【女性に対する暴力をなくす運動】さくらトンネルを紫色にライトアップします
更新日:2024年11月15日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
11月25日は女性に対する暴力撤廃国際日です。内閣府では、毎年11月12日から11月25日までの2週間を運動期間とし、全国各地で女性に対する暴力根絶のシンボル「パープルリボン」にちなんでパープル・ライトアップが実施されています。本市においてもこの事業に参加し、豊川市役所北側さくらトンネルを紫色にライトアップすることで運動の趣旨を広く呼び掛けるとともに、相談先を紹介したチラシの設置等による啓発を行います。パープル・ライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼び掛けるとともに、被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください。」というメッセージが込められています。
日時
令和6年11月22日(金曜)から11月25日(月曜)まで
日没から午後10時まで
場所
豊川市役所北側さくらトンネル(赤印□のエリア)
さらに詳しく(記者発表資料)
【女性に対する暴力をなくす運動】さくらトンネルを紫色にライトアップします(PDF:286KB)
情報を発表した部課
部課名
市民部人権生活安全課
電話番号
0533-89-2149
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
![本文ここまで](/images/spacer.gif)