ニャンとかしまい豊川「保護猫譲渡会」
更新日:2022年12月19日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
本市では、市民協働によるまちづくりの推進のため、ボランティアやNPOの人材育成と運営支援に取り組んでいます。その取り組みのひとつとして、市民活動団体や地縁組織(連区、町内会)などが他団体と協働して行う事業について補助(豊川市市民協働推進事業補助)を行っています。この補助金を活用して、市民活動団体「ニャンとかしまい豊川」が、ハンドメイドと雑貨のお店Imeruda(イメルダ)とミタケ洋品店と協働して、保護猫の譲渡会や地域ネコの啓発のための物販・オリジナルグッズの製作を行い、地域猫活動を周知することで地域の動物愛護精神を醸成することを目的に活動しています。下記の日程で保護猫譲渡会を開催しますので、ぜひ取材していただきますようお願いします。
開催日時
12月25日(日曜)午前10時から正午
会場
小坂井生涯学習センター(豊川市小坂井町大堀10こざかい葵風館内)
さらに詳しく(記者発表資料)
情報を発表した部課
部課名
市民部市民協働国際課
電話番号
0533-89-2165
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
