南部中1年生が諏訪地区のお宝を見つけてきました
更新日:2016年11月16日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
豊川市立南部中学校では、第1学年(全7クラス)の総合的な学習として、豊川市中心市街地諏訪地区でまち歩きを行いました。諏訪地区の現状を知るとともに、より魅力的なまちにするために、積極的に情報を収集し、自分の考えを深め、アイデアを提案・発信する力を養うことを目的としています。この度、まち歩きをして見つけたお宝の可能性を引き出すための活用方法の発表会を開催します。
日時
平成28年11月24日(木曜)
午後2時10分から午後2時55分まで
会場
豊川市南部中学校(体育館)
さらに詳しく(記者発表資料)
南部中1年生が諏訪地区のお宝を見つけてきました(PDF:364KB)
情報を発表した部課
部課名
都市計画課
電話番号
0533-89-2147
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
