eL-QR(地方税統一QRコード)を利用した納税について
更新日:2023年5月23日
対象となる市税の納付書に印字された「eL-QR(地方税統一QRコード)」を利用することで、各種電子決済での納税が可能となります。
現在口座振替を利用しているかたで、今後納付方法の変更を希望されるかたにつきましては、収納課までご相談ください。
納付書見本
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
対象の税目
- 市民税・県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
※国民健康保険料につきましては、こちらをご覧ください。
納付の方法
スマートフォン決済
納付書に印字された「eL-QR(地方税統一QRコード)」をスマートフォン決済アプリで読み込むことで納税できます。
利用可能なアプリは、地方税お支払サイト>「スマートフォン決済アプリ一覧」からご確認ください。
アプリの操作方法、納付可能な金額、利用可能な決済方法、決済手数料などはアプリによって異なります。詳細は各アプリ事業者のHPからご確認ください。
クレジットカード決済、インターネットバンキング決済、ATMでの納付手続き
地方税共同機構(注1)が運営する「地方税お支払サイト」を利用して、納付書に印刷された「eL-QR(地方税統一QRコード))」をスマートフォンで読み取ったり、パソコンに「eL番号」(注2)を入力することにより、クレジットカード決済やインターネットバンキング決済ができます。
ご利用可能な納付方法は、以下のとおりです。
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)
・インターネットバンキング
・ATMでの納付(Pay-easy番号を発行し、ATMで納付します)
なお、操作方法につきましては、「地方税お支払サイト」のページをご覧ください。
また、ご利用の際には決済手数料がかかります。詳細は「地方税お支払いサイト」にてご確認ください。
注1:「地方税共同機構」は地方税法に基づき地方団体が共同して運営する地方共同法人として平成31年4月1日に設立されました。地方税に関する電子手続きのポータルシステムである「eLTAX」の管理運営等の業務を行っています。
注2:「eL番号」とは納付書に印刷された(1)「収納機関番号」、(2)「納付番号」、(3)「確認番号」、(4)「納付区分」をいいます。
納付書eL番号部分図
口座からの随時引落
クレジットカード決済やインターネットバンキング決済と同じく、地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト」を利用して、納付書に印刷された「eL-QR(地方税統一QRコード)」をスマートフォンで読み取ったり、パソコンに「eL番号」を入力することにより、口座からの随時引落ができます。
ただし、ご利用にはeLTAXの利用者IDを取得し、eLTAXでの口座登録が必要です。詳しくは「地方税お支払サイト」をご覧ください。なお、「地方税お支払サイト」を利用した口座からの随時引落は、市税の各納期のたびにお手続きが必要となりますのでご注意ください。
注意事項
領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合は、市役所や金融機関の窓口等で納付してください。
納税証明書の発行につきましては、納税の確認に一定の時間がかかりますので、すぐに証明書が必要な場合は市役所の窓口での納付をお願いします。