでお申し込みの場合は、こちらの整理番号申込書をご利用ください。
お申込み・お問い合わせ先
とよかわボランティア・市民活動センタープリオ(豊川市諏訪3丁目300番地 プリオ4階)
電話:0533-89-9070(火曜~土曜 10時~18時)
FAX:0533-75-6665
メール:senta-prio@ccnet-ai.ne.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ