災害時の福祉避難所として民間事業者と協定を締結いたします
更新日:2017年4月4日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表いたしました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
災害時要援護者の中には、一般の避難所では生活に支障を来たす人がいる場合が予想されるため、何らかの特別な配慮をする必要があります。そのために設置が必要となる避難所(福祉避難所)を確保するために、現在12法人13事業所の民間社会福祉施設等と「災害時に福祉避難所として社会福祉施設を使用することに関する協定」を結び、災害時に備えているところですが、新たに1事業所と協定を締結するものです
日時
平成29年4月5日(水曜)
午前10時00分から
場所
豊川市役所
本34会議室(本庁舎3階)
さらに詳しく(記者提供資料)
災害時の福祉避難所として民間事業者と協定を締結いたします(PDF:153KB)
情報を発表した部課
部課名
介護高齢課
電話番号
0533-89-2105
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
