平成29年度 牛久保安心・安全なまちづくり協議会 総会の開催
更新日:2017年7月28日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
市では、地震災害時に大きな被害が想定される木造密集市街地の改善を図るため、平成26年度から密集市街地整備事業を実施しています。平成27年度に防災まちづくりに取り組むモデル地区として選定した牛久保地域において「牛久保安心・安全なまちづくり協議会」が設立され、地域、大学、市の三者が協働し、まち歩き調査やワークショップなどを通して検討を重ね、平成28年度には、『地震災害』に対する牛久保地区のまちづくりの方向性を定めた「牛久保安心・安全なまちづくり計画」を策定しました。活動3年目となる今年度も地域主体の防災まちづくりを進めていきます。
日時
平成29年7月30日(日曜)
午前10時から午前11時から
会場
牛久保公民館(1階集会室)
さらに詳しく(記者発表資料)
平成29年度 牛久保安心・安全なまちづくり協議会 総会の開催(PDF:976KB)
情報を発表した部課
部課名
都市計画課
電話番号
0533-89-2169
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
