下水道出前講座のご案内
更新日:2022年4月1日
下水道事業は自然を守るとともに、生活環境の向上と健康で文化的な生活を営むため大きな役割を果たしています。市では、次代を担う子供たちに下水道の果たす役割を理解してもらうために、「下水道出前講座」を実施しています。
対象者
小学4年以上の小学生を中心とした団体など
(上記以外でも対応できる場合がありますので、詳しくは下記「お問い合わせ」までご連絡ください。)
出前講座の主な内容
・パンフレットに添った下水道に関する講話
・汚水ます等排水管の実物模型の展示や各種実験を通した体験学習
・汚水の浄化に使われる微生物を顕微鏡で観察するなど
申し込み先
上下水道部経営課まで電話、メール、FAX(下記「お問い合わせ」)などでお申し込みください。
